刑部亜里紗選手と石原翼選手が結婚!趣味の釣りで愛を深めた原豊土選手の兄妹弟子がゴールイン!

2024年12月9日、静岡支部所属の刑部 亜里紗選手(129期・5205)が自身のX(旧:Twitter)を更新し、同支部の先輩・石原 翼選手(120期・4989)と結婚したことをファンに向けて報告したことが明らかになりました。

なお、石原 翼選手も前日の12月8日に自身のXで結婚を報告しており、東京ディズニーシー・ホテルミラコスタで執り行われた結婚式の写真を投稿しており、多くのレーサーが出席したディズニーウエディングの様子に祝福の声が多く聞かれています。

2024年12月9日、静岡支部所属の刑部 亜里紗選手(5205)が同支部の先輩・石原 翼選手(4989)と結婚したことをファンに向けて報告しました。

自身のX(旧:Twitter)を更新した刑部 亜里紗選手は、ホテルミラコスタで行われた結婚式の写真を投稿し、ファンと周囲の人々への感謝の言葉とともに、今後も現役レーサーとしてさらに上を目指して頑張っていくとの意気込みを綴っています。

純白のウエディングドレスとアナと雪の女王のエルサ風のカラードレス、そして新郎新婦お揃いでエルサの髪色に合わせた金髪、さらにはディズニーホテルでの結婚式らしいキャラクターたちに囲まれた幸せ溢れる写真の数々はどれも美しく、若き二人の門出に祝福の声が多く寄せられました。

いつも温かい応援ありがとうございます。

私事ですが、120期の4989石原翼さんと結婚致しました。
たくさんのキャラクター、家族、静岡支部の先輩後輩、友人に囲まれながら式を執り行うことができ、幸せ者です! これからも上を目指して切磋琢磨頑張ります。

変わらぬ応援よろしくお願いします。

引用元:刑部亜里紗選手のX投稿

またこの投稿の2日前、12月7日の夜には同じ静岡支部に所属する杉山 喜一選手(5110・125期)が自身のInstagramのストーリーズで東京ディズニーシー・ホテルミラコスタで行われた結婚式の様子を投稿したことから、一気に情報が拡散。

投稿では「結婚おめでとう祝」のメッセージとともに、刑部 亜里紗選手と石原 翼選手のInstagramのアカウントを掲載し、静岡支部の先輩と後輩の結婚をお祝いしています。

人生の伴侶を得たことで幸せ真っ只中、これからますます活躍すること間違いなしの刑部 亜里紗選手について、基本情報・過去戦績・ボートレーサーを志したきっかけ・意外な経歴・同期の注目選手・獲得賞金・SNS、さらには結婚相手の石原 翼選手と2人の共通点まで、どこよりも詳しくご紹介していきますので、ぜひ最後までご覧ください。

人気急上昇の予想サイト

シンプルでわかりやすい説明と徹底した使いやすさが好評の新サイト「エンカウント!!!!」。

エンカウント!!!!のセールスポイントは、会員ひとりひとりに寄り添った“丁寧でわかりやすいサポート”
知識と経験豊富な専属ナビゲーターがついてくれるので、誰でも安心してはじめやすいのが嬉しいポイントです。

しかも、今ならLINEで無料の新規会員登録をすると…
すぐに使える 総額20,000円分 のポイントが付与されるお得なキャンペーン中♪

実際に検証した無料予想では、3レースに参加しての最終収支はプラス100,600円
しかも、回収率は驚異の250%超えを達成しています。

【合計3レース参加】無料予想検証最終結果
舟券代合計60,000円
払戻金合計160,600円
回収率267.7%
収支+100,600円

この実績はあくまで無料予想のものですが、利用せずに損するくらいなら、登録して試してみるのもありでしょう。
タダで予想が見られて、さらにポイントまでもらえるのであれば、損はないと思いますよ。

\ LINEで1分無料登録 /

目次

刑部亜里紗選手と石原翼選手の結婚

2024年12月9日、静岡支部所属の刑部 亜里紗選手が自身のX(旧:Twitter)を更新し、同支部の先輩・石原 翼選手と結婚したことをファンに向けて報告しています。

なお、石原 翼選手も前日の12月8日に自身のXで結婚を報告しており、東京ディズニーシー・ホテルミラコスタで執り行われた結婚式の写真を投稿しており、多くのレーサーが出席したディズニーウエディングの様子に祝福の声が多く聞かれました。

【競艇】刑部亜里紗選手が結婚

2024.12.07 21:22

129期の刑部亜里紗選手と120期の石原翼選手が結婚したことがわかりました。
複数の選手のSNSで、この日、明らかになりました。

SNSに投稿した1人で刑部亜里紗選手と同じ静岡支部に所属する杉山喜一選手は、本日2024年12月7日の夜にInstagramのストーリーズを更新。
東京ディズニーシー・ホテルミラコスタで行われた結婚式の様子を投稿しました。
その中で、「結婚おめでとう祝」のメッセージと共に、刑部亜里紗選手と石原翼選手のInstagramのアカウントを掲載。
2人が結婚したことを明かしました。

この日は複数の選手が結婚式の様子をSNSに投稿。
多くの選手が祝福したようです。

石原翼選手と刑部亜里紗選手は、共に静岡支部に所属。
登録期は石原翼選手が120期、刑部亜里紗選手が129期で、刑部亜里紗選手の方が9期遅いが、共に1997年5月生まれの27歳で同い年です。

引用元:【競艇】刑部亜里紗選手が結婚 – 競の出来事

結婚報道が先らかになった経緯

巷に刑部 亜里紗選手と石原 翼選手の結婚の第一報が飛び込んだのは、2024年12月7日の夜に同じ静岡支部に所属する杉山 喜一選手が自身のInstagramのストーリーズで東京ディズニーシー・ホテルミラコスタで行われた結婚式の様子を投稿したことがきっかけとなりました。

ほかにも結婚式に出席していた複数のボートレーサー達が自身のSNSを更新して、おふたりの結婚を祝ったことから、情報が一気に拡散したようです。

お2人からの結婚発表に関するSNSの投稿

静岡支部に所属する杉山 喜一選手が自身のInstagramのストーリーズで東京ディズニーシー・ホテルミラコスタで行われた刑部 亜里紗選手と石原 翼選手の結婚式に出席した様子を投稿したのが2024年12月7日の夜。

この投稿の翌日である12月8日には新郎である石原 翼選手、さらに翌日には新婦となった刑部 亜里紗選手が自身のXで結婚式の写真を添えてファンに結婚した事実を報告しました。

さらに刑部 亜里紗選手は更新した自身のX(旧:Twitter)の中で、ホテルミラコスタで行われた結婚式の写真を投稿し、ファンと周囲の人々への感謝の言葉とともに、今後も現役レーサーとしてさらに上を目指して頑張っていくという意思を綴っています。

純白のウエディングドレスで挙式を執り行った様子や、披露宴ではアナと雪の女王のエルサ風のカラードレスを身に纏い、新郎新婦お揃いでエルサの髪色に合わせた金髪にした様子や、さらにはディズニーホテルでの結婚式らしいキャラクターたちに囲まれた幸せ溢れる写真の数々はどれも美しく、若き二人の門出に祝福の声が多く寄せられました。

ご存知の方もいるかとは思いますが、刑部亜里紗さんと結婚しました。
これからも夫婦で頑張っていきたいと思います。
最高の家族、職場の先輩、友達、同期に恵まれ感謝感謝です。

引用元:石原 翼選手のX投稿

無知なネコ

「これからも夫婦で」ということは、結婚を機に引退なんて心配はなさそうだね!

いつも温かい応援ありがとうございます。

私事ですが、120期の4989石原翼さんと結婚致しました。
たくさんのキャラクター、家族、静岡支部の先輩後輩、友人に囲まれながら式を執り行うことができ、幸せ者です! これからも上を目指して切磋琢磨頑張ります。

変わらぬ応援よろしくお願いします。

引用元:刑部亜里紗選手のX投稿

おなご

この文面を見ている限りでは、今のところ妊娠や長期欠場といったことはなさそうだし、結婚したことでさらに活躍してくれそうな気配がするね♪

お二人の結婚報告に対する選手仲間とファンの反応は?

刑部 亜里紗選手と石原 翼選手は、それぞれ自身のXを更新して、結婚したことを報告していますが、その投稿に対して選手仲間やファンからはどのような反応があったのでしょうか?

刑部 亜里紗選手の投稿に対する反応と、石原 翼選手の投稿に対する反応の一部をそれぞれ抜粋してご紹介します。

刑部 亜里紗選手のファンの反応

刑部 亜里紗選手の投稿にはファンだけでなく、同じ女子ボートレーサー仲間からのメッセージが寄せられていました

しかも、平高 奈菜選手・川野 芽唯選手・来田 衣織選手といった豪華な人気レーサーからのコメントはきっと刑部 亜里紗選手にとってうれしいものだったに違いありません。

また『結婚を機に“石原 亜里沙”になるのでは?』といったメッセージや、『また美女がボートレーサーに取られた』という亜里紗ロスに陥るファンも多数いたことが読み取れます。

メッセージの数は石原 翼選手よりも断然多く、それだけ刑部 亜里紗選手が多くのファンをかかえる人気選手だという証でしょう。

ファンからのメッセージとともに、メッセージの一部を抜粋してご紹介します。

刑部 亜里紗選手のファン

御結婚おめでとうございます。お二人が怪我なく、幸せな日々が続きますように!
今後、登録名は刑部のままなのか? それとも石原となるのか?

