2025年3月17日午後2時40分ごろ、山口県岩国市内の商業施設で発酵乳とペットボトルのお茶(計308円相当)を盗んだとして、群馬支部の83期レーサー・秋山 直之選手(3996)を窃盗(万引き)の疑いで現行犯逮捕していたことが報じられました。
3月18日現在、秋山 直之選手の情報は「BOAT RACE公式サイト」内の選手紹介ページ、および「ボートレース桐生Official Site」の群馬支部所属選手一覧では情報を確認することができますが、現役ボートレーサーの窃盗事件への関与は大きく報じられており、近日中に斡旋停止やそれより厳重な処分が下される見込みです。
1998年11月14日に桐生競艇場で83期としてデビューした秋山 直之選手。
事件当日の2025年3月17日は、直近で出場を予定していた2025年3月19日~24日まで徳山競艇場で開催予定の「G2・モーターボート大賞 スター候補チャレンジマッチ」の“前日検査(=前検)”を翌日にひかえ、山口県岩国市周辺に前泊していたものと見られており、窃盗(万引き)の疑いで現行犯逮捕されたことで、この大会への出場は取り消されることが確実。
さらに確認したところ、秋山 直之選手の「BOAT RACE公式サイト」内の選手紹介ページには、前述のG2競争以外にも5月上旬まで3つの斡旋が入っている状態であり、現状ではまだ確認できるものの、こちらも近日中に削除されるでしょう。

この窃盗事件により、近日中に褒賞懲戒審議会が開かれることは確実で、物を盗んだことに対する責任と、選手としての体面を汚したことから、数か月から年単位に及ぶ斡旋停止は避けられないと推測できます。
とくに秋山 直之選手の場合、2024年3月に『専門誌記者との不適切な関係(=不倫)』を理由に、褒賞懲戒審議会にて「5か月間の出場停止」処分が決定した過去があるため、2024年8月の実戦復帰から7か月で不祥事を起こしたことについて委員の目が厳しくなるのは必至。
“前科”がつくような事件を起こしていることから、最悪の場合には引退勧告や選手登録の削除(=強制引退)の処分も覚悟しなければならないかもしれません。
競艇界では不祥事が多発しており、日本モーターボート競走会も頭が痛い状況が続いている昨今。
秋山 直之選手の基本情報・窃盗罪(万引き)による現行犯逮捕の詳細から窃盗罪の刑罰と罰金・窃盗症(=クレプトマニア)と呼ばれる精神疾患・これまでの獲得賞金額・SNSに寄せられた反応まで、過去に窃盗を犯したボートレーサーの出場停止期間についても調査しましたので、ぜひ最後までご覧ください。

この記事中では、秋山 直之容疑者を“秋山 直之選手”と表記させていただきます。
現行犯逮捕されている以上、容疑者には変わりないのですが、記事を読みやすくするための措置ですので、なにとぞご容赦ください。
**2025年3月31日追記**
2025年3月17日に窃盗事件で現行犯逮捕された秋山 直之選手の窃盗事件の発生・発覚から入っていた2件の斡旋を削除するまでの一連の流れを時系列にまとめ、3月31日時点でBOAT RACE公式サイトのプロフィールページに残っている斡旋について追記しました。
- 2025年4月18日~23日まで尼崎競艇場で開催予定の「G3・サッポロビールカップ」
- 2025年5月4日~9日まで若松競艇場で開催予定の「一般・ミッドナイトレース マンスリーBOAT RACE杯」
現在入っている上記の斡旋についても、開幕前になれば順次削除される可能性が高いと推測されますが、現状では“斡旋停止”や“出場停止処分”といった情報は聞かれていないため、新たな情報が入りましたら、追記させていただきます。
- 斡旋が削除される前の出場予定

- 斡旋が削除された後の出場予定


シンプルでわかりやすい説明と徹底した使いやすさが好評の新サイト「エンカウント!!!!」。
エンカウント!!!!のセールスポイントは、会員ひとりひとりに寄り添った“丁寧でわかりやすいサポート”。
知識と経験豊富な専属ナビゲーターがついてくれるので、誰でも安心してはじめやすいのが嬉しいポイントです。
しかも、今ならLINEで無料の新規会員登録をすると…
すぐに使える 総額20,000円分 のポイントが付与されるお得なキャンペーン中♪
実際に検証した無料予想では、3レースに参加しての最終収支はプラス100,600円。
しかも、回収率は驚異の250%超えを達成しています。
【合計3レース参加】無料予想検証最終結果 |
舟券代合計 | 60,000円 |
払戻金合計 | 160,600円 |
回収率 | 267.7% |
収支 | +100,600円 |
この実績はあくまで無料予想のものですが、利用せずに損するくらいなら、登録して試してみるのもありでしょう。
タダで予想が見られて、さらにポイントまでもらえるのであれば、損はないと思いますよ。
\ LINEで1分無料登録 /
秋山 直之選手が起こした窃盗事件の詳細
2025年3月17日午後7時ごろ、Yahoo!JAPANニュースをはじめとする多くのメディアに「競艇選手(45)をヨーグルトとお茶を盗んだ万引き容疑で逮捕~山口・岩国警察署~」という衝撃的な見出しが掲載されました。
この記事で現行犯逮捕されたボートレーサーこそが秋山 直之選手なのです。
他の記事によれば「2025年3月17日の午後2時40時頃、山口県岩国市内の商業施設で、施設内で発酵乳とペットボトル飲料(計308円相当)を盗んだところ(カバンに入れる状況)を保安員が見つけ、窃盗(万引き)の疑いで逮捕」したということで、秋山 直之選手は容疑について「盗んだことに間違いない」と認めています。
実際にYahoo!JAPANニュースに掲載された記事(原文のまま)をご紹介します。
競艇選手(45)をヨーグルトとお茶を盗んだ万引き容疑で逮捕~山口・岩国警察署~
3/17(月) 18:54配信
岩国市内の商業施設でヨーグルトとお茶を万引きした疑いで競艇選手の男が逮捕されました。
窃盗(万引き)の疑いで逮捕されたのは、群馬県太田市の競艇選手・秋山直之容疑者(45)です。
警察によりますと秋山容疑者は17日午後、岩国市内の商業施設で飲むヨーグルトとお茶(販売価格合計308円)を盗んだ疑いです。
犯行を目撃した保安員が秋山容疑者を現行犯逮捕し駆け付けた警察に身柄を引き渡したということです。
警察の調べに対し秋山容疑者は「間違いない」と容疑を認めているということです。
BOAT RACEのホームページによりますと秋山容疑者はA2級のレーサーで、19日からの徳山でのレースに出場する予定でした。
この記事を見るに、ボートレーサーは公人とされるため、芸能人と同様に「窃盗事件を起こした=選手としての体面汚し」と捉えられても致し方ありません。
そもそも窃盗事件とはいえ、秋山 直之選手が故意に商業施設の商品を盗んだことが原因で、窃盗という犯罪に手を染めたのですから、逮捕・処罰されて当然。
言うまでもありませんが、“処罰は一般人でも、ボートレーサーでも、有名人でも、政治家でも例外なく科される”のです。
一般人でも役職者などは会社等で職を解かれたり、辞する処分を下されることがあるでしょう。
公人であり、社会に影響を与えるボートレーサーが物を盗む事件を起こしたとあれば尚更です。
法律を犯して、商業施設に損益を与えるのですから、盗んだ金額に関わらず、もちろん罪に問われて当然と言わざるを得ません。
この報道を鑑みて、褒賞懲戒審議会が早急に開かれることは確実で、秋山 直之選手に対して数か月から年単位に及ぶ斡旋停止を科すのは避けられないと推測できます。
とくに秋山 直之選手の場合、2024年3月に『専門誌記者との不適切な関係(=不倫)』を理由に、褒賞懲戒審議会にて「5か月間の出場停止」処分が決定した過去があるため、2024年8月の実戦復帰から7か月で不祥事を起こしたことについて委員の目が厳しくなるのは必至。
“前科”つくような事件を起こしていることから、最悪の場合には“引退勧告”や“選手登録の削除(=強制引退)”というかたちで、競艇界を追われる可能性も覚悟しなければなりません。
「盗んだことに間違いない」飲料308円分を万引、容疑でボートレーサーを逮捕
「盗んだことに間違いない」飲料308円分を万引、容疑でボートレーサーを逮捕
2025/3/17 20:09
山口県警岩国署は17日、岩国市内の商業施設で飲料品などを万引したとして窃盗の疑いで、群馬県太田市のボートレーサー(競艇選手)、秋山直之容疑者(45)を逮捕した。
「盗んだことに間違いない」と容疑を認めている。逮捕容疑は17日午後2時40分ごろ、施設内で発酵乳とペットボトル飲料(計308円相当)を盗んだとしている。
同署によると、容疑者が商品を盗んだのを保安員が見つけ身柄を押さえ、警察官に引き渡したという。
【3月31日追記】窃盗事件後の斡旋削除と3月31日時点で残っている斡旋
WEBニュースに第一報が掲載されてからというもの、今回の窃盗事件は大々的に報道されました。
『1年で4,000万円以上の賞金を稼ぐ現役ボートレーサー、さらにはSG競争への出場歴もあるほどの実力者が、優勝した14日後に300円程度の飲料を万引きする』という、まさに天地逆転・ドラマ顔負けのセンセーショナルな事件内容は世間でも注目を集めるとともに、起こしてしまった不祥事は“瞬く間”に広く知られることとなりました。
もちろん、翌日に前検日を控えていた「G2・モーターボート大賞 スター候補チャレンジマッチ」の斡旋は窃盗事件の翌日(=前検日・3月18日)に削除されたことも確認されています。
さらに次節の2025年4月2日~7日に平和島競艇場で開催を予定している「一般・BTS河辺 開設30周年記念」の斡旋についても、窃盗事件から7日後の3月24日に削除したことが明らかになりました。
窃盗事件の発生・発覚からこれまでに2件の斡旋を削除するまでの一連の流れを時系列にまとめましたので、ご紹介します。
秋山 直之選手が山口県岩国市内の商業施設で窃盗(万引き)の疑いで現行犯逮捕され、この不祥事が報道により広く知られるところとなる
2025年3月19日~24日まで徳山競艇場で開催予定の「G2・モーターボート大賞 スター候補チャレンジマッチ」の斡旋を削除
2025年4月2日~7日に平和島競艇場で開催を予定している「一般・BTS河辺 開設30周年記念」の斡旋を削除
窃盗事件が発生してから2件の斡旋が削除されましたが、2025年3月31日現在、BOAT RACE公式サイトの選手プロフィールページでは、秋山 直之選手には次の2つの斡旋が残っている状態です。
- 2025年4月18日~23日まで尼崎競艇場で開催予定の「G3・サッポロビールカップ」
- 2025年5月4日~9日まで若松競艇場で開催予定の「一般・ミッドナイトレース マンスリーBOAT RACE杯」
これらの斡旋についても、開幕前になれば順次削除される可能性が高いと推測されますが、現状では“斡旋停止”や“出場停止処分”といった情報は聞かれていないため、秋山 直之選手に関する続報が入りましたら、順次追記させていただきます。
- 斡旋が削除される前の出場予定

