最近ね、予想は的中するんだけどなかなか稼ぐことができないんだよね…。
それはな、堅いレースに対して少額で予想しているからだな。
そうなの?
ああ。少額で稼ぐためには荒れるレースを的中させると高額の配当が期待できるぜ!
え!?そうなの!?もっと詳しく教えてよ!
やれやれ。それじゃあ今回は競輪の荒れるレースについて詳しく教えてやるとするか。
競輪のレースではオッズどおりのレース結果になることがほとんどですが、一方で確率は少ないもののまれにオッズが高い選手が勝利し荒れることがあります。
この荒れるレースを見極めることができると、少額の賭け金で高額の配当金が期待できるでしょう。
この記事では、競輪において荒れるレースについて詳しく解説していきますので気になる方はぜひ最後までご覧ください。
この記事でわかること
- 競輪の荒れるレースとは
- 荒れるレースの見極め方や特徴
- 予想のコツ
- 荒れる競輪場TOP5
- 荒れにくい競輪場TOP5
- 競輪歴8年の26歳
- 成人した瞬間に車券を購入するキチガイ
- 過去に突っ込んだ累計額5000万以上(笑)
競輪で荒れるレースとは?
競輪を始めとした公営競技において、勝利する確率が高いと見られる選手がレースで結果が出なかった際に高額配当が発生する。このことを一般的に「荒れる」といいます。
競輪では実力の高い選手が3着までにゴールすることなく着外になってしまったときや、出場選手の中で最も勝利する確率が低いであろうと見られている選手が1着でゴールするなどのときに発生しやすいです。
そんな競輪で荒れるレースはどのように起きているのか。また、荒れるレースの予想の見分け方や予想のコツについて紹介していきます。
荒れるレースに見分け方や特徴はある?
まず、競輪において荒れるレースの見分け方や特徴についてはさまざまな要素があるといわれています。
一般的に荒れやすいといわれているレースについては下記のとおりです。
- 4分戦・細切れ戦
- 強風や雨などの悪天候時
- 初日の特選
- 昇級・降格直後
- ガールズケイリン
一つずつ説明していきますね。
4分戦・細切れ戦
4分戦や細切れ戦は最も荒れやすいレースといわれることが多いです。4分戦とはラインの数が4つ、細切れ戦はラインの数が4つ以上の場合のことをいいます。
ラインの数が多ければ多いほど位置取り争いや選手同士の競り合いが発生し、実力の高い選手であっても着外になることや最悪の場合は落車してしまうこともあるんです…。
また、先頭で落車が発生した場合はその影響から後続の選手が巻き込まれることもあります。そのため、4分戦や細切れ戦は特に荒れる確率が高いといえます。
強風や雨などの悪天候時
強風または雨などによる悪天候時のレースも荒れやすくなります。レースが開催される競輪場にもよりますが、強風が吹くと脚質によって有利不利が生まれるんです。
- 脚質…選手の得意としているレースの走り方のこと。大きく分けて下記の3つのタイプに分けられる。
- 逃…通称「先行選手」。レースが開始されてから常に先頭を走り、そのまま先頭のままでゴールする走り方。通称「先行選手」
- 追…通称「追い込み選手」。先行選手の後ろにぴったりとついて走り、レース終盤で他選手を追い抜いてゴールする走り方。
- 両…通称「自在選手」。上記の「逃」と「追」をレースによって使い分けられる。
出場選手の実力差がかなりある場合はあまり関係ないかもしれませんが、準決勝や決勝などになってくると実力差が拮抗してくるため、風の強弱でレース結果が左右されます。
また、雨が降っている場合は路面が濡れて滑りやすくなり落車する確率が高くなるため、実力の高い選手が落車する可能性があるでしょう。
さらに、落車を恐れて通常時の実力を発揮できなかったり、視界の悪さから後方を走る選手の動向を察知できなかったりなどいつものレースと展開が違ってくるでしょう。
初日の特選
レース初日の特選も荒れやすい傾向にあります。初日の特選はレースが始まる前から予選の突破や準決勝進出が決定している選手が出場するので、選手によっては調整の場と考える選手もいるんです。
また、初日の特選は失格にならない限りは次のレースに出場できるため、選手たちはなるべく失格にならずに落車することなくレースを終えたいという考えであるといえます。
そのため、実力の高い選手が本来の実力を発揮せずに着外になる可能性もあるかもしれません。
昇格・降格直後
昇格や降格直後のレースでは通常のレースよりも荒れやすいといわれています。昇格直後のレースは昇格前のランクの選手とは全選手の実力が当然上がっているんです。
そのため、昇格前までは勝ち続けていた選手に競輪ファンの多くも勝利を期待し人気を集めることがありますが、昇格した選手がワンランク上の選手の実力を見せつけられて着外に沈んでしまうことも。
確かに周りのレベルが高ければプレッシャーにもなるし、実力が発揮できないこともあるよね…。
また、降格直後のレースでは、逆に全選手の実力は少し劣りますが降格直後のレースというのは上のランクで結果が出なかった選手が降格します。
そのため、降格直後は直近レースで結果が出ていなかったことから、降格直後のレースでも本調子が出ずに着外となってしまう可能性も少なくはありません。
予想する側としても降格してきた選手は実力が高いと見られることから人気が集まりがち。そして着外になってしまうと高額の払い戻しとなるんですね。
ガールズケイリン
ガールズケイリンは男子競輪よりも荒れるレースが多いといわれています。
ガールズケイリンは男子競輪と少しルールが異なり、ライン形成が禁止されているので選手自身の実力がレース結果に反映されることが多いです。
ライン形成禁止の他にも最大で7車立てや競争距離、自転車フレームの違いなどといったルールが違っているんだぜ!