平高 奈菜選手

アフガンおめでとー

刑部 亜里紗選手のファン

♡御結婚おめでとう御座います♡ 地元ではレースより話題になっていましたよ(^^)
お互いにお仕事で、一緒に過ごせる時間は少ないかもしれませんが、明るい楽しい家庭をお二人で築いていって下さい。末永くお幸せに。

川野 芽唯選手

おめでとう!>⩊<

刑部 亜里紗選手のファン

おめでとう。しばらく亜里紗ロスになっちまうぜ。

来田 衣織選手

オサカベグランデおめっと〜!

刑部 亜里紗選手のファン

いや~おめでとうございます!
あのNHKの100カメで初めて見てから何年になるんかなぁ⁉
他の人より先頭を走って頑張ってた若手の子が結婚とは感慨深いです。
家庭もレースも無事故完走して下さい。

刑部 亜里紗選手のファン

ご結婚おめでとうございます!
推し選手同士の結婚となるとファンも嬉しいです(^^♪
これからも夫婦揃って応援させていただきます!

石原 翼選手のファンの反応

石原 翼選手は、なんとお祝いのメッセージを贈ったファンにそれぞれメッセージを返していたことがとても好印象でした。

しかも、全員に同じメッセージを返しているわけではなく、一つ一つのメッセージを読んだうえで、しっかりと返す言葉を選んだ様子がわかります

こういうメッセージの端々から伝わる誠実で人の良いところや温かさに刑部 亜里紗選手は魅かれたのかも知れませんね

ファンからのメッセージと石原 翼選手からの返信の一部を抜粋してご紹介します。

石原 翼選手のファン

ご結婚おめでとうございます。お二人の活躍を期待して応援致します! 末永くお幸せに!

石原 翼選手

ありがとうございます。頑張ります!!

石原 翼選手のファン

おめでとうございます!! これからも翼くんはもちろん刑部ちゃんも応援します!!

石原 翼選手

ありがとうございます。刑部ちゃんもぜひ!!

石原 翼選手のファン

ディズニー凄い!!おめでとうございます、お幸せに。

石原 翼選手

エルサになってました!ありがとうございます。

石原 翼選手のファン

おめでとうございます。 刑部ちゃん推しから石原夫婦推しになります!翼&亜里紗がんばれー

石原 翼選手

ありがとうございます、石原夫婦推しありがとうございます(^^)

石原 翼選手のファン

おめでとうございます。末長くお幸せに!そして、夫婦揃って元気に良いレースを見せてください!!

刑部亜里紗選手と石原翼選手のウエディングフォト

刑部亜里紗選手と石原翼選手の結婚式は、東京ディズニーシー・ホテルミラコスタで執り行われたことはお二人のSNSをはじめ、レーサー仲間からの投稿で判明しています。

“ディズニーウエディング”といえば、多くの女性の憧れであり、自分の好きなプリンセスのカラードレスと式場コーディネートで行われる披露宴は羨望の的でしょう。

新婦・刑部亜里紗選手の場合は、「アナと雪の女王」に登場する“雪の女王”ことエルサをイメージしたブルーのカラードレスに、エルサのトレードマークである金髪をまとめた上品なアップヘアがよく似合っていますよね。

Xでは多くのレーサーが出席したディズニーウエディングや二次会の様子を見られるとともに、キャラクターたちに囲まれたお二人の幸せそうな姿を見れば祝福したくなるファンの方々の気持ちがよくわかります。

ここでは、お二人のSNSで公開されたウエディングフォトをご紹介します。

無知なネコ

新郎新婦揃って同じ髪色で合わせたみたいだね♡

おなご

仲の良さが伝わる、とても素敵な写真ばかり!
ご結婚おめでとうございます。末永くお幸せに…♡

出典:石原翼選手X
出典:刑部亜里紗選手X
出典:刑部亜里紗選手X
出典:刑部亜里紗選手X
出典:石原翼選手X
出典:刑部亜里紗選手X
出典:石原翼選手X

刑部 亜里紗選手と石原 翼選手の共通点

冒頭でもご紹介したとおり、刑部 亜里紗選手と石原 翼選手は同じ渋岡支部に所属するボートレーサーです。
129期でB1級の刑部 亜里紗選手と、120期でA1級の石原 翼選手では所属している支部以外に共通点はないように感じます。

しかし、意外にもこのお二人にはいくつも共通点があったのをご存じでしたでしょうか?
しかも、これらの共通点はいずれもブログやインタビュー、プロフィールページなどで公表されているため、簡単にわかるものばかり。

ここでは特にわかりやすい共通点を3つご紹介します。
これだけの共通点があれば、自然と一緒にいる時間が多くなって、距離も縮まり、お互いのことを知るうちに惹かれ合ったとしてもおかしくはありません。
これを見れば、お二人の結婚が“運命”や“必然”だったことがよくわかると思います。

【共通点①】刑部 亜里紗選手と石原 翼選手は「同い年で誕生日も5日違い」

まず、刑部 亜里紗選手と石原 翼選手の1つ目の共通点は『誕生日が5日違いでとても近い』ということです。
しかも、誕生日が近いだけではなく、生まれた年も同じで年齢や学年も一緒でした。
これはボートレース公式サイトの選手プロフィールページを確認すれば一目瞭然の情報なのです。

一見、120期と129期では年齢が違ってきそうなところですが、刑部 亜里紗選手は4年制大学を卒業後に“高校教員採用試験”を受験していたため、高校を卒業後に養成所を受験した石原 翼選手とこんなにも登録期が違っていたのです。

そのため、刑部 亜里紗選手は小学校教諭二種免許状と中学校及び高等学校教諭一種免許状(保健体育)という資格を取得しているため、ボートレーサーの道に進まなければきっと今頃は「刑部先生」なんて呼ばれる未来もあったのかもしれませんね。

お2人は同じ1997年の5月生まれ
刑部 亜里紗選手が5月9日生まれなのに対し、石原 翼選手は5月14日生まれで、誕生日が5日違い
つまり、刑部 亜里紗選手の方がほんの少しだけ先にうまれた“姉さん女房”ということになるのです。

同い年ということは話題も会うでしょうし、悩みなどの相談もしやすかったことが容易に想像できます。

無知なネコ

そういえば…「アリサ」と「ツバサ」で名前の読みの3文字目が一緒だね!

おなご

それもそうだけど…刑部 亜里紗選手は2025年前期からA2級に返り咲くから、同じA級選手になるんだよ♪

【共通点②】刑部 亜里紗選手と石原 翼選手は原 豊土選手の「兄妹弟子」

次に、刑部 亜里紗選手と石原 翼選手の共通点の2つ目は『同じ師匠に支持している』ということです。
お二人の師匠は静岡支部所属・89期の原 豊土選手(4131)です。

この情報は、刑部 亜里紗選手が担当した、女子レーサーが順番にバトンをつなぐ『VIVA!キューティーブログ』の2023年2月14日の投稿で確認することができました。

刑部 亜里紗選手や石原 翼選手のファンであれば、お二人が共通の師匠に弟子入りしていることは周知の事実だと思います。

しかも、このブログの中で刑部 亜里紗選手は、石原 翼選手について『どんなことでも聞きやすく、優しいんです!!卒業してすぐ、デビューするまでの間、毎日朝から晩までペラ小屋でプロペラの叩き方など一から丁寧に教えて頂きました』と記しており、兄弟子である石原 翼選手は好意的な存在だったことが伝わるはずです。

師匠は 4131 原豊土 さんですラブ
ほんっっっとに優しいんです!!
レースもたくさんたくさん褒めてくださり、ネガティブ思考な私ですが、原さんのおかげでいつもポジティブにいれていますおねがい
レースで忙しい中、練習やプロペラ勉強会を開いてくださいます!!

兄弟子は 4989 石原翼 さんです爆  笑
どんなことでも聞きやすく、優しいんです!!
卒業してすぐ、デビューするまでの間、毎日朝から晩までペラ小屋でプロペラの叩き方など一から丁寧に教えて頂きましたニコニコ


師匠、兄弟子からたくさんのことを教えて頂いているので、私は結果で恩返しできるようこれからも練習、レース頑張りますグッ

引用元:静岡支部 5205 刑部亜里紗(おさかべありさ) です!! | VIVA!キューティーブログ

ほかにも、兄弟子の石原 翼選手がYouTubeに出演した時にはPR的な投稿もしていました。

ほかにも、同じ支部で兄妹弟子であったことから、一緒に練習する姿も見られており、関係性はとても良かったことがわかります。

【共通点③】刑部 亜里紗選手と石原 翼選手の共通の趣味は「釣り」

最後にご紹介する刑部 亜里紗選手と石原 翼選手の3つ目の共通点は『共通の趣味がある』ということです。
お二人の共通の趣味というのは“釣り”です。

この情報は、Let’s BOAT RACEサイトのツヨカワ女子レーサーの中、“ツヨカワなワタシのオフ”という企画ページで刑部 亜里紗選手自身がインタビューに回答していた中で明かされていました。

この記事の中で刑部 亜里紗選手は『私が釣りをやっていたということを話すと、いろいろ教えてくれる先輩レーサーもいます。石原翼さんや石原光さんとは一緒に(釣りに)行ったこともあります。』と語っており、仕事だけでなくプライベートでも時間を共にしていたことがわかります。

私が釣りをやっていたということを話すと、いろいろ教えてくれる先輩レーサーもいます。石原翼さんや石原光さんとは一緒に行ったこともあります。……釣り以外でいうと、師匠は「今度、チャリ(自転車)で浜名湖一周しよう」って言ってくれています。自転車はこれまでちゃんとやったことはなかったんですけど、興味はあります。わたしはとりあえず、なんでもいろいろやってみたいほうなんです。

釣りをしている刑部選手

引用元:ツヨカワなワタシのオフ 刑部亜里紗選手|ツヨカワ女子レーサー|Let’s BOAT RACE

一方の石原 翼選手については、自身のXで釣りの様子を投稿するほどの釣り師です。
最近では月に1~2回程度の釣りに関連した投稿をしており、シリーズの合間に休みができた時などによく釣りや車の整備をした様子を投稿しています。
ボートレースの操縦や整備技術だけでなく、釣りについても多くのことを教えてくれる頼れる先輩だったのでしょう。

おなご

刑部 亜里紗選手は以前、好きな男性のタイプを「面白い方」と語っていて、面白く楽しませてくれる男性が好きだと言っていたよ!

