注目記事⇒賞金ランキング2023!

京都向日町競輪場の特徴を解説!予想のコツやYouTubeの情報まとめ

今回は、向日町競輪場の特徴を紹介します

  • 向日町競輪場で的中させるコツ
  • 向日町競輪場の的中データ
  • 向日町競輪場で強い選手

上記3点について詳しく紹介しているので、ぜひ最後までお付き合いください。

無知なネコ

ぼくでも当てられるようになったから、みんなも参考にした方が良いよ!

また、競輪初心者の方は下記の記事も併せて読むと、的中率を上げることが可能でしょう。

競輪コロクリ - ギャンブル初心者...
404: ページが見つかりませんでした | 競輪コロクリ - ギャンブル初心者向け無料広場 公営ギャンブルは初心者でも勝てる!競艇・競輪を中心に覚えておきたい投票方法、レース選びや予想の仕方など日本一わかりやすく解説しています。
この記事を書いた人
  • 競輪歴8年の26歳
  • 成人した瞬間に車券を購入するキチガイ
  • 過去に突っ込んだ累計額5000万以上(笑)
目次

向日町競輪場の基本情報

競輪ボーイ

まずは向日町競輪場の基本情報を見ていくぞ。

存続の危機を乗り越えてきた向日町競輪場!

東入場門
出典:京都向日町競輪公式サイト

元京都府知事に「中長期的な存続は困難」と言われてしまった過去がある向日町競輪場
老朽化した施設を逆手に取った戦略でインバウンド需要を高める等、売上を伸ばすために様々な取り組みを行ってきました。

インターネット投票が主流となり、近年は黒字が続いています。
そんな京都府唯一の競輪場について、基本情報を見ていきましょう!

開催レース一覧

共同通信社杯競輪(GⅡ)後、最初の開設記念競輪!

開設記念競輪(GⅢ)として、平安賞が毎年開催されています。
2022年は9月24日から9月27日に開催され、SS班からはグランプリ王者・古性優作選手清水裕友選手宿口陽一選手が斡旋予定です。また、東京オリンピックにも出場した脇本雄太選手も出場することで盛り上がること間違いなしのレースとなっております。

ビッグレースは2007年の共同通信社杯競輪以来開催されていません。
老朽化した施設の改修が進み、再びビッグレースが開催されることに期待しましょう!

競輪場までのアクセス

駐車場の地図
出典:京都向日町競輪公式サイト

向日町競輪場までのアクセスは、公式サイトには下記のアクセス方法が推奨されています。

種類最寄り所要時間
電車阪急「東向日町駅」から徒歩
※無料バスあり                   
約15分
※バスは約5分
バスJR「向日町駅」から無料バス約10分
京都南ICから無料駐車場約40分

隣接する無料駐車場は1,200台止めることができるが、道が大変混雑するため公共交通機関の利用を推奨しています。

最寄り駅から無料バス推奨!

施設の特色

重い走路と短いゴール前直線!

バンク周長400.0m
見なし直線距離47.3m
センター路面傾斜30゜29´ 07”
直線部路面傾斜3゜26´ 1”
ホーム幅員10.3m
バック幅員9.3m
センター幅員7.6m

向日町競輪場は、1周400mのバンクを使用しています。
特徴として、全国平均56.1mよりも短い47.3mの見なし直線距離(最終コーナーからゴールラインの直線)があげられます。
また、選手から「走路が重い」とコメントされることが多いことが特徴です。
特に11月以降の気温が低い時期は、走路が重くなる日が多く予想をする際に考慮が必要となります。

向日町競輪場のソウルフード!

向日町競輪場といえばホルモンうどんが有名です。特に竹村亭が有名で、向日町競輪場のソウルフードとなっています。
気になる方は、ぜひ向日町競輪場まで足を運んでみてください!

競輪場の歴史

向日町競輪場は1950年に開設され、70年を超える歴史を持つ競輪場です。

2021年6月に照明設備を設置しミッドナイト競輪を開始しました。度々廃止が噂されていた向日町競輪場ですが、インターネット投票の普及とミッドナイト競輪の開催により、2021年に対前年比88%増235億円の売上を達成しました。

開催年度売上金額
平成29年度10,870,000,000円
平成30年度11,005,000,000円
令和1年度12,428,000,000円
令和2年度12,503,000,000円
令和3年度23,573,000,000円

黒字に転じたことにより、廃止の危機から老朽化した施設の改修が検討されるほどになりました。
2025年以降の存続は正式に決まっていません。今後の動向に注目です!