- 斡旋が削除された後の出場予定

褒賞懲戒審議会とは?
競艇選手に出場停止処分や引退勧告の処分を下すことを決める“褒賞懲戒審議会”とはどのようなものなのでしょうか?
日刊スポーツの記事に概要が記されていましたので、ご紹介します。
褒賞懲戒審議会とは、日本モーターボート競走会が選手・審判員及び検査員の褒賞及び懲戒について審議する会。
引用元:最強ボートレーサー峰竜太が褒賞懲戒審議会で4カ月出場停止 SGは来年8月メモリアルまで不可 – ボート : 日刊スポーツ (nikkansports.com)
競走会に審議会を設置し、10人以内の委員で組織される。
選手の懲戒については、それぞれの事案に対して戒告か、一定期間の出場停止処分を課すことができる。

群馬支部の秋山 直之選手がなぜ事件当日に山口県岩国市にいたのか?
秋山 直之選手は群馬県太田市在住のボートレーサーです。
このことは今回のネット記事でも公表されています。
それでは、なぜ事件当日の2025年3月17日に現住所から遠く離れた山口県岩国市に滞在していたのでしょうか?
その理由は、直近で出場を予定していた2025年3月19日~24日まで徳山競艇場で開催予定の「G2・モーターボート大賞 スター候補チャレンジマッチ」の“前日検査(=前検)”を翌日に控えていたためでしょう。
ボートレースのルールとして、前検に遅れると『前検遅参』により即刻帰郷が命じられるため、出場予定であったその節は全て出場停止の厳しい処分がくだされることになります。
さらに原因が“選手責任”による遅参であった場合、懲罰委員会にかけられて、一定期間の出場停止および罰金処分を科せられることもあるのです。
これがもし“選手責任外”の公共交通機関の遅れによる遅参だったとしても、『前検遅参』を100%免れることは難しく、確実に前検不合格となる厳しい規則。
前検を翌日にひかえた秋山 直之選手はこの日、山口県岩国市周辺に前泊していたものと見られています。
しかし、窃盗(万引き)の疑いで現行犯逮捕されたことで、この大会への出場は取り消されることが確実となりました。



前検とは?
前検とは「前日検査」の略称です。
開催日の前日12時までに選手は出場予定の競艇場で出場受付をします。
※SG競争は開催日の前日10時までと決められている。
なお、12時を過ぎてしまうと、“前検日遅参”として前検不合格となり即刻帰郷が命じられるため、出場予定であったその節は全て出場停止の厳しい処分がくだされることになります。
更に、日本モーターボート競走会の懲罰委員会にかけられて、一定期間の出場停止および罰金処分を科せられるため、選手にとっては絶対に遅れることが許されない大事な一日なのです。
ちなみに、この“前検日遅参”に関しても、“選手責任”と“選手責任外”があります。
選手責任の場合は厳しい処分の対象となりますが、選手責任外は前検不合格だけの処分となります。

交通機関が遅れても“前検不合格”になっちゃうんだって…



楽しみにしている観客がいるからこその非常に厳しい制度なんだね。
前検不合格とは?
「前検不合格」となるにはいくつかの理由が考えられます。
それでは実際にどのようなことが原因で「前検不合格」となるのでしょうか?
“選手責任”と“選手責任外”の「前検不合格」について見てみましょう。
- 選手責任による前検不合格
- 選手登録票不携帯 ※選手責任での前検不合格はこのケースが多い
- アルコール所持
- 前検日遅参
- 選手責任外による不合格
- 体調不良(風邪や高熱、そのほかレース出場に支障をきたすもの)
※選手責任外での前検不合格はこのケースが多いとされ、血圧が高いだけでも前検不合格を言い渡されるほど健康状態にはかなり厳しいチェックが入ります - 前検日遅参(公共交通機関などの遅延)
秋山 直之選手が起こした窃盗事件に対するファンの反応は?
窃盗(万引き)の疑いで現行犯逮捕され、商業施設の商品を故意に奪うような罪を犯してしまった秋山 直之選手。
現役ボートレーサーの窃盗事件という衝撃的なニュースを受けて、SNSにはどのような声があがったのでしょうか?
まず、センセーショナルな報道に対して最も多かったのが「何してんだよ…驚き呆れたわ」「秋山ほどの選手がまさか」という、ショックと落胆の声がかなり多かったです。
それにも増して、もっとも多かったのが“引退を有力視する声”でした。
「復帰は難しい」「実質クビで間違い無い」「以前もトラブルを起こしてるから最悪競艇選手終わりかも」というコメントが多く、ファンの多くが引退を覚悟しているとも受け取れる発言をしています、
やはりA2級レーサーとして、直近では2025年3月4日に蒲郡競艇場の一般戦で優勝し、今年もすでに940万円という高額な賞金を獲得していたということで、「万引きなんて秋山くらい稼いでる選手がやる事ではない」という、お金に困っての犯行でないことへの憤りとも取れる声や「プロ選手としての自覚なさすぎ」「ガッカリ、見損なった」「常習犯で盗み癖があるんでしょうね」「残念ですし、裏切られた気分」という辛辣な声が目立ちました。
厳しい言い方かもしれませんが、たとえ万引きしたものが少額の商品だったとしても“犯罪は犯罪”、厳しい声が出るのは当然でしょう。
精神の不調による“窃盗症(=クレプトマニア)”であれば、その原因と向き合ってカウンセリングなどの治療を受けることが重要となりますし、根本的な部分をなおさなければ、再犯の可能性も出てくるため、最終的には引退という結末を迎えざるをえないのではないでしょうか。
しかし、一方で「病気や精神異常があるのだと思う」「カウンセリングを受けた方が良い」「なんとか選手として戻ってきて欲しい」「勿体ない」「なんともやり切れん」という声が投稿されていたことから、秋山 直之選手がファンから愛されていた証を見た気がします。
このような未来は秋山 直之選手自身をはじめ、誰も想像しようがなかったでしょうし、擁護もしようがありませんが、秋山 直之選手が残してきた成績や掴んできたファンの心に嘘はありません。
それだけは今後も変わらない事実です。
その一部を“記事に寄せられたコメント”と“SNSで見られた投稿”から抜粋してご紹介します。
記事に寄せられたコメント
秋山 直之選手の窃盗事件を報じた記事に寄せられたコメントで、とくに共感した人が多かったコメントをご紹介します。



このように300円程度万引きしても実名報道されるのに、役所や銀行で数千万横領した人達は弁済したら実名報道されずに刑事告訴もされない。
これほどに不公平感は無いと思う。
共感した:1210件、なるほど:30件、うーん:107件



意味がわからない。秋山ほどの選手が、お金以外の問題を抱えているのか。艇界屈指のスピードはまだまだ健在。勝率もすぐに巻き返せるはず。道中の握り込みの早さで他艇を置き去りにするツケマイは最強。人に傷を負わせたわけではない。
何があったかは本人にしか分からないが、現役は続けてほしい。
共感した:358件、なるほど:61件、うーん:183件