無知なネコ

しかも外見ではなく内面重視という、素敵な女性だったね♡
そのお眼鏡にかなったということは、石原 翼選手はとっても面白いか、すごく内面も素敵な男性なんだろうな~

刑部 亜里紗選手の基本情報

名前
(フリガナ)
刑部 亜里紗
(オサカベ アリサ)
登録番号5205
生年月日1997年5月9日
身長155cm
体重48㎏
血液型B型
支部静岡
出身地静岡県
登録期129期
級別B1級

刑部 亜里紗選手は1997年生まれ、静岡支部所属のB1級レーサーです。
※2025年前期はA2級に再昇級する予定です。

“可愛い”というより“美人”と言った方がしっくりくるようなキリっとしたルックスを持ち、小学校3年生から始めた柔道は黒帯・三段を取得するほどの腕前
さらに、体育の教員を目指すために愛知学院大学に進学し、小学校教諭二種免許状と中学校及び高等学校教諭一種免許状(保健体育)という資格まで取得したという才色兼備な人気レーサーです。

2021年のデビューから徐々に舟券に絡む活躍が増えており、2023年には若手の成長株として「レディースオールスター」に選出されたほどの実力派レーサーとして人気を集めています。

刑部 亜里紗選手が1着になると万舟となるケースが多く、2022年は穴党ファンから注目される存在に成長し、2023年11月にデビューから2年未満で初優出、2024年8月には「第38回 レディースチャンピオン」でG1初出場とG1初勝利を達成するほどに成長しました。
そのため、現在まで優勝歴はないものの、近いうちに初優勝を期待される一人です。

  • ミライクイーン|刑部亜里紗|女子レーサー|ボートレース
出典:レディースインフォメーション
  • ターンマーク坊やTV Vol.70 刑部亜里紗
出典:【公式】ボートレース大村(メインch)
  • 紅一点 刑部亜里紗 強豪揃いの優勝戦で初優勝なるか!?│BOATCAST NEWS 2024年10月20日│
出典:ボートレース公式 BOATRACE official
ツヨカワ女子レーサー・ツヨカワなワタシのオフ 刑部亜里沙選手

オフもボートレース中心の生活になっている

ボートレースの世界は、約1週間の宿舎生活が続いたあと、次のレースまでのオフ期間は数日だったり数週間だったりと定まっていません。こうした生活のリズムには慣れてきましたか?

はい、慣れましたし、私には向いていると思います。今はとにかくボートレースが楽しくて、私生活も仕事中心になっているんです。どこかへ出かけようと思ったとき、友達は仕事で、なかなか会えなかったりはしますけど、長期休みのときや休みの日の夜は会えるので、特に苦にはなりません。

ボートレース中心の私生活というのは、具体的にはどういう感じでしょうか?

レース場に練習に行ったり、師匠(原豊土選手)からプロペラに関する情報や調整の仕方を教えてもらったり。あとはジムに行って、パーソナルトレーナーさんについてもらって足腰を鍛えたり、体のケアとしては接骨院にも通っています。

インタビュー質問に考え込む刑部選手。
ジムでのトレーニング
ボートレースとは関係ない部分での趣味などはありますか?

練習の前後……、朝や夜に釣りに行ったりはしています。釣りは小さいときから家族でよく行っていて好きだったんです。長くやらない時期もあったんですけど、大学生の頃に久々に行ってみたら、キビレ(チヌ)がたくさん釣れて、そこからまたハマりました。でも餌釣りからルアーに替えたらまったく釣れなくなって、飽きかけているんですけどね(笑)。でも、朝にサーフ(浜)で釣りをしていると朝日が昇るところを見られるし、船で浜名湖に出るのは楽しいし……。魚が釣れなくても、そういう部分で楽しんでいます。

静岡支部にはたしか釣りが好きなレーサーは多いですよね?

はい。だから私が釣りをやっていたということを話すと、いろいろ教えてくれる先輩レーサーもいます。石原翼さんや石原光さんとは一緒に行ったこともあります。……釣り以外でいうと、師匠は「今度、チャリ(自転車)で浜名湖一周しよう」って言ってくれています。自転車はこれまでちゃんとやったことはなかったんですけど、興味はあります。わたしはとりあえず、なんでもいろいろやってみたいほうなんです。

釣りをしている刑部選手

寝ることで心はリセットされる

食事面など、オフに注意していることはありますか?

以前はレースの3日前から減量するって決めていたんですけど、最近は代謝が良くなったのか、あまり体重が増えなくなりました。だから、食べたいときに食べたいものを食べられるようになっています。甘いものが大好きなので、スイーツを食べてるときは特に幸せですね(笑)。あと、レース後は焼き肉を食べたくなります。

普段、睡眠に気をつかったりはしますか?

気をつかっているわけではなく、寝るのが好きなので、休みの日だと9時間以上とか寝ていることも多いです。寝つきもいいほうで、よく「寝るのが早いね」って言われます(笑)。わたしはストレスをためやすいほうというか、他のレーサーに迷惑をかけるようなレースをしたりすると、引きずってしまうんです。でも、寝て起きたら、切り替えられている。寝ることでストレスをためこまずにリセットできているのかもしれません。

焼肉を食べる刑部選手
睡眠時間は十分とっているとしても、もう少しリフレッシュが必要だとは感じることはありませんか?

今はトレーニングや練習もリフレッシュのひとつになっている気がしますね。一日中、家にいたら、逆に疲れちゃうと思うので、やることがなければウォーキングに行ったりしています。

では、練習などを除いて、オフのいちばんの楽しみはなんでしょうか?

いちばんは家族に会えることですね。レースが終わって、家に帰って、家族の顔を見て、ふうっと張りつめたものが抜けていく瞬間が好きなんです。家には犬もいて、かわいくてしょうがない。散歩に連れて行ったり、近場の大きな公園に行って一緒に走り回ったりとかもしています。

愛犬と触れ合う刑部選手

前検日にレース場に着くと、レーサーとしてのスイッチが入ります

オフのあと、次のレースに入るにあたって、どこかのタイミングで意識的にスイッチを入れるような感覚はありますか?

それはないですね。前検日(レース開催の前日)にレース場に着いて、スマホの電源を切ったときに、自然とスイッチが入る感じです。出場するレーサーと顔を合わせることでもそうなります。

本当にボートレースが好きなようですね。大学時代、教職課程をとっていたなかでボートレースを見て感動したと聞きましたが、どういうところに魅力を感じたんですか?

当時、1マークの近くでレースを見ていたんですけど、スピードとか音とかしぶきとかの迫力に圧倒されて。一瞬で、やりたい!って思ったんです。男子と女子が一緒に戦える世界ということも魅力でした。私は柔道をやっていましたが、練習は男子とできても、試合はできないですから。大会では、男子の1位には優勝旗が渡されるのに女子はなかったこともあったんです。そういうこともあって、「男子と戦わせてください」って言いに行ったこともあるくらいなんです(笑)

負けん気の強さを表すような力強いガッツボーズ。
将来的にはボートレースオールスターなどのビッグレースで男子レーサーと戦えるといいですね。

いつかはそうなりたいし、そのためにもレベルアップしていかなければいけないと思っています。まず来年のイースタンヤングに出るのが目標です。今年、レディースオールスターに出られましたが、すごく楽しかった! 同じ支部の長嶋万記さんからはいろいろなことを教わりましたし、わたしも後輩に対してそういう指導などができるようになっていきたいですね。それも目標です。

レディースオールスター出場時

……「練習やトレーニングがリフレッシュ」という言葉にも驚かされたが、「ボートレースのことを考えている毎日が楽しくてしかたない」とも話してくれた。そんな刑部選手にはオンとオフの境目はないのかもしれない。

刑部 亜里紗(おさかべ・ありさ 1997年5月9日生)

登録番号5205 身長156cm 129期 静岡県出身 静岡支部所属
柔道は三段。大学時代、ボートレースに惹かれ、「一度だけのチャレンジ」という決意で受験に臨んで合格。2021年11月にデビューした。翌22年5月に初1着。今年2月にはレディースオールスターにも出場。最近は予選を突破することが増えるなど、成績が伸びている。

引用元:ツヨカワなワタシのオフ 刑部亜里紗選手|ツヨカワ女子レーサー|Let’s BOAT RACE

イチ押し ツヨカワ女子レーサー 刑部亜里紗選手  体育の教員志望から進路変更したワケ

イチ押し ツヨカワ女子レーサー 刑部亜里紗選手  体育の教員志望から進路変更したワケ

2024年08月01日

体育の教員をめざしたが…

デビュー3年でA2に駆け上がった大卒の大型新人

 人気沸騰の女子レース。若手勢の躍進は目覚ましく、また一人大物新人が現れた。刑部亜里紗(おさかべ・ありさ=129期・静岡支部・27歳)。2021年のデビューから3年でA2に昇級した逸材だ。8月7日からの福岡プレミアムGⅠ「第38回レディースチャンピオン」にも選出と成長著しい。初Vと初のA1昇級をめざし激走が続く。