入場料金

一般入場料は、本場開催時は「50円」、開催されていない時は「無料」となっています。
特別観覧席(通称:トッカン)は「1,150円」となっています。

特別観覧席は、2018年に発生した大阪府北部地震で被災し、窓ガラスが割れる等の被害が生じたため閉鎖されていました。現在も開設記念競輪・平安賞を除き閉鎖されているため、使用することができません。

特別観覧席は、開設記念競輪・平安賞を除き使用できない

マスコットキャラクター

出典:ゆるキャラグランプリ公式サイト

「ムコリン・ムッチー」向日町競輪場の公式マスコットキャラクターです。
過去にはゆるキャラグランプリにエントリーした経歴をもっています。

好きな食べ物はもちろんホルモンうどん!語尾に「むち」が付くのが特徴で、ムコリンの愛称で親しまれています。

公式Twitterでは毎朝9時に「おはむちよー」と挨拶ツイートをしています。気になる方は公式Twitterをチェック!

向日町競輪で予想を当てるコツ

競輪ボーイ

次に、向日町競輪場で的中させるためのコツを紹介するぜ。バンクデータを把握しておくことは予想で重要なことだ。

風と開催時期に注意!直線の短さに騙されない車券予想!

向日町競輪場は、ゴール前直線が短いことが特徴であるが、全体的に見るとスタンダードなバンク。
バンクの形状からは有利な戦い方はないように思えるが、気候に左右されることが多くなっています。

他の人より1歩先をいった予想をするために、気候による影響について見ていきましょう!

決まり手データ

ゴール前直線は短いが、決まり手は一般的!

1着
逃げ差し捲りマーク
26.1%43.0%29.1%
2着
逃げ差し捲りマーク
17.7%24.1%16.7%39.8%

このデータは、2021年1月から12月までの1着・2着の決まり手に関するものです。

向日町競輪場は、ゴール前の直線が短いことから「逃げ」が有利となりそうですが、決まり手データでは「捲り」の割合が高くなっています。

また、S級のレースでは捲りの割合がさらに高くなるため、9月に開催される平安賞ではこのことを考慮に入れて予想をしましょう!

向日町競輪場を攻略する鍵

冬の向日町競輪を制する者は、持久力にあり!

決まり手データを全国平均と比較しても偏りがないことから、競走得点の高い選手のいるラインから買うことが基本!

しかし、選手から向日町競輪場は「走路が重い」というコメントが多い。このことから、重い走路を走行するためにスタミナを大きく消耗するため、「脚質:追い込み」の選手が有利であることを考慮しましょう!

特に冬の時期は「脚質:追い込み」が有利!

風の影響は?

先行不利な最終バックの向かい風!

向日町競輪場は、最終バックで向かい風になる日が多く、風の影響を1番受ける先行ラインは展開が不利になります。
走路の重さも相まって、冬の風が強い日は「捲り」が有利となることを考慮し予想することが重要です。

向日町競輪場のレースを予想する前は、必ず風速と風向きをチェックしてから挑みましょう!

向日町競輪場を熟知している予想サイト

向日町競輪場のデータ一覧

競輪ボーイ

次に、向日町競輪場のデータを見ていくぞ。特徴や傾向を掴むことができれば、予想に役立つだろうな。

穴党には不利?奇数車番に注意!競輪の基本を学べる向日町競輪!

バンクや気候の特徴から、比較的予想のしやすそうな向日町競輪場
荒れにくい競輪場であれば、穴党には不利となりそうですが・・・

2021年向日町競輪場の全レースのデータを分析し、さらに質の高い予想を目指しましょう!

車番の勝率ランキング

ミッドナイト競輪開催は車番1のラインから!車番5と7にも注意!

スクロールできます
車番勝率連対率3連対率出走数着別成績
128.3%48.5%62.8%400113-81-57-149
216.5%32.4%47.6%40166-64-61-210
310.0%24.9%37.8%40240-60-52-250
410.2%25.9%39.3%40241-63-54-244
514.4%27.1%41.0%40258-51-56-237
65.0%11.2%21.7%40120-25-42-314
713.6%24.9%42.5%39854-45-70-229
80.0%4.0%12.0%250-1-2-22
912.0%32.0%40.0%253-5-2-15

コロナの影響により、グレードレース以外は基本的に7車でのレースとなっています。

ミッドナイト競輪は競争得点が高い順に車番が決まります。
このことから、ミッドナイト競輪を開催している向日町競輪場では、車番1と2の勝率が高くなっています。

その一方で、車番5と7の勝率が高くなっていることも分かります。「1-5」「1-7」と並んだラインを組んだときには、競争得点に差があったとしても折り返しで買うのが吉かもしれません!

奇数車番が番手のとき、軽視は禁物!