気の合わない選手と同じ斡旋が入ると辞退したいと言い出す等、元々かなり精神的にナイーブな面のある選手だったようで、出場停止処分のストレスから起こした可能性も考えられます。
瓜生会長がどう判断するか、ファンは静観するしかありません。
共感した:268件、なるほど:105件、うーん:50件



購入できるお金は間違いなく持っていたはず。
心の病気だと思うので、しばらく謹慎(休養)してカウンセリングを受けて立ち直ってほしいですね。ただ、選手として続けられるかは処分も含めてをわかりませんが。
共感した:246件、なるほど:22件、うーん:17件



前回の出場停止もあったし今回の件含めて引退勧告でしょうね。
これだけ色々あってさすがに続けられるとは考えてないでしょう。
自ら身を引くのが賢明だと思います。
共感した:214件、なるほど:40件、うーん:37件



サラリーマンの数倍の稼ぎがある選手が何やってんのよ・・・
こういう人の場合、病気の可能性があるから罪を償うだけじゃなく、 治療が必要かもしれない。
共感した:189件、なるほど:19件、うーん:12件
SNSで見られた投稿
秋山 直之選手の窃盗事件に対するファンの投稿をご紹介します。
秋山直之にはだいぶ楽しませてもらったので引退して欲しくないな
— いくはる (@Ninjamax1986) March 18, 2025
相手に読まれてるのにアホみたいに握り続けるのも好きだった
不倫で出場停止からの万引きで逮捕だからどうなることやら
器物破損やら嫁殴って逮捕やら窃盗で逮捕やらでもクビにならないで復帰してる選手もいるから首つながって欲しい
秋山直之どしたん…
— あっちまん (@OPERA124) March 18, 2025
ちょっま
— maru maru ◎ (@maaatannnn) March 17, 2025
秋山直之逮捕ってなに?本当に?
お茶???
どうしちゃったんだろ
— タケ$シン (@takeshi_worst) March 17, 2025
秋山直之…
_(┐「ε:)_
まさか万引きがバレて逮捕されたとかさ
ヨーグルトとお茶が欲しかった?いや、
スリルを楽しみたかったんかのう…病気?
残念…としか言いようがない たぶん引退するのかな…
腕あるレーサーなだけに勿体無い
メンタル弱Tシャツが
フリみたいだよ pic.twitter.com/YEX3vtpEef
秋山直之よ…
— さとし (@p33wd1GiffZikAp) March 17, 2025
何やっとんねんほんま、
こればっかりは同情できんでな。 https://t.co/wUnygFCNnj
他人のものを盗るのが好きなんだろうな秋山直之、、、
— おまつん (@omatu087) March 17, 2025
差しじゃなくてツケマイで着とるのも、強奪感あってゾクゾクしたんだろうなきっと。。
過去に窃盗罪に問われたボートレーサー
秋山 直之選手と同様に現役ボートレーサーでこれまでに窃盗を犯した選手がいるかを調査したところ、現役選手の情報は見つかりませんでしたが、2021年11月末のレースを最後に引退した元ボートレーサーの田中 健太郎さん(85期・4038)に関する記事を見つけました。
田中 健太郎さんは岡山支部に所属していたB1級のボートレーサーでした。
なんと、現在も女子競艇界をけん引するトップレーサー・田口 節子選手の元夫としてファンからは認知されていることでしょう。
85期生同士のおふたりの結婚は、2014年12月1日にBOAT RACE公式サイトで発表され、2015年春には第1子の女児が誕生するなど、大きなニュースとして報じられましたが、2015年12月に起こしたある事件がきっかけとなり、2016年に離婚という結末を迎えています。


田口節子選手が結婚!~お相手は同期生の田中健太郎選手~
2014/12/01
登録第4050号田口節子選手(岡山支部)は、同期生(85期)である登録第4038号田中健太郎選手(岡山支部)と11月29日(土)に入籍いたしました。
なお、来春に第一子が誕生する予定であり、田口選手は体調面を考慮し、現在、レースに出場しておりません。
○田口節子選手のコメント
「人生のパートナーと新たな命を授かり、とても嬉しく思っています。しばらくレースをお休みさせていただきますが、ファンの皆様にはこれからも夫共々温かく見守って下さいますよう、よろしくお願い致します。」
○田中健太郎選手のコメント
「これまで彼女とは良き選手仲間として歩んで来ましたが、これからは良きパートナーとして幸せな家庭を築いて行きたいと思います。私自身も更に上を目指して行きますので、応援よろしくお願いします。」引用元:BOAT RACE公式サイト
その事件というのが、2015年12月に田中 健太郎さんが犯した窃盗事件です。
当時のニュース記事を見つけることはできませんでしたが、2ちゃんねると競馬・競輪・競艇 ギャンブル小ネタブログ“競の出来事”に当時の斡旋削除と復帰戦の様子が残っていましたのでご紹介します。
競艇選手、窃盗容疑で逮捕 自転車の前籠からシャツ盗んだ疑い
岡山県警は18日、窃盗の疑いで岡山市北区神田町、ボートレーサー(競艇選手)田口健太郎容疑者(37)を逮捕した。「私は盗んでいません」と容疑を否認している。
日本モーターボート競走会によると、田口容疑者は4段階あるクラスのうち下から2番目のB1級の選手。登録名は結婚前の田中姓を使用している。
逮捕容疑は昨年12月8日午後10時半ごろ、岡山市北区のコンビニに駐輪してあった同県和気町の女性会社員(28)の自転車の前籠から、買ったばかりの女性用長袖シャツ(約7000円)を盗んだ疑い。
県警によると、コンビニの防犯カメラの映像などから田口容疑者が浮上した。田口容疑者は女性と面識はなく、酒に酔っていたという。(共同)
引用元:2ちゃんねる
【競艇】窃盗疑いで逮捕の田中健太郎選手 直近の斡旋が消える
2016.01.20 20:58
先日、窃盗の疑いで逮捕されたと一部で報じられた85期の田中健太郎選手の直近の斡旋が削除されました。昨年12月にコンビニに駐輪してあった自転車から衣服を盗んだ疑いで、今月18日に岡山県警に逮捕された田中健太郎選手。
報道から2日経った本日までに出場予定だった2016年1月28日から31日まで桐生競艇場で開催される「第3回ウインターカップ」の斡旋が削除されました。
現在、残っている斡旋は2月10日から14日まで三国競艇場で開催される「第18回日本財団会長杯 水仙花賞」と2月22日から27日まで徳山競艇場で開催される「マンスリーBOAT RACE杯争奪戦」の2つだけとなりました。なお、妻の田口節子選手も出場予定だった明日21日に初日を迎える丸亀競艇場「GIIIオールレディース」を欠場しています。
引用元:競の出来事
【競艇】窃盗疑いで逮捕の田中健太郎選手 明日の徳山5Rで復帰する模様
2016.02.21 21:31
先月中旬に窃盗の疑いで逮捕された85期の田中健太郎選手が明日初日を迎える徳山競艇で復帰するようです。昨年12月にコンビニに駐輪してあった自転車の籠からシャツを盗んだとして、1月18日に逮捕された田中健太郎選手。
それ以降目立った情報もなく状況がわかりませんでしたが、明日2月22日に初日を迎える徳山競艇「マンスリーBOAT RACE杯争奪戦」の出走表に予定通りにその名前が。
5R予選で約1ヵ月半ぶりに復帰することになりました。田中健太郎選手は逮捕後、1月28日からの桐生競艇と2月10日からの三国競艇の斡旋が削除されたものの、それ以降の斡旋についてはそのままとなっており、また新しい斡旋も入っていました。
引用元:競の出来事
過去の情報とこれらの記事から、田中 健太郎さんは2015年12月8日午後10時30分ごろに酒に酔った状態で、岡山市北区のコンビニに駐輪してあった自転車のカゴから買ったばかりの女性用長袖シャツを盗んだとして、翌2016年1月18日に岡山県警に逮捕されたことが書かれています。
そして、田中 健太郎さんは事件について「私は盗んでいません」と容疑を否認したと言いますが、コンビニの防犯カメラなどの証拠から容疑が固まったことで“後日逮捕”されており、逮捕から2日後には直近の斡旋が削除されたようです。
その後、もう一つの斡旋も削除され、最終的に残った「マンスリーBOAT RACE杯争奪戦」で逮捕から約1か月半ぶりに復帰を果たしたとあります。
この窃盗事件の詳細までは調べることができませんでしたが、この状況での出場停止期間は約1か月半。
同じ窃盗でも本人の状況などに違いがあるため、参考程度ではありますが、秋山 直之選手は酒に酔った状態ではなく、情状酌量の余地はゼロ。
しかも、2024年3月に『専門誌記者との不適切な関係(=不倫)』を理由に、褒賞懲戒審議会にて「5か月間の出場停止」処分が下された過去があるため、2024年8月の実戦復帰から7か月で不祥事を起こしたことについて委員の目が厳しくなるのは当然のこと。
もし復帰ができるとしても、数か月~年単位の欠場となる可能性が高く、最悪の場合には引退勧告や選手登録の削除(=強制引退)の処分も覚悟しなければならないかもしれません。
元ボートレーサー・田中 健太郎さんってどんな選手だったの?
名前 (フリガナ) | 田中 健太郎 (タナカ ケンタロウ) |
登録番号 | 4038 |
生年月日 | 1978年12月14日 |
身長 | 167cm |
体重 | 59㎏ |
血液型 | A型 |
支部 | 岡山 |
出身地 | 岡山県 |
登録期 | 85期 |
引退時の級別 | B1級 |
田中 健太郎さんは1978年生まれ、岡山支部所属のB1級レーサーでしたが、2022年に成績不振を理由に引退しています。
1999年11月23日に岡山支部のホームプール・児島競艇場でデビューを飾り、なんと初出走で初勝利を達成。
しかし、初出走後はなかなか良い成績を残すことができず、それから約8年6か月後の2008年5月20日に初勝利を飾った水面で開催された「一般・第13回 日本財団会長杯」で悲願の初優出を果たすと、3着に入って舟券に貢献しました。
プライベートでは、2014年11月29日に同じ85期で岡山支部に所属する田口 節子選手(4050)と結婚し、2015年春には第1子の女児が誕生するなど、ボートレース界の話題となったこともありましたが、残念ながら2015年12月に起こした窃盗事件がきっかけとなり、2016年に離婚という結末を迎えています。
窃盗事件から約6年後の2021年11月24日。
デビューから22年目を迎えた翌日に大村競艇場で開催された「一般・ういちカップ」最終日・第6レースの5着を最後に引退をしています。
22年の選手生活での通算出場節数は422節・通算出走数は3,460走・1着数を336回獲得して、通算優出数は8回という成績を残しました。