 キリッとした顔立ちに加え、成績も着実にアップ。人気急上昇なのが刑部だ。

 小学校3年から柔道を始め、中学、高校(浜松西高校)でさらに腕を磨き黒帯・3段を取得。高校3年の時には静岡県西部大会で優勝。県大会ベスト8の実績を残した。

 体育の教員を目指すために愛知学院大学に進学。4年の時に浜名湖ボートで初めてボートレースを観戦。その迫力に魅了され、男子と女子が一緒に戦えることに感動した。

 これがきっかけとなり両親を説得。「一度だけのチャレンジ」で129期のボートレーサー試験を受験し、見事一発で合格を決めた。

 プロ初勝利は78走目の22年5月27日の常滑第6R。大外からマクリ差しを決めた。

 師匠は同支部の原豊土(89期・44歳)。プロペラやモーター整備、旋回技術などのアドバイスを受けたことで腕はメキメキ上達。

 連対数は着実に増え、23年前期(対象期間は22年5月1~10月31日)には勝率3・32を残しB1級に。23年の蒲郡GⅡ第7回レディースオールスターにも出場し、24年前期(同23年5月1~10月31日)は5・65の勝率でA2に昇級した。

 A1昇級を狙った24年後期(同23年11月1日~24年4月30日)だが、23年12月10日の三国で切ったFが響き勝率を伸ばせず5.42。わずか0.01足りず1期でB1級へ逆戻りと悔しい思いをした。

 同支部の森下愛梨(120期・27歳)と大の仲良しで、オフは釣りやキャンプなどを楽しんでいる。

 今期(5月1日~)は浜名湖と三国で優出(ともに4着)し、勝率も5.99(7月26日現在)に伸ばしている。初のA1も射程内に入り、初優勝の日も近い。

引用元:イチ押し ツヨカワ女子レーサー 刑部亜里紗選手  体育の教員志望から進路変更したワケ | 日刊ゲンダイボートレースWEB

刑部 亜里沙選手が担当したVIVA!キューティーブログ

静岡支部 5205 刑部亜里紗(おさかべありさ) です!!

2023-02-14 12:49

初めまして爆  笑

静岡支部 5205 刑部亜里紗(おさかべありさ) ですびっくりマークびっくりマーク

よろしくお願いしますラブラブ


同期のお母さん的存在、ほんわかしてるけどしっかり者であだ名は「ママ湯淺紀香からバトン頂きましたお願い
私がボートレーサーを目指したきっかけは、大学4年生の時に初めてボートレース浜名湖で生レースを見たことですキメてる
6艇の水しぶき、音、スピードなど迫力あるレースに圧倒させられましたあんぐり飛び出すハート

この時「なりたいびっくりマーク」と思いましたが、、、

高校教員採用試験の受験願書を提出し、採用試験の勉強を頑張っていたので中途半端に終わらすことができず、まずは教員採用試験に集中しました鉛筆

しかし、最終面接で不合格となり、「1度だけ」という約束でボートレーサーを受験しましたニコニコ

が、、、

視力がかなり悪くレーシックを受けなければなりませんでした。
角膜が薄くどこの病院でも手術を受け入れてもらえず、7・8病院を回ってやっと手術することができました星
入所試験も1度で合格することができ、優しい同期、頻繁に文通してくれた家族、友人のおかげで卒業することができました泣き笑い



師匠は 4131 原豊土 さんですラブ
ほんっっっとに優しいんです!!
レースもたくさんたくさん褒めてくださり、ネガティブ思考な私ですが、原さんのおかげでいつもポジティブにいれていますおねがい
レースで忙しい中、練習やプロペラ勉強会を開いてくださいます!!

兄弟子は 4989 石原翼 さんです爆  笑
どんなことでも聞きやすく、優しいんです!!
卒業してすぐ、デビューするまでの間、毎日朝から晩までペラ小屋でプロペラの叩き方など一から丁寧に教えて頂きましたニコニコ



師匠、兄弟子からたくさんのことを教えて頂いているので、私は結果で恩返しできるようこれからも練習、レース頑張りますグッ

次走は2月21日からの蒲郡、レディースオールスターです星
たくさんの投票ありがとうございました!!
感謝の気持ちを込めて、レースで恩返しできるように精一杯走ります乙女のトキメキ
応援よろしくお願いしますニコニコ


長くなってしまいましたが、最後まで読んで頂きありがとうございました花

次はプライベートについてお話したいと思いますハートのバルーン

引用元:静岡支部 5205 刑部亜里紗(おさかべありさ) です!! | VIVA!キューティーブログ

私の休日の過ごし方

2023-02-28 11:01

こんにちは爆  笑

静岡支部の5205刑部亜里紗です!!

レディースオールスター応援ありがとうございましたニコニコ
調整力のなさを痛感した一節間でした。
長嶋さんGⅡ初優勝おめでとうございます王冠1


今回はプライベートについてお話したいと思います!!

私は趣味がありません!!!!!えーん
ですが、趣味を見つけたく、色々なものをかじっているところです。

ひとつめは釣りうお座
養成所に入る前は毎日のように餌釣りをしていました。
卒業後ルアーに変えたら全く釣れず…
それから楽しくなくなってしまいましたが、最近また始めましたニコニコ
船舶免許があるということで兄弟を連れてボートで浜名湖内を釣りしたり
海岸に近いので、サーフをしたり、
色々な釣りを楽しんでいますチョキ

ふたつめはミニキャンプ?BBQ?焼肉
家の庭で料理してゆっくりご飯食べる時間が最高です爆  笑
写真は朝ごはんです。夜は肉がメイン!!
たまにハンモックで昼寝しちゃいます!!おやすみ
コーヒーも淹れますがいろいろなコーヒー豆を試すのが楽しいですラブラブ

みっつめは愛犬・愛凛(マリン)ちゃんとお出かけトイプードル
ドッグカフェを探してランチしたり走り回ったり…
旅行もよく行きます!!
いつも私にべったりなので超かわいいですラブ




休日の過ごし方はこんな感じです!!

今回も最後まで読んでくださりありがとうございました照れ

次は3月7日から尼崎で走らせて頂きます。
この休日リフレッシュをして
尼崎では、たくさん舟券に貢献できるように頑張ります!!
応援よろしくお願いしますニコニコ

次は笑顔が可愛い可愛いこまちゃん【5215 石丸小槙】にバトンタッチします拍手お楽しみに風船

引用元:私の休日の過ごし方 | VIVA!キューティーブログ

刑部 亜里紗選手の過去戦績

刑部 亜里紗選手の主な戦歴は以下のとおりです。

スクロールできます
日付レース名レース場グレード戦績・概要
2021年11月23日オレンジリボン運動支援競走 中京スポーツもみじ杯浜名湖一般デビュー
2022年5月27日マンスリーBOAT RACE杯常滑一般初勝利
2023年11月9日ヴィーナスシリーズ第15戦 三国プリンセスカップ三国一般初優出
2024年8月7日G1 第38回 レディースチャンピオン福岡G1G1初出走
2024年8月9日G1 第38回 レディースチャンピオン福岡G1G1初勝利

2021年11月23日に静岡支部のホームプール・浜名湖競艇場で初出走を飾ると、デビュー戦では手厳しいプロの洗礼にあって残念ながら6着という結果で終わり、2022年5月27日にはデビューから78走目で初勝利

そして、デビューから1年11か月後の2023年11月9日に三国競艇場で開催された「一般・ヴィーナスシリーズ第15戦 三国プリンセスカップ」で悲願の初優出を果たしました。

G1競争で見ると、2024年8月に福岡競艇場で開催された「第38回 レディースチャンピオン」でG1初出走G1初勝利を達成しています。

刑部 亜里紗選手は2018年後期に初めてA2級に昇級すると、初めの頃こそB級と行き来することはありましたが、後期にはA1級へ昇級。
2008年後期・2020年前期・2024年後期にA2級へ降級をゆるしたこともありましたが、約24年にもおよぶ長きにわたってA級を維持するほどの素晴らしい成績の持ち主です。

2024年前期に初めてA級に昇級すると、2024年にB1級へ降級をゆるしたこともありましたが、2025年前期にはA2級へ再昇級を果たす予定でおり、徐々に舟券に絡む活躍が増えていることからも、若手の成長株として注目されています。

2024年前期には2蓮対率38.9%・3連対率54.5%という好記録を残して、自己最高勝率5.65を記録
今後の活躍に期待が大きくなるとともに、まだ未達成の初優勝・G1初優出・G1初優勝のニュースを聞きたいところです。

出典:艇国データバンク

刑部 亜里紗選手のレディースオールスター出場歴

刑部 亜里紗選手は、2022年から2024年に開催された「G2・レディースオールスター」に過去2回出場しています。

年度開催回数開催場選出順位獲得票数
2024年第9回大会宮島19位4,793票
2024年第8回大会びわこ選出除外
※フライング休み
2023年第7回大会蒲郡42位3,026票
2022年第6回大会桐生選出除外
※B2級のため

2024年の第8回大会こそ、2023年12月に切ったフライングによるF休みの影響で選出除外となりましたが、B1級に昇級した2023年以降の大会では、年を重ねるごとに得票数を増やしており、2024年からはトップ20に入るほどの人気を誇っています。

2024年5月に宮島競艇場で開催された「第9回レディースオールスター」では、ファン投票で4,793票を獲得し、19位で出場枠をゲット。

この獲得票数は初めて選出された2023年の第7回大会の約1.6倍近い得票数で、過去最も多い票数を獲得して、出場権を手にしています。

レディースオールスター(LAS)に出場するための条件は、実力や成績に関係なく、ファン投票による得票数が多いこと。

刑部 亜里紗選手のような、目立つ戦歴やタイトルがない、グレードレースで普段は見られないような人気女子レーサーをG2で見ることができる、数少ないチャンスなのです。

ちなみに、2度目の出場を果たした2024年の「第9回 レディースオールスター」では、4日目に5コースからの出走で勝ち星を獲得し、シリーズ中は4度も舟券に貢献。

レディースオールスターに選出される=人気の高さがよくわかるエピソードです。

刑部 亜里紗選手がボートレーサーを目指したきっかけ

刑部 亜里紗選手が「ボートレーサーになろう」と思ったきっかけは、大学4年生の頃
初めて出掛けた浜名湖競艇場でボートレースを観戦したことでした。

その時にたまたま観戦したレースで『ボートの水しぶき・モーター音・スピードなど迫力あるレースに圧倒され、男女が一緒に戦えるスポーツであることに感動したこと』がきっかけとなり、刑部 亜里紗選手は一瞬にしてボートレースの虜となりました。