期待値No.1の出目

3連単出目ランキング
順位出目回数平均配当
12-1-7115,124円
21-5-285,900円
35-1-4711,143円
41-4-278,401円
51-4-573,007円
61-2-372,007円
77-1-565,030円
81-4-762,557円
95-1-262,335円
102-5-7548,994円

出目だけ見ると「2-1-7」が最多となっています。
また、ミッドナイト競輪において、競走得点の高い車番1が多く連に絡んでいることが分かります。

注目は、10位の2-5-7!平均配当が48,994円と高額配当となっています。
穴党の方は狙ってみてみる価値あり・・・?

平均配当はどれくらい?

2021年1月から12月までの向日町競輪場開催レースの平均配当を見ていきましょう。

スクロールできます
2枠複2枠単2車複2車単ワイド3連複3連単
877円1,487円1,154円2,104円483円1,891円10,918円

全国平均(17,000円ほど)から見ても、3連単の平均配当はかなり低い数値であることが分かります。
高額配当を狙う穴党にとっては、物足りなさを感じてしまうかも・・・
しかし、競輪初心者にとっては、勉強をするうえでおすすめな競輪場です!

初心者は向日町競輪場で競輪の基本を学ぼう!

向日町競輪場の強い選手3選

競輪ボーイ

車券に貢献してくれる可能性が高い地元選手を3名紹介するぜ。

史上初の兄弟グランプリ制覇!向日町競輪場を支える村上兄弟!

向日町競輪場でレースを開催する際、必ずと言っていいほど地元選手が斡旋されます。
地元のバンクで練習をすることが多い地元選手を知ることも、向日町競輪場を攻略するうえで必要となります。

ここでは向日町競輪場の強い3選手について、見ていきましょう!

村上博幸選手

競輪界では常識!「村上兄弟」の弟・村上博幸選手!

2010年グランプリ王者、86期43歳の村上博幸選手。これまでGⅠを4勝しているトップレーサーです。

2010年のKEIRINグランプリでは、史上初の兄弟出場を果たしました。
兄・村上義弘選手の番手に入り、先行ラインに抵抗された兄の後ろから自力で抜け出し優勝を果たしました。

このレースは競輪の醍醐味であるゴール前直線の攻防を見ることができます。
せひ、ご覧ください!

村上義弘選手

大雨の中で達成した兄弟でのグランプリ制覇!「村上兄弟」の兄・村上義弘選手!

2012年と2016年のグランプリ王者、73期48歳の村上義弘選手。
グランプリ2度の制覇を果たしているトップレーサーです。

2012年のKEIRINグランプリでは、単騎での勝負となった村上義弘選手。
大雨の中、最後の1周を3番手と好位を取り自力で捲り優勝を果たしました。

ダービーを2連覇などGⅠを6勝している村上義弘選手だが、近年は怪我に泣くことが増えています。
しかし、2022年現在でもS級1班を維持しています。

再びビッグレースで活躍する村上義弘選手に期待しましょう!

坂口楓華選手

ガールズグランプリ2021出場!為せば成るを体現する女子レーサー!

2021年ガールズグランプリで4着に入った、112期24歳の坂口楓華選手。
近年成績を伸ばしている坂口楓華選手は向日町競輪場ガールズケイリンの期待の星です。

「為せば成る」がモットー。
去年の活躍はまさに「為せば成る」を体現した結果と言えるでしょう。

「30歳までにガールズグランプリを獲る」
という目標がある坂口楓華選手。この目標も必ず達成してくれるでしょう!

向日町競輪のSNSを覗いてみた

競輪ボーイ

最後に公式SNSを確認するぜ。予想に役立つ情報があるかもしれないぞ。

様々なSNSで情報を発信!

近年インターネット投票が主流となっており、それに伴い各競輪場もSNSに力を入れています。
向日町競輪場は、様々なSNSの特徴を活かした情報発信をしています。

Twitter

向日町競輪場の公式マスコットキャラクター「ムコリン・ムッチー」がつぶやいています。
毎朝9時に挨拶ツイートがされる他、イベント情報やYouTubeの配信情報も提供しています。

2022年8月現在Twitterのフォロワーは9,300人。
この記事を読んだ人は、ぜひフォローして10,000人達成を目指しましょう!

Instagram

https://www.instagram.com/p/ChI_xrmPKSk/?hl=ja

向日町競輪場の京都サイクルクラブについて、写真とともに情報を発信しています。
バンク走行体験やローラー練習会を開催しており、未経験の方でも気軽に参加することができます。

興味がある方は、ぜひInstagramをフォローし活動の様子を覗いてみましょう!

YouTube

向日町競輪場で開催されるレースや予想番組の配信を行っています。
KEIRINグランプリ前は特番配信もあり、3万再生を超える人気を誇っています。

競輪ファンなら必ずチャンネル登録をし、予想に役立てましょう!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次