同期(85期)の注目選手
田中 健太郎さんの同期である「85期」にはどのような選手がいるのでしょうか。
主だった選手を以下にまとめました。
登録番号 | 名前 | 支部 | 級別 |
4024 | 井口 佳典 | 三重 | A1 |
4030 | 森高 一真 | 香川 | A1 |
4044 | 湯川 浩司 | 大阪 | A1 |
4036 | 金田 諭 | 埼玉 | A1 |
4033 | 伊藤 将吉 | 静岡 | A1 |
4050 | 田口 節子 | 岡山 | A1 |
- 井口 佳典選手(4024)/1977年8月22日生まれ/三重/A1
- 森高 一真選手(4030)/1978年6月3日生まれ/香川/A1
- 湯川 浩司選手(4028)/1979年9月21日生まれ/大阪/A1
- 金田 諭選手(4036)/1978年11月9日生まれ/埼玉/A1
- 伊藤 将吉選手(4033)/1978年9月20日生まれ/静岡/A1
- 田口 節子選手(4050)/1981年1月14日生まれ/岡山/A1
田中 健太郎さんと同期の85期は競艇界で一番の”黄金期”と呼ばれています。
デビュー当初から高い素質を発揮してタイトルを獲得する選手が多く、輝かしい活躍から「銀河系軍団」と称されるほど。
SG戦線に名を連ねるレーサーが多数在籍し、現在のボートレース界において欠かすことのできない錚々たる猛者ぞろいの期です。
井口 佳典選手(4024)・森高 一真選手(4030)・湯川 浩司選手(4044)・金田 諭選手(4036)をはじめ、2024年4月に人気女子レーサーの深尾 巴恵選手との結婚を発表した伊藤 将吉選手(4033)がいます。


窃盗罪の刑罰と罰金
窃盗罪で逮捕されると、どのような刑罰を受けるのでしょうか?
刑法では窃盗罪について次のように定められています。
他人の財物を窃取した者は、窃盗の罪とし、10年以下の懲役又は50万円以下の罰金に処する。
引用元:刑法235条
窃盗罪とは、他人の財物を窃取することで成立する犯罪であり、未遂でも刑罰をうける可能性がある犯罪です。
第235条から第236条まで、第238条から第240条まで及び第241条第三項の罪の未遂は、罰する。
引用元:刑法243条
不法領得の意思をもって、故意で、他人の財物を盗んだ場合、窃盗罪が成立します。
窃盗罪を構成する要件・要素は次のとおりです。
- 他人の財物(たにんのざいぶつ)
他人が占有(事実上の支配)する財産的価値のある有体物を指す
→例1)他人のお金、店舗の商品など - 窃取(せっしゅ)
財物を占有する人の意思に反して、財物の占有を移転させることを指す
→例1)ジムのロッカーから人の財布を盗る
→例2)店員の目が届かないところで万引き
→例3)キーのついた車を何時間も乗り回す - 因果関係(いんがかんけい)
通常、その行為からその結果が生じるといえる関係性があることを指す - 故意(こい)
犯罪事実の発生を認識・認容することを指す - 不法領得(ふほうりょうとく)の意思
権利者を排除し、経済的用法に従い利用・処分する意思を指す
上記の窃盗罪を構成する要件・要素のなかで、秋山 直之選手に当てはまるのは窃取です。
万引きは窃盗罪になる?量刑は?
スーパーやコンビニエンスストアで万引きをすることは窃盗事件の典型例だといえるでしょう。
“万引き罪”という名前の犯罪はないので、少額の万引きであっても窃盗罪として処罰されます。
窃盗罪の刑罰は、10年以下の懲役または50万円以下の罰金です。
万引きというと言葉のイメージから軽い罪だと勘違いされる方も多いのですが、実際はかなり重い刑が科され得る犯罪であり、万引きは再犯率の高い犯罪です。
万引きを繰り返すことで段々と処分が重くなっていきます。
※微罪処分→不起訴→罰金→懲役の執行猶予判決→懲役の実刑判決という流れ
窃盗が刑事事件になる場合の流れ
窃盗は、被害に気づいた被害者の申告で、捜査機関に発覚し刑事事件化することがほとんどでしょう。
刑事事件には、犯行当時に逮捕される事件と逮捕されない事件があります。
その場で、窃盗の容疑者として被害者につかまるケースや、被害届がきっかけになり警察に逮捕されるケースもあります。
ケースごとに詳しくみていきましょう。
窃盗事件の発生・刑事事件の捜査開始


窃盗事件の基本的な流れは上記のとおりになります。
- 事件発生(被害の発覚)・捜査開始
- 逮捕・勾留(または自宅で生活しながら在宅捜査を受ける)
- 起訴・不起訴の判断
- 裁判(有罪なら刑罰)
窃盗容疑での逮捕のパターン


窃盗は、犯行現場を目撃されて身柄を押さえられることで、秋山 直之選手のように“現行犯逮捕”されます。
また、犯行現場を目撃されていなくとも、窃盗事件の容疑が固まれば、逮捕状が発行されて“後日逮捕”となる可能性もあります。
“現行犯逮捕”では、犯行中や犯行直後の現場を目撃された後、被害者・目撃者・保安員などに身柄を確保され、通報を受けた警察官に確保されるという流れが一般的。
“後日逮捕”では、お店の防犯カメラなどから窃盗被害を確認し、身柄を特定された後、早朝に警察官が訪れて連行されたり、携帯電話に電話がかかってきて取調べに応じるよう言われたりするケースが多いそうです。
とくに窃盗の場合には現行犯逮捕されるケースが多いとされています。
例えば万引きでは、店舗内で万引きしたあと、お店を出たところを店員や保安員(万引きGメン)などに取り押さえられるケースが典型例で、特別番組や特集企画などで万引きGメンが実際に現行犯を捕まえる様子が放映されるのを見たことがあるかも知れません。
逮捕されたあとは駆けつけた警察官によって警察署にまで連行されて、取調べを受けることになります。
窃盗容疑での逮捕・勾留(最大23日)