すぐさま『ボートレーサーになりたい!』と思ったそうですが、当時は体体育教師の夢を叶えるために愛知学院大学に在学中で、しかも高校教員採用試験の受験願書を提出して、採用試験の勉強を頑張っていた時期。

そのため、刑部 亜里紗選手は自分が志して進んできた進路を中途半端に終わらせることができず、まずは教員採用試験に合格することだけに集中していたといいます。

しかし、高校教員採用試験は順調に進んだものの、最終面接で“不合格”という結果に終わり、全く違う進路であるボートレーサーの道を歩みだすことを決意
そこから一念発起して、ボートレーサーになることを反対する両親と『受験を許すのは1度だけ』という約束のもとで養成所の入所試験を受験するに至りますが、そこで大きな壁に直面することになります。

その壁というのが、視力の問題です。
もともと視力がかなり悪く、入所試験に合格するためにはレーシック手術が必須条件だったという刑部 亜里紗選手。
身体的な特徴で角膜が薄く、どこの病院でも手術を受け入れてもらうことがでできず、何か所もの病院を回って、やっとの思いで手術を受けることに成功

これまで培った身体能力と1度しかないチャンスを掴もうとする強い意思を胸に努力を重ねた甲斐あって、養成所の入所試験を1度で合格して、晴れて129期生として入所を果たしています。

入所後は何度も『自分には合ってないんじゃないか?』と思うこともあったといいますが、優しい同期・頻繁に文通してくれた家族・友人のおかげで、無事に129期生として養成所を勝率4.45(女子8人中3位の成績・優勝1回)で卒業し、2021年11月にボートレーサーとしてデビューを飾りました。

刑部 亜里紗選手は小学校教諭二種免許状と中学校及び高等学校教諭一種免許状(保健体育)という資格を取得しているため、ボートレーサーの道に進まなければきっと今頃は「刑部先生」なんて呼ばれる未来もあったのかもしれませんね。

無知なネコ

男女が一緒に戦える競技手ところに魅力を感じて選手になるレーサーは多いよね!

おなご

そうだね。
それがきっかけで選手を目指したのが野田 彩加選手・安井瑞紀選手だけど、勝浦 真帆選手・松田 真実選手もボートレースの魅力として同じことを挙げているよ!

当時、1マークの近くでレースを見ていたんですけど、スピードとか音とかしぶきとかの迫力に圧倒されて。一瞬で、やりたい!って思ったんです。男子と女子が一緒に戦える世界ということも魅力でした。私は柔道をやっていましたが、練習は男子とできても、試合はできないですから。大会では、男子の1位には優勝旗が渡されるのに女子はなかったこともあったんです。そういうこともあって、「男子と戦わせてください」って言いに行ったこともあるくらいなんです(笑)

引用元:イチ押し ツヨカワ女子レーサー 刑部亜里紗選手  体育の教員志望から進路変更したワケ | 日刊ゲンダイボートレースWEB

私がボートレーサーを目指したきっかけは、大学4年生の時に初めてボートレース浜名湖で生レースを見たことですキメてる
6艇の水しぶき、音、スピードなど迫力あるレースに圧倒させられましたあんぐり飛び出すハート

この時「なりたいびっくりマーク」と思いましたが、、、

高校教員採用試験の受験願書を提出し、採用試験の勉強を頑張っていたので中途半端に終わらすことができず、まずは教員採用試験に集中しました鉛筆

しかし、最終面接で不合格となり、「1度だけ」という約束でボートレーサーを受験しましたニコニコ

が、、、

視力がかなり悪くレーシックを受けなければなりませんでした。
角膜が薄くどこの病院でも手術を受け入れてもらえず、7・8病院を回ってやっと手術することができました星
入所試験も1度で合格することができ、優しい同期、頻繁に文通してくれた家族、友人のおかげで卒業することができました泣き笑い

引用元:静岡支部 5205 刑部亜里紗(おさかべありさ) です!! | VIVA!キューティーブログ

刑部 亜里紗選手の師匠は原 豊土選手

刑部 亜里紗選手の師匠は同じ静岡支部所属、89期の原 豊土選手です。

名前
(フリガナ)
原 豊土
(ハラ トヨト)
登録番号4131
生年月日1980年6月2日
身長172cm
体重57㎏
血液型A型
支部静岡
出身地愛知県
登録期89期
級別A2級

原 豊土選手は一般戦を中心に活躍を続けるA2級選手です。

刑部 亜里紗選手とは養成所に入所する前からの付き合いだそうで、原 豊土選手はデビュー前から操縦や整備技術を教えるなどして交流があったことから、自然な流れで刑部 亜里紗選手から弟子入りを志願したと言います。

刑部 亜里紗選手は過去に『師匠は本当に優しくて、私がどんなレースをしてきても怒らずに一つ一つ丁寧に、親身になって教えてくれる』と話しており、良好な師弟関係が見て取れます。

さらに、そのイケメンと称されるルックスも相まって、ボートレース大村の職員の間では「豊さま」と呼ばれて、ファンが多いことから、内面だけでなく外見的にも魅力的な選手と言えるでしょう。

刑部 亜里紗選手には特に“走るときの心構えなどのメンタル面”や“プロペラなどに関する整備技術”など、多くのことを教えているようです。

その証拠に、刑部 亜里紗選手は過去のインタビューで『師匠と一緒にいるとポジティブになれる』』と語っています。

おなご

やっぱり今回の結婚式の仲人は師匠にお願いしたのかな♡

無知なネコ

なんせ「ひたすら優しいイケメン」で何と言っても2人のお師匠さまですからね( ´艸`)

師匠は 4131 原豊土 さんですラブ
ほんっっっとに優しいんです!!
レースもたくさんたくさん褒めてくださり、ネガティブ思考な私ですが、原さんのおかげでいつもポジティブにいれていますおねがい
レースで忙しい中、練習やプロペラ勉強会を開いてくださいます!!

師匠、兄弟子からたくさんのことを教えて頂いているので、私は結果で恩返しできるようこれからも練習、レース頑張りますグッ
引用元:静岡支部 5205 刑部亜里紗(おさかべありさ) です!! | VIVA!キューティーブログ

  • レーサーズプロフィール【4131】原豊土
出典:ボートレース蒲郡公式YouTubeチャンネル
【ボートレース】原豊土が難なく逃げ切り当地初V「弟子の石原翼や刑部亜里沙も頑張ってる」/戸田

【ボートレース】原豊土が難なく逃げ切り当地初V「弟子の石原翼や刑部亜里沙も頑張ってる」/戸田

[2023年10月9日18時0分]

1M先マイを決め通算11度目の優勝を挙げた原豊土。戸田は初V

1M先マイを決め通算11度目の優勝を挙げた原豊土。戸田は初V

<戸田ボート>◇最終日◇9日

原豊土(43=静岡)が1M先マイを決め、19年7月浜名湖一般戦以来、通算11度目の優勝を飾った。戸田は初優勝。2着は坂口周、3着は萩原秀人。3連単配当は2280円。

レースは、原豊土がコンマ07のスタートを決め、1Mを目指す。コンマ05のトップスタートを決めた2枠の谷津幸宏が1Mで差しに構えたところで勝負あり。安定板が外れややグリップ感が弱くはなったが、バックで2着以下を突き放しそのままゴール。

相棒の「20」は「もらったときから握り込みの反応や行き足の感じが良かったので、ペラの微調整でいけました。4日目からは行き足重視になっていました」と節間は自信を持ってレースに臨むことができていたという。

「(弟子の)石原翼や刑部亜里紗も頑張っているし、がんばらないとね」と弟子たちの活躍にいい刺激を受けていると話す。

今後の目標については、笑いながら「まず、減量ですかね」とリップサービス。続けて「1走1走レースに集中して走ります」と表情をひきしめた。

次走は10月22~27日の福岡一般戦に登場予定。

引用元:【ボートレース】原豊土が難なく逃げ切り当地初V「弟子の石原翼や刑部亜里沙も頑張ってる」/戸田 – ボート : 日刊スポーツ

【福岡ボート・一般】原豊土 諦めない姿は師としての務め

福岡ボート・一般】原豊土 諦めない姿は師としての務め

2023/10/24 20:00

大逆転での予選突破を狙う原豊土

 土俵際で残った。原豊土(43)=静岡=は2日目まで5、4、5着と舟券にさえ絡めぬ低空飛行を続けていたが、3日目4Rは4コースから巧みにまくり差して起死回生の初白星。予選突破の望みをつないだ。

 絞りまくりに出た古賀繁輝マークからの展開勝ちだが、勝因はそれだけではない。「シリンダー交換が大正解でした。体感がすごく良くなって伸びも悪くない。足が上向いていなかったら、恐らく差せていなかった」。諦めずに大整備に出た前向きな気持ちこそが勝因で「これなら戦える」。ただ窮地を脱しただけでなく、戦闘態勢も整った。

 10月初めに当地で行われたGⅢオールレディースではまな弟子の刑部亜里紗が奮闘。優出こそ逃したが、A2初昇格を確定させたことは何よりの発奮材料になっている。「デビュー4期目でA級はよく頑張っている。すごく刺激をもらえているし、自分も彼女らに刺激を与える存在にならないと」

 今期(5月~)は現在勝率5.98と3期ぶりのA1復帰にはあと一歩届かなかったが、弟子を引っ張るためにも歩みを止めるつもりはない。「来期は必ずA1に戻るつもりでやるし、そのためにも今期をいい形で締めくくりたい」。勝率が懸かる状況ではないが、師匠としてぶざまな立ち居振る舞いは見せられない。最後まで諦めない姿勢で、第一関門突破に全精力を傾ける。

引用元:【福岡ボート・一般】原豊土 諦めない姿は師としての務め|ボートレースニュース|ボートレースTOP|西スポレースサイト

原 豊土選手の過去戦績

原 豊土選手の主な戦歴は以下のとおりです。

スクロールできます
日付レース名レース場グレード戦績・概要
2001年11月18日(タイトル不明)浜名湖一般デビュー
2001年11月19日(タイトル不明)浜名湖一般初勝利
2004年2月4日福島民報創刊111周年記念 ふくしまグリーンカップ浜名湖一般初優出
2005年1月24日第36回 内外タイムス賞レース多摩川一般初優勝
2005年2月11日G1 第50回 東海地区選手権競走G1G1初出走
2005年2月12日G1 第50回 東海地区選手権競走G1G1初勝利
2014年3月10日第16回 東京スポーツ杯桐生一般通算500勝達成
2021年7月31日スポーツ報知サマーカップ戸田一般通算1,000勝達成

2001年11月18日に静岡支部のホームプール・浜名湖競艇場で初出走を飾ると、翌日にはデビューから2走目で早くも初勝利

そして、デビューから4年2か月後の2005年1月24日に多摩川競艇場で開催された「一般・第36回 内外タイムス賞レース」で初優勝を果たし、2021年7月には通算1,000勝を達成しました。

G1競争で見ると、2005年2月に丸亀競艇場で開催された「第50回 東海地区選手権競走」でG1初出場にしてG1初勝利を果たしました。

2007年後期に初めてA級に昇級すると、2011年後期こそB1級に降級しましたが、2012年前期以降は13年以上の長きにわたってA級を維持し続けており、原 豊土選手が強い選手であることがわかるはずです。

出典:艇国データバンク

同期(129期)の注目選手

刑部 亜里紗選手の同期である「129期」にはどのような選手がいるのでしょうか。

主だった選手を以下にまとめました。

スクロールできます
登録番号名前支部級別
5217藤原  碧生岡山A1
5224西岡  顕心香川A1
5226藤田  俊祐東京A1
5221竹間  隆晟大阪A2
5228若林  樹蘭東京A2
5220青木   蓮埼玉A2
5216長谷川 晴哉群馬B1
5222津田  陸翔広島B1
5204宇恵  有香三重B1
5213湯淺  紀香群馬B1
  • 藤原 碧生選手(5217)/2000年3月27日生まれ/岡山/A1
  • 西岡 顕心選手(5224)/2001年7月7日生まれ/香川/A1
  • 藤田 俊祐選手(5226)/2002年3月4日生まれ/東京/A1
  • 竹間 隆晟選手(5221)/2000年11月29日生まれ/大阪/A2
  • 若林 樹蘭選手(5228)/2002年9月6日生まれ/東京/A2
  • 青木 蓮選手(5220)/2000年10月20日生まれ/埼玉/A2
  • 長谷川 晴哉選手(5216)/2000年3月14日生まれ/群馬/B1
  • 津田 陸翔選手(5222)/2001年1月23日生まれ/広島/B1
  • 宇恵 有香選手(5204)/1997年1月8日生まれ/三重/B1
  • 湯淺 紀香選手(5213)/1998年10月28日生まれ/群馬/B1

129期のサラブレットの卵

129期」には、吉川 昭男選手の次男・吉川 晴人選手や、寺田 祥選手の娘・寺田 空詩選手、石丸 海渡選手の妹・石丸 小槙選手という輝かしいサラブレットの卵が在籍しています。

スクロールできます
登録番号名前支部級別親族関係
5229吉川  晴人滋賀B1吉川 昭男選手(3582)の次男
吉川 喜継選手(4218)の甥
5211高井  駿弥愛知B1高井 雄基選手(5125)の弟
5231寺田  空詩山口B1寺田 祥選手(3942)の娘
5215石丸  小槙香川B2石丸 海渡選手(4772)の妹
  • 吉川 晴人選手(5229)/2003年1月12日生まれ/滋賀/B1
  • 高井 駿弥選手(5211)/1998年9月14日生まれ/愛知/B1
  • 寺田 空詩選手(5231)/2003年10月11日生まれ/山口/B1
出典:BOAT RACE公式サイト
  • 石丸 小槙選手(5215)/2000年2月18日生まれ/香川/B1
出典:BOAT RACE公式サイト

刑部 亜里紗選手のデビュー戦

刑部 亜里紗選手のデビューは2021年11月23日
2021年11月23日~26日に浜名湖競艇場で開催された一般戦「オレンジリボン運動支援競走 中京スポーツもみじ杯」初日の第4レースのことでした。

このレースは浜名湖競艇場の企画レース“ランチタイム戦”で、「1号艇にA1級選手、2号艇から5号艇にB1級選手」が配置される新人レーサーにはかなり厳しい番組編成。
インコースには静岡支部の先輩で82期のA1級レーサー・横澤 剛治選手(3956)、4コースには東京支部のベテランレーサー・栢場 優子選手(3693)が控える男女混合戦でした。

刑部 亜里紗選手は大外6コースからの出走で、初戦の新人ボートレーサーであればかなり慎重にスタートするのが一般的というセオリーどおり、コンマ25のスロースタートで一歩出遅れると、プロの洗礼を浴びて6着という苦い結果で選手生活をスタートさせました。

おなご

刑部 亜里紗選手のように、初出場の新人ボートレーサーはスタートが出遅れて、最後方から6着になるのが一般的なんだよ。

出典:BOAT RACE公式サイト
出典:BOAT RACE公式サイト
  • BOATCAST NEWS│129期 吉川晴人 刑部亜里紗 デビュー戦!! ボートレースニュース 2021年11月23日│
出典:ボートレース公式 BOATRACE official

刑部 亜里紗選手の初勝利

刑部 亜里紗選手の初勝利は2022年5月27日
2022年5月26日~29日に常滑競艇場で開催された一般戦「マンスリーBOAT RACE杯」2日目の第6レースでのできことでした。
デビューから6か月、6着が並ぶことも多く、初勝利を掴むまでの期間が長く続いていたため、苦しい状況が続いていた刑部 亜里紗選手。
しかも、このレースでは登録期が最も若く、勝率も1番低いうえに4コースからの出走という不利な状況。
ですが、刑部 亜里紗選手はここでも大外6コースからコンマ05の思い切った踏み込みでトップスタートを決めると、鮮やかなまくり差しを決めて、通算78走目にして初白星を獲得しています。
このレースの3連単431は、92番人気の162,380円(1623.8倍)という超特大配当でした。
全国屈伸の広さを誇る常滑競艇場で、格上選手を相手に初勝利をあげました。

出典:BOAT RACE公式サイト
出典:BOAT RACE公式サイト
おなご

このシリーズには師匠の原 豊士選手も斡旋されていてt、第4レースでは2着で連に絡む活躍を見せていたよ!

無知なネコ

師匠と同じ斡旋であれば、緊張もだいぶ柔らいだんじゃないかな。

  • BOATCAST NEWS│激ヤバ16万舟! 刑部亜里紗 強豪男子相手にデビュー初勝利! ボートレースニュース 2022年5月27日│
出典:ボートレース公式 BOATRACE official
【ボートレース】<素顔のクイーン>柔道三段の刑部亜里紗、初勝利はまくり差し“一本”

【ボートレース】<素顔のクイーン>柔道三段の刑部亜里紗、初勝利はまくり差し“一本”

2022年7月1日 6時00分

まくり差しを磨き、成績アップを目指す刑部

 昨年11月にデビューした刑部亜里紗(25)=静岡支部・129期=は今年5月、とこなめで待望の初勝利を飾った。師匠・原豊土の下で操縦技術、ペラ調整などを学び、B1昇級を目指して練習に打ち込んでいる。学生時代には柔道三段を取得したスポーツウーマン。ボートではどんな得意技を身につけるのか。伸び盛りの女子レーサーに話を聞いてみた。

 ―初めまして。お名前は『オサカベ』さんとお読みするんですよね。東海地区では多い名字のようですが

 「静岡っていうか…、浜松市の中でもさらに自分の地域だけだと思います。高校を出て、初めて『この名字何?』って、聞かれるようになって。大学でも読めない方が多かったり。中学では学年に7人とか普通にいたので、全然珍しいとは思わなかったけど(笑い)。他支部の選手の方からも『名前何?』って話しかけて頂ける。すごくいい名前、名字を持ちました」

 ―学生時代は柔道に打ち込んだ。黒帯で三段

 「高校までは現役、大学からは指導者になりました。得意技は背負い投げ。大きい技が好きでした」

 ―大学卒業後、ボートの世界に飛び込み、昨年デビュー。今年5月のとこなめで、6コースまくり差しで待望のデビュー初勝利

 「正直、1号艇が前にいるかなと思ったら、前に誰もいなくて。その時は、これ夢なのかなと、分からなくなっちゃって(笑い)。一瞬、スタートのことを忘れてしまいましたが、正常だったので良かったと。あとはゆっくり回ろうと」