出典:刑事事件弁護士アトム
逮捕後、48時間以内に警察は事件を検察官に送り、以降は警察と検察が共同で捜査を行います。
事件を送られた検察官は身体拘束を続けるべきかどうかを判断し、続けるべきだと判断すれば24時間以内に勾留請求を行うことになっているのです。
そして、勾留請求を受けた裁判官が勾留を認めれば、最大20日にわたり警察署内の留置場で身体拘束が継続されてしまいます。
事件発生から24時間が経過した現在、秋山 直之選手はすでに「盗んだことに間違いない」と容疑について認めていることから、逮捕された岩国警察署に身柄を収監され、これから検察官に送致される段階だと考えられます。
そのため、現段階では起訴されるか、不起訴になるかまでは定かではありません。
窃盗での逮捕が初めての場合には、不起訴処分を獲得したり、起訴されても実刑を回避できる可能性もあるため、続報を待ちましょう。
しかし、これだけ大々的に報道されて、周知の事実となってしまった以上、社会的制裁は受けているものと判断できます。
さらに、褒賞懲戒審議会の判断次第では“選手生命”だけではなく“人生”にも関わる大きな選択を迫られるのは必至。
秋山 直之選手が今後どのような結末を迎えるのかに注目が集まるとともに、もしも精神疾患の疑いがあるのであれば、早めに治療をはじめてほしいと心から願います。
窃盗症(=クレプトマニア)と呼ばれる病気の可能性も?
今回の窃盗事件に対するファンのコメントにも多く見られた“病気”や“精神疾患”を疑う声。
この記事を読んでいる方の中には窃盗症(=クレプトマニア)という名前を耳にした経験がある方もいるのではないでしょうか?
万引きをやめたいのに、やめることができない…
窃盗を繰り返す人の中には「窃盗症(=クレプトマニア)」という精神疾患に苦しむ人が一定数いることが、近年明らかになってきています。
ここからは、秋山 直之選手が罹患しているのでは?と言われる精神疾患・窃盗症(=クレプトマニア)について、実際に罹患した元日本代表マラソンランナーの原 裕美子さんの例をもとに、ご紹介したいと思います。
窃盗症(=クレプトマニア)とは?
頭ではわかっているのに、どうしてもやめられないことってありますよね?
よくタバコや特定の食べ物に対する執着を“依存”という言葉で片付ける場面を目にしますが、窃盗症(=クレプトマニア)はこれとは違います。
「窃盗症(=クレプトマニア)」はWHOも定義するれっきとした精神疾患です。
クレプトマニアはギリシア語の「kleptein」(盗む)に、狂気を意味する「mania」をつなげた用語で、何らかのストレスの回避あるいは発散の方法として、衝動的になされる精神疾患のひとつ。
その完治には専門家による治療が不可欠と言われています。
「窃盗症(=クレプトマニア)」の万引きをやめたいのにやめられない欲求の根源には、『モノが欲しいから盗む』のではなく、『モノを盗むときの興奮」により「不安」を紛らわせること』があるため、「窃盗のための窃盗」とも言われているのです。
窃盗をする直前の緊張の高まり・窃盗に成功したときの快感・満足、または解放感が味わいたいという気持ちなど、精神的な葛藤に直面する度に「モノを盗む時の感覚」を求め、万引きを無意識に繰り返してしまうと言われています。
窃盗は決して許されるものではありませんが、なかには摂食障害をきっかけに発症するケースが度々報告されており、体重管理が競技の成績に関わるアスリートなどに発生しやすいこともわかっています。
考えすぎかもしれませんが、秋山 直之選手は以前、YouTube動画の中で“甘いものが好き”であることを明かしています。
もしかしたら甘いものを我慢することでストレスを感じたり、対人関係でのストレスを好きな食べ物で発散するタイプであれば、体重管理に苦労していた可能性も十分にあるのです。





この画像で秋山 直之選手が着ているTシャツに書かれている“メンタル弱”が現実ではないことを切に願うよ…



大舞台でもプレシャーに打ち勝って優勝を掴んできた実績があるんだから、きっとそんなことはないはず!!
窃盗症(=クレプトマニア)について
クレプトマニアとは
クレプトマニアは「窃盗症」や「病的窃盗」とも呼ばれる精神疾患のひとつです。
通常の窃盗行為は「○○が欲しいけどお金がないから盗んで手に入れよう」というように、行為者が利益獲得を目的として盗みを行うものです。
これに対して、クレプトマニアは、十分な資産を有しているのに数百円の物の窃盗を繰り返したり、窃盗する物自体には大して関心を持たないことも多くあります。
窃盗後は、盗んだ物を放置したり、一度も使わずに捨ててしまうこともしばしばあります。窃盗症(クレプトマニア)の診断基準
世界的に、そして日本でも標準的に使用されている、アメリカ精神医学会による「精神障害の診断と統計マニュアル(Diagnostic and Statistical Manual of Mental Disorders, DSM)」の最新版である第5版(以下DSM-5)においては、「窃盗症」として以下の診断基準が挙げられています。
精神障害の診断と統計の手引き・(DSM-5)による診断基準
【窃盗症】
- 個人的に用いるためでもなく、またはその金銭的価値のためでもなく、物を盗ろうとする衝動に抵抗できなくなることが繰り返される。
- 窃盗に及ぶ直前の緊張の高まり
- 窃盗に及ぶときの快感、満足、または解放感
- その盗みは、怒りまたは報復を表現するためのものではなく、妄想または幻覚への反応でもない。
- その盗みは、素行症、躁病エピソード、または反社会性パーソナリティ障害ではうまく説明されない。
診断基準Aは、自分の欲しいものだけ盗むことが常習化している人や、お金がないので盗む人などを区別するためのものです。ただし、クレプトマニアであっても、まったく必要のないものだけを盗むという人はほとんどいません。欲しいと思ったものも盗みつつも、必要以上の量を盗み、結局全部は使用しなかったり、必要のないものまで盗んで、自分でもあとから「何でこんなものも盗んだんだろう」と思うことがほとんどです。
また、診断基準を見てもわかる通り、窃盗直前のスリルや緊張感、窃盗後の達成感や解放感等が特徴的で、盗むこと自体が目的にもなっており、窃盗を他者から咎められたり、逮捕されることがあっても窃盗行為を繰り返してしまいます。
自分自身でも窃盗行為を止めることが困難なため、窃盗行為の後で強い罪悪感や後悔を経験することも少なくありません。
「自分で何とかしないといけない」と思うことで、社会的に孤立し、適切なサポートに繋がらず、結果として重症化してしまうことも多く見られます。引用元:クレプトマニア医学研究所
クレプトマニアとは、窃盗をおこなう緊張感と、窃盗後の解放感からくる精神的な起伏を好み、窃盗を繰り返してしまう精神疾患です。
窃盗癖ともいわれ、利益目的の窃盗(万引き)とは区別されます。
犯罪自体は数百~数千円の物を万引きするような軽微なものですが、何度も万引きを繰り返してしまい、逮捕回数が複数回に及ぶことも少なくありません。
その結果、社会生活へも支障をきたしてしまうので、軽く考えてはいけない問題です。利益目的の万引きとは異なるので、理解を深めて適切な対処をしなければなりません。
クレプトマニアの特徴|主な原因ときっかけ
クレプトマニアとは、窃盗癖とも呼ばれる窃盗を止めることのできない精神疾患のひとつです。
犯罪行為自体は、数千円程度の軽微な万引きを繰り返すことが見受けられます。
- お金はあるのに窃盗(万引き)を繰り返す
- ストレスの発散にしている可能性が高い
- 窃盗する物は自分もあまり必要としていないもの
- クレプトマニアとなるきっかけ
- うつ病との関係性
お金はあるのに窃盗(万引き)を繰り返す
通常、窃盗をおこなう動機は「その物が欲しいけど、お金が足りなかった」といった、利益目的の動機があるはずです。
しかし、クレプトマニアの人は「窃盗している時のスリルが欲しい」「ダメだと分かっているのに止められない」といったような、利益目的と関係ない理由で窃盗を繰り返してしまいます。
ストレスの発散にしている可能性が高い
クレプトマニアになってしまう大きな原因が、ストレスや依存によるものです。
ストレスや不安、寂しさなどを感じ、その感情の穴埋めをするために窃盗をおこなってしまいます。買い物依存症の人が「買う行為」で満たされるように、クレプトマニアは「盗む行為」で自分の満たされない感情を満たします。
窃盗する物は自分もあまり必要としていないもの
窃盗している物自体も自分は必要としていないようなものばかりで、捨てたり、他人に譲ったり、中には万引きをしてもすぐに店に返すような行為を取ります。
ギャンブル依存症などに近く、ゲーム感覚、もしくは、ストレス発散方法として窃盗を繰り返します。クレプトマニアとなるきっかけ
クレプトマニアとなるきっかけは、強いストレスが背景にあるとされています。
具体的には、拒食症や摂食障害、過度なダイエットなどによってストレスがかかったときにクレプトマニアになるケースが多いようです。うつ病との関係性
過度なダイエットや精神的なストレスを抱えている方が陥りやすいといわれており、過去の判例では「摂食障害等の精神障害があり、本件犯行時の被告人の行動制御能力は、相当程度強く障害され、被告人の本件犯行は、心神耗弱に準ずる行為として評価されるべきである」と、弁護士が主張した事例もあります。
最終的には「犯行には、被告人のクレプトマニアや摂食障害等の精神症状による衝動制御の障害が関連してる」とする判決が出ているため、うつ病や摂食障害等でクレプトマニアとなる可能性はゼロではありません。
クレプトマニアと通常の窃盗犯との違い
クレプトマニアと通常の窃盗をおこなう理由の違いを解説していきます。
簡単にいえば「利益目的があるか」ということと「依存性があるか」ということです。クレプトマニアの特徴
- 利益目的が全てではない
- 常習性が有る
- 他の病気との合併症が見受けられる
- 買えないから盗むというわけではない
利益目的が全てではない
窃盗の理由に、利益目的がありません。
単に窃盗をしている瞬間の快感が欲しかったり、辛いことから目をそらすために窃盗をおこなってしまいます。
クレプトマニアは、窃盗の為の窃盗ともいわれています。常習性が有る
窃盗をおこなって一時的な快感を覚えた後に、罪悪感が訪れます。
万引きしたところを見つかると本当に深く反省します。
しかし、窃盗を止めることを自身で制御できず、時間が経つとまた窃盗をおこないたくなってしまいます。他の病気との合併症が見受けられる
クレプトマニアの方には、他の病気を合併している傾向がみられます。
うつ病・摂食障害・女性のホルモンバランスの乱れなどが見られます。
とくにクレプトマニアは、女性が多くなっています。買えないから盗むというわけではない
クレプトマニアの方が窃盗する物は、値段が高い物とは限りません。
むしろ、どこでも手に入るような数百円の物ばかりです。
いざクレプトマニアで万引きした人を捕まえてみても、財布の中には盗んだ物が買えるだけのお金を十分に持っていることはよくあります。
この精神疾患が世の中に認知されるようになったきっかけ
私がはじめてこの精神疾患を理解したのは、2018年12月に元マラソン選手の原 裕美子さんが記者会見の席で、自身の「窃盗症(=クレプトマニア)」罹患を明らかにし、涙ながらに万引きについて謝罪したニュースでした。
元日本代表ランナーという注目度もあり、メディアで大々的に報じられたことからご存じの方もいるのではないでしょうか?
原 裕美子さんには2017年7月にコンビニで菓子パンや化粧品などを万引きし窃盗容疑で逮捕・起訴され、4か月後の11月に懲役1年・執行猶予3年の有罪判決を受けた後、今度は2018年2月にふたたびスーパーでキャンディーなど約380円相当を万引きをしたことで再逮捕され、執行猶予4年保護観察付有罪判決を受けたという経歴の持ち主です。
幸い執行猶予が付いたにも関わらず、舌の根も乾かぬうちにまた万引きに手を染めてしまうという行為から、その異常さがわかるでしょう。
当時のことを原 裕美子さんは次のように語っています。
日に日に私は食べ物に対する執着心が強くなり、食べては吐く、を繰り返す摂食障害に悩まされました。
(モノを)盗ったら捕まる。捕まったらこの苦しみから解放される。苦しい生活から離れたい。それしか考えられなくて…
頭では悪いことをしていると理解し、してはいけないことだとわかっているのに辞めることができない。
想像してみると、とても苦しいことですよね。
最後に原 裕美子さんが婦人公論.jpという雑誌の取材で初めて万引きした時のことと、万引きを繰り返してしまった時の気持ちについて語っていので、ご紹介します。
気になった方は是非ご覧ください。
元マラソン選手・原裕美子の告白「食べて吐くために万引きを…摂食障害と窃盗症に苦しみ抜いた15年」7回の逮捕で絶望して…
食べて吐くために万引きを…
初めて万引きをしたのは07年、京セラ陸上部が高地トレーニングのために行っている中国・昆明(クンミン)での3週間の合宿中でした。合宿では普段以上に厳しく生活が管理されます。買い物にも許可が必要で、過食して吐くためのお菓子やパンを簡単に手に入れることができませんでした。
食べてもどうせ吐くのだから、無駄なことをしているのはわかっています。でも食べたいものを満足いくまで食べて吐くことは、私にとってつらい毎日を乗り越える唯一のエネルギー源になっていたのです。
宿を抜け出して食べ物を買いに行くたびに怒られ、お財布も没収されました。自分のお財布からこっそり100元だけ抜きとったのですが、それもすぐ底をついて。ある日、残った2、3元を持ってお店に入ると「あれも食べたい」「これもおいしそう」という思いが湧き上がって抑えられなくなり、気がついたらポケット一杯に食べ物を詰め込んでいた。
捕まったらどうなるとか、会社をクビになってしまうんじゃないかとか、先のことは一切頭に浮かびませんでした。
結局、お店の人に見つかって大騒ぎに。外国人の女性ということでその場はなんとか許してもらいましたが、もう二度とこんなことはするまいと心に誓いました。
ところが帰国してしばらく経つと、またしても私は万引きに手を染めてしまうのです。当時は毎晩のように、スーパーでカゴに山盛りの食料を買っていたのですが、レジの人に「異常な量の食べ物を連日買いに来るヘンな客」と思われているんじゃないか、と不安で仕方なくて。だけど食べ物はどうしても欲しい。罪悪感はありましたが、だったらこっそり持ってきてしまえばいいという気持ちがまさっていました。
何度か万引きを繰り返しましたが、偶然、私のファンだという中学生にスーパーで声をかけられたことをきっかけに、「こんなことをしていてはいけない」と思い直し……。京セラを退社するまではしませんでした。
引用元:元マラソン選手・原裕美子の告白「食べて吐くために万引きを…摂食障害と窃盗症に苦しみ抜いた15年」7回の逮捕で絶望して…
秋山 直之選手の基本情報
名前 (フリガナ) | 秋山 直之 (アキヤマ ナオユキ) |
登録番号 | 3996 |
生年月日 | 1979年4月13日 |
身長 | 170cm |
体重 | 52㎏ |
血液型 | B型 |
支部 | 群馬 |
出身地 | 群馬県 |
登録期 | 83期 |
級別 | A2級 |
秋山 直之選手は1979年生まれ、群馬支部所属のA1級レーサー。
愛称は「アッキー」で、“全速ターンの第一人者”とも称されており、2002年からは異次元の旋回技術を武器に、SG競争の常連として優勝戦でも活躍しています。
デビューから1年ほどは転覆などによる失格に悩まされる時期もありましたが、スロースタートがネックではあるものの、フライングが少ないうえに、それを補うほどのターン技術で舟券に絡む活躍を期待させてくれる人気選手。
ボートレースではよく『スタートと1周1マークで勝負が決まる』と言われますが、秋山 直之選手のレースで見られる「旋回技術でターンごとに差を詰めていくレーススタイル」は最後まで目を離せない展開をみせることから、思わず応援したくなるというファンも多数。
2011年のグランドチャンピオンの優勝戦においては、現選手会長の瓜生 正義選手に次ぐ2着。
2024年7月までの通算成績では、SG競争で3優出、G1競争では29回優出のうち5回の優勝を飾っており、通算優勝回数は76回を数えるほどの実力者です。
ファンからの人気投票で出場選手が決まるSG競争「ボートレースオールスター」には2019年まで9年連続出場。
2024年は出場停止期間で出場は叶いませんでしたが、2023年までは3年連続で16回出場していることからも、秋山 直之選手の人気がわかる出場歴といえます。


- 【ランキング】最速レーサーは誰だ!?圧倒的スピードで3周を回る男子スピードレーサー5選!!【ボートレース名勝負集#28】
- 浜名湖に愛の告白? 秋山 直之 得意水面で躍動!!│BOATCAST NEWS 2023年7月28日│
- アッキーが握る!握る!! 江戸川でもまくる唯一無二のターンは必見!│BOATCAST NEWS 2023年4月5日│
- BOATCASTNEWS│唯一無二の高速ターン!! 秋山直之 ドリーム戦で他を圧倒!!ボートレースニュース 2021年10月16日│
- 【ボートレース】SG西山貴浩が死にものぐるい◆秋山直に追われ。。しぶとく×2(後半3着でした)◆徳山グラチャン3日目
秋山 直之選手の過去戦績
秋山 直之選手の過去戦績は次のとおりです。
日付 | レース名 | レース場 | グレード | 戦績・概要 |
1998年11月14日 | (タイトル不明) | 桐生 | 一般 | デビュー |
1998年11月15日 | (タイトル不明) | 桐生 | 一般 | 初勝利 |
1999年4月7日 | (タイトル不明) | 戸田 | 一般 | 初優出 |
2001年4月22日 | (タイトル不明) | 平和島 | 一般 | 初優勝 |
2001年7月24日 | G1 浜名湖賞 開設48周年記念競走 | 浜名湖 | G1 | G1初出走 |
2001年8月5日 | G1 トーキョー・べイ・カップ開設47周年記念競走 | 平和島 | G1 | G1初勝利 |
2001年8月7日 | G1 トーキョー・べイ・カップ開設47周年記念競走 | 平和島 | G1 | G1初優出 |
2002年2月11日 | 第47回 関東地区選手権競走 | 多摩川 | G1 | G1初優勝 |
2002年5月28日 | SG 第29回 ボートレースオールスター(笹川賞競走) | 尼崎 | SG | SG初出走 |
2002年5月30日 | SG 第29回 ボートレースオールスター(笹川賞競走) | 尼崎 | SG | SG初勝利 |
2007年12月11日 | G1 鳴門モーターボート大賞競走 | 鳴門 | G1 | 通算500勝達成 |
2007年12月24日 | 第22回 賞金王決定戦競走【シリーズ】 | 福岡 | SG | SG初優出 |
2014年9月26日 | G3 第24回 JR四国ワープ杯競走 | 丸亀 | G3 | 通算1,000勝達成 |
2016年5月8日 | 第43回 上毛新聞社杯 | 桐生 | 一般 | 通算50優勝達成 |
2021年6月22日 | 中日新聞・中日スポーツ 第35回 G3中日カップ | 浜名湖 | G3 | 通算1,500勝達成 |
秋山 直之選手は、1998年11月14日に群馬支部のホームプール・桐生競艇場でデビューを飾ると、なんと初戦から3着という好成績で舟券に絡むとともに、翌日には内側の艇を全てのみ込む見事なまくりを決め、2走目で初勝利という活躍。
さらに翌年の1999年4月7日にはデビューから61走目で初優出にして2着を獲得、そしてシリーズをオール3連対で終えています。
そして、2001年4月22日にはデビューから2年5か月という短期間で初優勝。
その後も快進撃を続けて、2016年5月には通算50優勝、2021年6月には浜名湖競艇場で開催された「中日新聞・中日スポーツ 第35回 G3中日カップ」で通算1,500勝を達成しました。
G1競争で見ると、2001年7月に浜名湖競艇場でG1初出場。
翌月に平和島競艇場で開催された「G1 トーキョー・べイ・カップ開設47周年記念競走」でG1初勝利とG1初優出にして3着。
そしてデビューから4年6か月後の2002年2月11日に多摩川競艇場で開催された「第47回 関東地区選手権競走」でG1初制覇を成しています。
この勢いはSG競争でも衰えることなく、G1初優勝の3か月後の2002年5月にはSG初出場にしてSG初勝利、そして時をおいて2007年12月24日に福岡競艇場で開催された「第22回 賞金王決定戦競走【シリーズ】」でSG初優出を飾るものの、結果は6着という苦い戦績となりました。
秋山 直之選手は2001年前期に初めてA2級に昇級すると、後期にはA1級へ昇級。
2008年後期・2020年前期・2024年後期にA2級へ降級をゆるしたこともありましたが、約24年にもおよぶ長きにわたってA級を維持するほどの素晴らしい成績の持ち主です。
2018年後期には優勝4回・優出10回という好戦績を積み上げて、自己最高勝率7.98を記録。
復帰後の活躍に期待が大きくなるとともに、まだ未達成のSG初制覇のニュースが届くのを楽しみに待ちたいところです。
ボートレーサーを志したきっかけ
秋山 直之選手がボートレーサーを目指したきっかけについては、明らかにされていません。
しかし、当時通っていた高校を中退して当時の本栖研修所に入所しています。
研修所においても、83期のレーサーとして優秀な成績を修め、修業記念レースでは優勝。
卒業後も初戦から3着という好成績で舟券に絡むとともに、翌日には内側の艇を全てのみ込む見事なまくりを決め、2走目で初勝利という活躍を見せ、デビューから9年1か月あまりでSG初優出までの階段を一気に駆け上りました。
新人ながら、デビュー節をほぼ3連対、さらにはデビュー期に1着を5本もあげて、本栖チャンプの名に恥じない大物ぶりを発揮したのです。
秋山 直之選手の師匠は金井 秀夫選手
秋山 直之選手の師匠は同じ群馬支部所属、83期の元競艇選手の金井 秀夫さんです。