 ―A級選手が道中で肉薄

 「すごく怖かった。どっちにいるのか、目とモニターで確認しながら必死でした。足がブルブルでした。ガクガクしちゃって」

 ―初めて1着でゴール

 「なかなか実感が湧かなかったですけど、その節は師匠の原豊土さんが一緒にいて。すごく喜んでくださって。『おめでとう』って言ってくださって。あ~自分、1着取ったんだとやっと実感が湧いてきた。ずっと原さんにアドバイスを頂いて、足も日に日に良くなっていました」

 ―そろそろ1着が取れそうな予感はありましたか

 「水神祭ができるって感覚は全くなかった。練習中にはやっとまくり差しが決まって先頭を走れるようになったりもしましたが、レースに行ったらやっぱりできないから…。練習とレースの差、技術なのかメンタルなのか、自分に何か足りないのか分からなくて悩んだ時期はありました」

 ―レスキュー艇に乗り、ファンの前で水神祭

 「2Mでは1人ぐらいしかいなくて、平日だし少ないよなと思っていたけど(泣)、大時計を過ぎたら人がたくさん! 手を振ったり声をかけてくださって。応援してくださる方がいると、頑張ろうと思える」

 ―初1着を取った今、次の目標は

 「(来期)B1級には絶対に上がりたい。勝率も3点、4点…。そして準優にも乗りたいです」

 ―今現在、レーサーとしてアピールポイントは

 「正直、自分は気持ちしかないです。スピード旋回ができるわけではないし、きれいに回れるわけでもない。スタートもばらつきがあるし。なので、もう本当に、自分にあるのは集中力と気持ち。絶対勝つというか、何かチャンスがあれば、そこを狙いに行くという気持ちは常に持っています」

 ―柔道の得意技は背負い投げ。ボートでも得意技を見つけたいですね。何にしましょうか

 「まくり差し! まくり差しがうまくなりたいっ」

 ―“一本背負いの古賀”みたいに、“まくり差しの刑部”と呼ばれたら格好いいですね。では最後に、ファンへメッセージを

 「声援があるとすごく頑張れます。声援、たくさん欲しいです。名前の入ったタオルを持って応援しているファンがいますよね。それが自分の名前だったらうれしいなと。温かく見守っていてください」

 ◆刑部 亜里紗(おさかべ・ありさ)1997年5月9日生まれ、25歳。静岡・浜松市出身。愛知学院大を卒業後、ボートレーサー養成所に入所。2021年11月、129期生として浜名湖でデビュー。初勝利は2022年5月のとこなめ一般戦。155センチ、B型。中学、高校、大学では柔道で心身を鍛え、三段を取得。資格は小学校教諭二種免許状、中学校及び高等学校教諭一種免許状(保健体育)。趣味の釣りは「最近は行っていません…。浜名湖の開催中、休みの日はほとんど練習とペラ」。

引用元:【ボートレース】<素顔のクイーン>柔道三段の刑部亜里紗、初勝利はまくり差し“一本” – スポーツ報知

刑部 亜里紗選手の初優出

刑部 亜里紗選手の初勝出は2023年11月9日
デビューから1年11か月後、三国競艇場で開催された「一般・ヴィーナスシリーズ第15戦 三国プリンセスカップ」最終日、第12レースのできごとでした。

この大会は大会名称の“ヴィーナスシリーズ”のとおり、オール女子戦で開催された大会でした。
初勝利を挙げてからというもの、コツをつかんだように調子を上げてきた刑部 亜里紗選手。

予選では8戦3勝で、初日の後半カード以外はオール3連対をキープして乗り込んできた優勝戦。
インコースには女子レーサー史上初のSG制覇を果たした遠藤 エミ選手、4コースカドには当地勝率7.63を記録してオール3連対で駒を進めてきた竹井 奈美選手が控えており、女子ボートレース界を代表するトップレーサーが集う注目のレースでした。

準決勝戦を1位で通過した刑部 亜里紗選手は、2号艇・2コースからコンマ07という驚異的な2番手スタートを切ると、先行する遠藤 エミ選手を追いましたが、残念ながら力及ばすに6着で初めての優勝戦を終えています。

おなご

もっとも登録期の若い刑部 亜里紗選手が思い切ったスタートを切れたのは、メンタルの強さが影響しているんだろうね!

無知なネコ

ここ一番でのスタートが強いのはかなりの“強み”になるよね。

出典:BOAT RACE公式サイト
出典:BOAT RACE公式サイト

刑部 亜里紗選手の獲得賞金

刑部 亜里紗選手のこれまでの獲得賞金は次のとおりとなっています。

一般戦での優勝歴をはじめ、G1競争での優出・優勝経験はまだありませんが、これまでに6度の優出歴があって最高順位は3位のため、初優勝はそう遠くないとみられている刑部 亜里紗選手。
2024年前期に初のA級昇級を果たしたものの、現在はB1級に降級を許しています。
2024年後期には優出2回を果たして、A2級でも活躍していたことから、獲得賞金もこれまでと比べるともちろん高額になったことが想像できると思います。

スクロールできます
年度級別賞金女王ランキング獲得賞金
2024年A2→B1
2023年B1圏外(全体では882位)14,870,000円
2022年B2圏外(全体では1459位)6,630,000円
2021年B2圏外(全体では1594位)420,000円

A2級ボートレーサーの平均年収は約1,800万円といわれています。
しかし、刑部 亜里紗選手は2023年から2024年までB1級もしくはA2級で、最も期間が長かったのがB1級だったため、今回の比較対象はB1級レーサーの平均年収1,100万円とします。

刑部 亜里紗選手は2021年11月のデビューであるため、1年間の獲得賞金額が出ているのは2022年以降の2年間であることから、2022年と2023年の2年間のデータから算出した平均年収は約1,075万円程度。

2022年後期までずっとB2級だったことを考慮すれば、B1級ボートレーサーの平均金額1,100万円よりやや少ない金額くらい

ちなみに、一般的な20歳の社会人女性の平均年収は約319万円とされていますので、刑部 亜里紗選手の平均年収は同年代女性の約3.4倍の金額に相当します。

2022年から2023年の2年間の平均年収をひと月に換算すると月収が約90万円ですから、一般人とはかけ離れた高収入であることは明らかです。

デビューからの期間がまだ短いものの、獲得賞金額が右肩上がりに増え続けており、2023年には1,500万円に近くなっていたことから、2024年はさらに増加してボートレーサー全体の平均年収1,600万円を超える可能性が高く、これまで刑部 亜里紗選手の成績がかなり良かったことがうかがえます。

ボートレーサーの級別ごとの平均年収の目安はつぎのとおりです。
・A1級:平均年収は、約3,000万円
・A2級:平均年収は、約1,800万円
・B1級:平均年収は、約1,100万円
・B2級:平均年収は、約 500万円

おなご

ボートレーサー全体の平均年収は1600万円といわれています。

結婚相手の石原 翼選手はどんな選手?

刑部 亜里紗選手が結婚したのは同じ静岡支部所属、120期の石原 翼選手です。

名前
(フリガナ)
石原   翼
(イシハラ ツバサ)
登録番号4989
生年月日1997年5月14日
身長162cm
体重52㎏
血液型A型
支部静岡
出身地静岡県
登録期120期
級別A1級

刑部 亜里紗選手とは同じ1997年生まれ同士の結婚ではありますが、誕生日は刑部 亜里紗選手の方が5日だけ早く生まれたことから、ほんの少しだけ年上の「姉さん女房」です。

一方、登録期については石原 翼選手が先輩の120期なのに対し、4年制大学を卒業した刑部 亜里紗選手のほうが9期遅い129期で後輩にあたります。

ともに原 豊士選手に師事する“兄妹弟子”であり、ボートレーサーとしてともに過ごす時間や、共通の趣味である“釣り”を通して仲を深めたようです。

詳細ななれ初めについては公表されていないものの、刑部 亜里紗選手は過去に先輩である石原 翼選手について次のようにブログで綴っています。

兄弟子は 4989 石原翼 さんです爆  笑
どんなことでも聞きやすく、優しいんです!!
卒業してすぐ、デビューするまでの間、毎日朝から晩までペラ小屋でプロペラの叩き方など一から丁寧に教えて頂きましたニコニコ

師匠、兄弟子からたくさんのことを教えて頂いているので、私は結果で恩返しできるようこれからも練習、レース頑張りますグッ

引用元:静岡支部 5205 刑部亜里紗(おさかべありさ) です!! | VIVA!キューティーブログ

刑部 亜里紗選手がファンだと語っていた“艇界のエンターテイナー”こと西山 貴浩選手よりもイケメンのように感じますが、きっと『面白い方』なのでしょう。

『自身が人とコミュニケーションを取るのが苦手なタイプで、面白くて楽しませてくれる男性が好き』だと公表している刑部 亜里紗選手にとって、格上のA1級で活躍し、さまざまなことを教えてくれる石原 翼選手が頼もしいパートナーなのは確か

これから若いお二人が仲睦まじく、互いに切磋琢磨しながら、さらに活躍する姿を見せてくれることに期待しつつ、変わらず応援していきたいですね。

石原 翼選手の過去戦績

石原 翼選手の主な戦歴は以下のとおりです。

スクロールできます
日付レース名レース場グレード戦績・概要
2017年5月5日日本モーターボート選手会会長杯浜名湖一般デビュー
2017年11月13日日本トーター杯常滑一般初勝利
2019年10月23日ルーキーシリーズ第17戦 スカパー!JLC杯競走住之江一般初優出
2023年2月6日オールB級東海地区選手権 公営レーシングプレス杯浜名湖一般初優勝
2024年1月25日浜名湖賞 開設70周年記念 静岡県知事杯争奪戦浜名湖G1G1初出走
2024年1月26日浜名湖賞 開設70周年記念 静岡県知事杯争奪戦浜名湖G1G1初勝利