名前 (フリガナ) | 金井 秀夫 (カナイ ヒデオ) |
登録番号 | 2042 |
生年月日 | 1945年4月15日 |
身長 | 165cm |
体重 | 52kg |
血液型 | O型 |
支部 | 群馬 |
出身地 | 群馬県 |
登録期 | 21期 |
引退時の級別 | B1級 |
デビュー時期 | 1966年5月 |
最終出走日 | 2010年12月1日 |
引退時期 | 2010年12月 |
金井 秀夫さんは1945年生まれ、群馬支部所属のB1級選手でした。
残念ながら、2010年12月に65歳で引退を表明しています。
まだ持ちペラ制だったペラグループ全盛時代、あえて一匹狼を貫いていた秋山 直之選手に歩み寄ったのが金井 秀夫さんだったそうです。
秋山 直之選手は、師匠である金井 秀夫さんについて次のように語っています。
『自分の人生としての宝物だったら家族、両親、家、車…と幾つも思い浮かびますが、ボートレーサーとしての宝物といえば、それは「金井 秀夫さん」です。宝物ではなく“宝人”ですね』
『大先輩の金井さんの方から声をかけていただき、そこからずっと(公私ともに)お世話になっています。とても気楽に話しかけられる風貌ではなかったので初めは話をするのも恐る恐るでしたが、常に優しく親切に教えてくださいました。レース、人生、哲学…。おかげで地元の記念も勝つことができました。今も仕事で悩んでいる時に「ここに金井さんがいてくれれば…」「金井さんに相談したい…」と思う時が多々あります。』
一方、金井 秀夫さんは引退後も秋山 直之選手のレースを常にチェックしているそうで、良いレースをした時は喜び、悪かった時は「次、頑張れ」と声をかけるとなど、引退してもなお愛弟子を気にかけているそうです。
さらに奥様とのエピソードとして『優勝すると、奥さんは同時刻くらいに『おめでとう!』と自宅に連絡を下さります。だから自分は精一杯頑張ろうと思えます』とも話していました。
現役生活最後のレースは、2010年12月1日にびわこ競艇場で開催された一般戦「マザーレイクカップ」最終日の第2レースの4着で、同期には、友永 健策選手(2044)・赤峰 敏春選手(2055)・谷口 誠(2034)がいます。
公私ともに支えてくれた恩人である、金井 秀夫さんと奥様の存在があるからこそ、秋山 直之選手は頑張れるのですね。
【ボートレーサーのイチ押し!】秋山直之の宝は「金井秀夫さん」
金井夫妻と一緒に笑顔の秋山(左) 【ボートレーサーのイチ押し!】秋山直之の宝は「金井秀夫さん」
2017年9月13日 11:31
【ボートレーサーのイチ押し!】ボートレーサーの宝物や思い出の品などを紹介する好評企画。今回はボート界屈指のスピードターンを誇る秋山直之(38=群馬)が登場だ。これまで数々の逸品、場所などを写真で紹介してきたが、超個性派レーサーらしく連載初の「人物」をイチ押しに挙げた。
「自分の人生としての宝物だったら家族、両親、家、車…と幾つも思い浮かびますが、ボートレーサーとしての宝物といえば、それは『金井秀夫さん』です。宝物ではなく“宝人”ですね」
そう言って提供してくれた1枚の写真。2010年12月に65歳で引退した元GⅠレーサー・金井秀夫さん(72)が、その妻・キクエさんと一緒に笑顔で写っている。今年8月の地元桐生のお盆レースで優勝した翌日に撮影したものだ。
まだ持ちペラ制だったペラグループ全盛時代、あえて一匹狼を貫いていた秋山に歩み寄ったのが金井さんだった。
「大先輩の金井さんの方から声をかけていただき、そこからずっとお世話になっています。とても気楽に話しかけられる風貌ではなかったので初めは話をするのも恐る恐るでしたが、常に優しく親切に教えてくださいました。レース、人生、哲学…。おかげで地元の記念も勝つことができました。今も仕事で悩んでいる時に『ここに金井さんがいてくれれば…』『金井さんに相談したい…』と思う時が多々あります」
引退後も常に秋山のレースをチェック。いいレースをした時は喜び、悪かった時は「次、頑張れ」と声をかけるという。
「優勝すると、奥さんは同時刻くらいに『おめでとう!』と自宅に連絡を下さります。だから自分は精一杯頑張ろうと思えます」
覚悟と信念を持って孤高を貫く秋山の宝は「モノ」でなく「人」。ここに人間・秋山の本当の姿がある。
引用元:東スポWEB
秋山 直之選手は弟子をとっていない
過去には韓国語で勝利者インタビューをしたことも!?
実は、秋山 直之選手は過去に韓国語で勝利者インタビューをしたことがあります。
インタビューをしている方も、もちろん突然の事態に戸惑いますよね。
Xで投稿されているとおり、ドラマを見た影響なのか、旅行をするために韓国語を勉強したのか…
経緯は不明ですが、秋山 直之選手なりのファンサービス?なのでしょう。
同期(83期)の注目選手
秋山 直之選手の同期である「83期」にはどのような選手がいるのでしょうか。
主だった選手を以下にまとめました。
登録番号 | 名前 | 支部 | 級別 |
3978 | 齊藤 仁 | 東京 | A1 |
3983 | 須藤 博倫 | 埼玉 | A1 |
3995 | 重野 哲之 | 静岡 | A1 |
3997 | 北村 征嗣 | 大阪 | A1 |
3984 | 坂口 周 | 三重 | A1 |
3999 | 大滝 明日香 | 愛知 | A1 |
3994 | 小野 桜 | 滋賀 | A2 |
- 齊藤 仁選手(3978)/1977年6月21日生まれ/東京/A1
- 須藤 博倫選手(3983)/1977年10月14日生まれ/埼玉/A1
- 重野 哲之選手(3995)/1979年3月28日生まれ/静岡/A1
- 北村 征嗣選手(3997)/1979年4月25日生まれ/大阪/A1
- 坂口 周選手(3984)/1977年12月17日生まれ/三重/A1
- 大瀧 明日香選手(3999)/1979年7月25日生まれ/愛知/A1
- 小野 桜選手(3994)/1979年2月22日生まれ/滋賀/A2
※2024年6月に登録名が「茶谷」から旧姓の「小野」に戻っています。
83期には、3度のG1制覇と通算66回の優勝を重ねながら、ポンコツ会へ強制加入させられたことで話題になった「須藤 博倫選手」、2011年の東日本復興支援競走で同期唯一のSG覇者となった「重野 哲之選手」、そして美人すぎる女子レーサーとして人気を博す「大瀧 明日香選手」などがいます。
ちなみに「齊藤 仁選手」もポンコツ会の準会員に名を連ねる一人です。