2017年5月5日に静岡支部のホームプール・浜名湖競艇場で初出走を飾ると、6か月後の2017年11月にはデビューから38走目で初勝利

そして、デビューから5年9か月後の2023年2月6日にデビュー水面である浜名湖競艇場で開催された「一般・オールB級東海地区選手権 公営レーシングプレス杯」で初優勝を果たしました。

G1競争で見ると、2024年1月に浜名湖競艇場で開催された「浜名湖賞 開設70周年記念 静岡県知事杯争奪戦」でG1初出場にしてG1初勝利を果たしました。

2022年前期に初めてA級に昇級すると、2023年こそB1級に降級を許しましたが、2024年前期以降はA級を維持しており、石原 翼選手が強い選手であることがわかるはずです。

出典:艇国データバンク

同期(120期)の注目選手

石原 翼選手の同期である「120期」にはどのような選手がいるのでしょうか。

主だった選手を以下にまとめました。

登録番号名前支部級別
4980佐々木 完太山口A1
4983前田  篤哉愛知A1
4985井本  昌也山口A1
4977馬野   耀大阪A2
4994山本  梨菜佐賀A2
4984森下  愛梨静岡B1
4974安井  瑞紀岡山B1
  • 佐々木 完太選手(4980)/1996年5月29日生まれ/山口/A1
  • 前田 篤哉選手(4983)/1996年11月29日生まれ/愛知/A1
  • 馬野 耀選手(4977)/1994年3月11日生まれ/大阪/A2
  • 山本 梨菜選手(4994)/1998年3月26日生まれ/佐賀/B1
  • 森下 愛梨選手(4984)/1997年1月15日生まれ/静岡/B1
  • 安井 瑞紀選手(4974)/1993年5月9日生まれ/岡山/B1

120期」といえば、2023年3月にSG初出場・初勝利を成し遂げ、2022年にトップルーキーに選出された「佐々木 完太選手」をはじめとして、2019年9月にG1初出場・初勝利を手にした前田3兄弟の長男「前田 篤哉選手」。

さらに長嶋 万記選手を師匠として、妻となった刑部 亜里紗選手とも仲が良いことで知られるイケメンレーサー「森下 愛梨選手」と2022年7月に結婚を発表し、最近は顔の大ケガによる欠場から復帰を果たした「山本 梨菜選手」がいます。

おなご

トップルーキーとは、登録から6年以内かつA2級以上という基準のもと、特に優れた実績を持つ者が選ばれる称号のことだよ。

結婚に対するSNSの反応は?

刑部亜里紗選手と石原翼選手が結婚したニュースをうけて、お二人のファンからはどのような反応があったのでしょう。

前途有望なルーキーと美人と評判の人気女子レーサー、美男美女の結婚に祝福の声が多く寄せられています。
お祝いしたい』『翼くん、亜里紗ちゃんお幸せにぃ』『刑部ちゃんの結婚報告ようやくできる!』『幸せになってほしい』という言葉が投稿されたところを見ると、ファンの方たちがどれだけお二人の結婚を喜んで、純粋に祝福しているかが伝わってきます。

『推しの刑部亜里紗選手』『結婚しても刑部推し』『TVで特番組まれてた時からファンでした』という声も投稿されていたことから、みなさん、刑部亜里紗選手のことを長い間応援してきたファンのようですね。

特にデビューから追いかけている生粋のファンからのあたたかいメッセージが目立ちました。
お二人がどれだけ多くのファンから愛されているのかがよくわかる内容です。

加えて「なるほど。 兄弟子で同い年か」という投稿内容から、おふたりの共通点を指摘する声など、多くのファンの声が投稿されていました。

投稿されていた反応の一部を抜粋してご紹介します。

刑部 亜里紗選手のSNS

刑部 亜里紗選手のファンならレースでのかっこいい姿やプライベート、笑顔が魅力的な刑部 亜里紗選手のオフショットが気になるところですよね。

刑部 亜里紗選手のSNSを調査したところ、InstagramX(旧Twitter)のアカウントが開設されていました。
ほかにも刑部 亜里紗選手ご自身はYouTubeでチャンネル開設はしていませんが、ご自身が登場する動画が数多く投稿されています。

なお、Instagram・X(旧Twitter)ともに「#刑部亜里紗」で検索することで、たくさんの投稿を閲覧することができます。

・Instagram

アカウント名はarisa_5205です。

刑部 亜里紗選手は2021年9月からInstagramを開設しており、投稿は20件ありました。
ちなみにフォロワーは2,750人(2024.12.11現在)を超えて、今後ますます多くなることが予測されます。
本当に多くのファンに愛されていることがよくわかりますね。

更新頻度はそこまで多くない(頻繁でも3か月に1回程度)ものの、ボートレースに関する内容や、同期や仲の良い女子レーサーとの楽しそうなプライベート写真などを確認することが出来るので、ぜひのぞいてみてください。

コメントの内容については、応援してくれるファンへの感謝や、プライベートでのエピソードについて投稿されています。
どの投稿も素敵な写真ばかりですが、やっぱり刑部 亜里紗選手って美人ですよね♡♡

プライベートで撮った写真を見ていると、ボートレーサーというよりもモデルやタレントさんに見間違えてもおかしくないような写真ばかり。
貴重な私服姿でのプライベート写真や色味も鮮やかなお料理写真・風景写真の数々は必見ですよ!

出典:刑部亜里紗選手Instagram
おなご

Instagramで1番フォロワーが多いのは峰竜太選手で6.7万人。

無知なネコ

フォロワー数が日に日に増えているのがすごい!

X(旧Twitter)

アカウント名は@kTKDnC1QzqJVoDoです。

刑部 亜里紗選手は2021年7月からX(旧Twitter)を開設しており、投稿は145件ありました。

フォロワー数がなんと7,829人(2024.12.11現在)を超えているので、その人気のほどがよくわかります!

プライベートな内容が中心のInstagramに対して、X(旧Twitter)は仕事のボートレースに関する内容が主となっており、SNSを用途別に使い分けているようです。

Instagramには投稿されていない写真が投稿されていることと、更新頻度はこちらの方が高いため、InstagramとX(旧Twitter)の両方をフォローすることをおすすめします

レースの感想やプライベートに関する内容、トークショーや催し物の告知、同期の活躍を祝うメッセージなどのほか、たくさんの写真が投稿されており、ここでしか見られない写真の数々は見逃せませんよ。

出典:刑部亜里紗選手X(旧Twitter)

・YouTube

刑部 亜里紗選手はYouTubeチャンネルを作成していませんが、ボートレース公式チャンネルなどで登場動画を見ることができます。
インタビューやトークショー、そのほかにもレース映像など多くの動画が投稿されていましたので、気になった方はチェックしてみてはいかがでしょうか。

ぜひ、この機会に刑部 亜里紗選手のこれまでの軌跡を振り返ってみてくださいね。

  • 【蒲郡】大瀧明日香選手に瓜二つ??刑部亜里紗選手にインタビュー!【勝ガマ】
出典:ボートレース蒲郡公式YouTubeチャンネル
  • 【蒲郡】第8回勝ガマファン投票選抜、2位には令和のニューヒロインが・・・!!【勝ガマ】
出典:ボートレース蒲郡公式YouTubeチャンネル
  • 【初A級・静岡3人娘♥】柴田百恵&川井萌&刑部亜里紗|勝手にスピードクイーン決定戦|ぼ~っと女子バナ日和#37|女子レーサー|ボートレース
出典:レディースインフォメーション
  • 【PGⅠスピードクイーンメモリアル開催記念】VRスプラッシュバトル「スピードクイーンモード」に刑部亜里紗選手と川井萌選手がチャレンジ!!
出典;ボートレース浜名湖【公式】

まとめ

石原 翼選手、刑部 亜里紗選手、ご結婚おめでとうございます。

きれいなルックスもさることながら、“確かな実力”だけではなく“男子選手にも負けない!という意思が垣間見える力強い走り”で多くのファンを魅了している刑部 亜里紗選手。

体育教師の免許を持ちながら、夢だった教師になる未来を捨てて、全く違う職種であるボートレーサーとして歩みだすことを決意できるだけの思い切りの良さ。

それに加えて、長年柔道で培った精神力と鍛えた体幹を活かしてボートを操作する姿、そして競艇選手には珍しいヘルメットに隠れているサラサラのロングヘア。

水上の格闘技と言われるボートレースにおいても、しっかりと女子力高めにオシャレを楽しむ姿こそが刑部 亜里紗選手の魅力の一つなのかもしれません。

ボートレーサーになりたかったから手術を受けて、不退転の覚悟でたった1度の入所試験に臨んだ』だなんて、こんなにも潔い刑部 亜里紗選手はものすごく素敵で、まさに“不屈の精神”でボートレーサーになったすごい選手だと感じました。

どんなに自分の思うようにいかなくとも、成績が上がらなくとも、諦めずにさらに上を目指して努力する大切さを体現している存在だからこそ、たくさんのファンに感動を与えられるのではないでしょうか。

刑部 亜里紗選手が語っていた正直、自分は(アピールポイントが)気持ちしかないです。スピード旋回ができるわけではないし、きれいに回れるわけでもない。スタートもばらつきがあるし。なので、もう本当に、自分にあるのは集中力と気持ち。絶対勝つというか、何かチャンスがあれば、そこを狙いに行くという気持ちは常に持っていますという言葉は、レーサーとして常に胸に持ち続けてほしい覚悟であり、ファンと誠実に向き合っていく誠意だと感じました。

こんなに強いのに素敵なボートレーサーがいると、ボートレースの好感度もアップしそうですよね。

心強い人生の伴侶を得て、さらに活躍が期待できる刑部 亜里紗選手のさらなるご活躍を願って、応援し続けたいと思います。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次