ポンコツ会のメンバーについては、次の記事が参考になりますよ。




秋山 直之選手の獲得賞金
A1級の第一線で活躍している秋山 直之選手。
SG戦線での活躍をはじめ、輝かしいタイトルを獲得しているのですから、もちろん獲得賞金も高額なことが想像できると思います。
年度 | 級別 | 賞金ランキング | 獲得賞金 |
2025年 | A2 | 86位 | 9,397,000円 ※2025年3月14日時点 |
2024年 | A1→A2 | 362位 | 25,623,000円 ※3月~7月まで5か月の出場停止処分 |
2023年 | A1 | 122位 | 37,690,000円 |
2022年 | A1 | 77位 | 43,100,000円 |
2021年 | A1 | 46位 | 49,320,000円 |
2020年 | A2→A1 | 83位 | 40,890,000円 |
2019年 | A1 | 92位 | 36,470,000円 |
2018年 | A1 | 43位 | 44,730,000円 |
2017年 | A1 | 39位 | 44,570,000円 |
2016年 | A1 | 52位 | 38,480,000円 |
A1級ボートレーサーの平均年収は約3,000万円といわれているなか、獲得賞金が平均を大きく上回ることから、秋山 直之選手は常に賞金ランキングの上位にいることがわかります。
とくに2021年は一般戦で4回の優勝と、「SG・第48回 ボートレースオールスター」と「G1・江戸川大賞 開設66周年記念」を含む13回の優出をしているため、最も多い獲得金額となりました。
さらに直近3年間の平均年収について見てみたいと思います。
ここ3年は賞金ランキングの100位圏外となることもあり、獲得賞金額に波はあるものの、平均年収は約4,337万円。
さらに直近8年間の平均年収を計算したところ、約4,190万円となりました。
ひと月に換算すると月収349万円越えですから、もはやトップレーサーって本当にすごい世界です。
近年は獲得賞金額が4,000万円を超えない年もありましたが、2019年を底として獲得賞金額が安定して3,700万円~4,000万円を超えていることから、秋山 直之選手の成績が常に良い状態にあったことがわかります。



ボートレーサー全体の平均年収は1,900万円といわれています。
秋山 直之選手のSNS
秋山 直之選手のファンならレースでのかっこいい姿やプライベート、寡黙ながらも時々発する一言が面白くて魅力的な秋山 直之選手のオフショットが気になるところですよね。
秋山 直之選手のSNSを調査したところ、Instagram・X(旧Twitter)のアカウントは開設されていませんでした。
Instagram・X(旧Twitter)についてはアカウントがみつからないので、開設されていない、もしくは匿名かと推測されます。
ほかにも秋山 直之選手ご自身はYouTubeでチャンネル開設していませんが、ご自身が登場する動画が数多く投稿されています。
なお、Instagram・X(旧Twitter)ともに「#秋山直之」で検索することで、たくさんの写真を閲覧することができます。
- Instagram アカウント開設していない
- X(旧Twitter) アカウント作成していない
- YouTube チャンネル開設していない
現在、秋山 直之選手のInstagramのアカウントは存在しません。
アカウントは確認できませんが、秋山 直之選手に関連した投稿の確認が可能です。
その一部を抜粋してご紹介します。
・X(旧Twitter)
現在、秋山 直之選手のX(旧Twitter)のアカウントは存在しません。
アカウントは確認できませんが、秋山 直之選手に関連した投稿の確認が可能です。
その一部を抜粋してご紹介します。
・YouTube
秋山 直之選手はYouTubeチャンネルを開設していません。
しかし、元ボートレーサーの関谷聖二さんのYouTubeチャンネル「majika channel」によく出演されていたようです。
ボケてもうまく伝わらないなど、実はキャラが濃いめ?だった疑惑の秋山 直之選手。
出演している動画では様々な企画に参加しており、ドッキリの仕掛け人や食レポにチャレンジする姿は一見の価値ありです。
水面と違って、たくさんの笑顔を見せる秋山 直之選手は珍しいですよね。
ほかにも、ボートレース公式チャンネルなどで登場する動画を見ることができます。
インタビューやトークショー、そのほかにもレース映像など多くの動画が投稿されていましたので、気になる方はチェックしてみてはいかがでしょうか。
ぜひこの機会に、秋山 直之選手のこれまでの軌跡を振り返ってみてくださいね。



秋山 直之選手は甘いものが好きらしいよ♡



インタビューではあまり多くを語らないけど、こういう姿を見たいファンは多いはずだね!
- モニタリング!4987島倉都ちゃんを驚かせたのは…。狙った獲物は逃がしません!
- アッキー食リポ初挑戦。メリークリスマス!
- 【スナックまゆこ】『上村純一①』祝!開店。初来店のお客様は4645上村純一選手。秋山直之がはしゃぎすぎるスナック。純さん、帰らないで。
- 【スナックまゆこ】『4645上村純一❷』ご来店。majikaファミリーからのご質問に全力謎回答のアッキー。果たして純さんのアンサーは。
- 【あっきー間近放送局】柴田愛梨選手ドッキリデビュー戦!2段捲り1段目。捲るのか?それとも…。
- 【あっきー間近放送局】柴田愛梨選手ドッキリデビュー戦、2段捲り2段目!
- 【majika channel 専属運転手】秋山直之、初ドライブスルー。
- 【ドライブデートvol❷】ぼくの素を間近で見てね。何事も速すぎるアッキー、こんなの作っちゃった❤︎
まとめ
年収4,000万円もの超高所得のレーサーが、300円ほどの飲料を万引きするというのは誰しも正気の沙汰とは思えないことでしょう。
しかも、全く活躍できていない選手ではなく、ボートレースの最高グレードのSG競争で優出するほどの実力者で、そのレーススタイルで多くのファンを魅了してきた選手だけに、今回の事件は「どうして?」という想いとショックな気持ちでいっぱいです。
動機がはっきりしないため、精神疾患を疑う声が多く飛び交っている状況ですが、誰の心にも「もったいない」「やるせない」という思いが強くあるでしょう。
そして、それ以上にファンの心には『これで引退に追い込まれてほしくない』『もう一度あの走りを見せてほしい』という一種の願いに近い気持ちが強いと思います。
一方で、精神疾患であればしっかりと専門的な治療を早期に受けるべきだと感じますし、その原因が成績を残さなくてはならないボートレーサーとしての職と密接に関わる切り離せないものであるのならば、復帰を目指すばかりが秋山 直之選手にとっての最適解とは言えないです。
減量や勝利へのプレッシャーで摂食障害に陥った元日本代表ランナーの原 裕美子さんと同様に、秋山 直之選手自身が表に出せない悩みや過度のストレスを抱えているのであれば、これから褒賞懲戒審議会が下す処分よりもご本人の意思や決断が重要になってくることでしょう。
考えすぎかもしれませんが、秋山 直之選手は以前、YouTube動画の中で“甘いものが好き”であることを明かしています。
もしかしたら甘いものを我慢することでストレスを感じたり、対人関係でのストレスを好きな食べ物で発散するタイプであれば、体重管理に苦労していた可能性も十分にあるのです。
このように、多くのファンをかかえる人気レーサーだからこそ、私たち一般人には想像もつかないような葛藤に苛まれていることもあるはず。
現在のボートレース界では不祥事が多発しており、日本モーターボート競走会も頭が痛い状況が続いているからこそ、度重なる不祥事の代償が重いものとなるのは確実で、秋山 直之選手が“選手としての体面を汚した”代償として、数か月から年単位に及ぶ斡旋停止は避けられないと推測できます。
とくに秋山 直之選手の場合、2024年3月に『専門誌記者との不適切な関係(=不倫)』を理由に、褒賞懲戒審議会にて「5か月間の出場停止」処分が決定した過去があるため、2024年8月の実戦復帰から7か月でふたたび不祥事を起こした事実に対して委員の目が厳しくなるのは必至。
“前科”がつくような事件を起こしていることから、最悪の場合には引退勧告や選手登録の削除(=強制引退)の処分も覚悟しなければならないかもしれません。
**2025年3月31日追記**
2025年3月17日に窃盗事件で現行犯逮捕された秋山 直之選手の窃盗事件の発生・発覚から入っていた2件の斡旋を削除するまでの一連の流れを時系列にまとめ、3月31日時点でBOAT RACE公式サイトのプロフィールページに残っている斡旋について追記しました。
- 2025年4月18日~23日まで尼崎競艇場で開催予定の「G3・サッポロビールカップ」
- 2025年5月4日~9日まで若松競艇場で開催予定の「一般・ミッドナイトレース マンスリーBOAT RACE杯」
現在入っている上記の斡旋についても、開幕前になれば順次削除される可能性が高いと推測されますが、現状では“斡旋停止”や“出場停止処分”といった情報は聞かれていないため、新たな情報が入りましたら、追記させていただきます。
- 斡旋が削除される前の出場予定


- 斡旋が削除された後の出場予定


コメント