そのため、着順は実力の高い選手から順番になるケースがほとんどですが、すべてのレースがそうなるというわけではなく、時に実力が少し劣る選手が1着または3着までに絡むこともあります。
また、実力の高い選手が着外となってしまったときにはかなりレースが荒れるということがわかりますね。
前述でもした悪天候の場合には実力の高い選手であっても下位に沈んでしまうことがあるので、悪天候時のガールズケイリンは人気薄の選手を狙ってみてもいいかもしれません。
予想のコツは?
次に荒れるレースの予想のコツとしては、
- 人気選手を予想から外す
- 本命ラインを予想から外す
- 実力や競走得点が拮抗したレースを予想する
- ヨーロッパ(4・6・8)車券で予想する
という予想の仕方が当たりやすいかもしれません。
人気選手を予想から外す
まず人気選手を予想から外す方法です。人気選手を軸に予想してしまうと、どうしても人気薄の選手が絡んだとしても高額配当はそこまでつかないでしょう。
一方で、人気選手が着外になったときにはかなりのオッズがつき、高額配当となるケースが多いです。
そのため、高額配当を狙う場合は人気選手を最低でも軸にはしないようにしましょう。
本命ラインを予想から外す
本命ラインを予想から外すというのも高額配当に繋がります。本命ラインとはレースにおいて人気を集めているラインのことを指しますが、この本命ラインを形成する全選手が着外になるときももちろんあるんです。
その場合は高額配当になりやすくなります。ただし、全選手が着外になるというケースはかなり稀で予想を当てることはかなり根気がいることかもしれません…。
実力や競走得点が拮抗したレースを予想する
次に、実力または競走得点が拮抗したレースを狙いましょう。レースに出場する選手の競走得点や実力の差がほとんどない場合は、誰がレースを制するのかの予想がつかずに人気が分散されることが多いです。
また、レース展開も予想がしづらく、荒れることもしばしば。
軸を決めて予想するというよりは、幅広く車券を購入していくと高額配当が期待できるでしょう。
ヨーロッパ(4・6・8)車券で予想する
ヨーロッパ車券とは車番の4番車・6番車・8番車の選手を含む車券のことをいいます。
このヨーロッパ車券の4番車・6番車・8番車は競走得点が下位の3選手、つまりは実力が全選手よりも少し劣る選手が選出されるといわれているんです。
競走得点が下位の選手ということはオッズの人気としても人気薄となることが多いので、この4番車・6番車・8番車のいずれかの選手が車券に絡むと高額配当が期待できるでしょう。
4番車・6番車・8番車が人気となる場合もあります。
狙うのであれば、買い目に4番車・6番車・8番車を少額でもいいので購入しておくと高額の払い戻しを得られるかもしれません。
ミッドナイト競輪は荒れる?
ミッドナイト競輪は通常のレースよりも荒れやすいといえるでしょう。
ミッドナイト競輪は主に、
- A級1班
- A級2班
- ガールズケイリン
に該当する選手が出場します。また、ミッドナイト競輪では基本的に7車立てのレースで開催されるのでラインを組まずに実力勝負のレースが展開されやすいです。
また、ラインが形成されることがあってもレースの途中でラインから外れて勝負する選手も現れます。その結果、本命ラインが崩れてレースが荒れるということもあるんですね。
それゆえに、ミッドナイト競輪は通常のレースよりも荒れる可能性が高いといえます。
初日は堅いって本当?
初日のレースは堅いという情報は本当であるといえるでしょう。初日のレースではレースに斡旋された全選手が出場します。そのため、実力差がかなりあるレースも多いんですね。
すると、実力のある選手が人気となり、実力が少し劣る選手が人気薄となりますが、概ねオッズどおりの展開になりやすいです。
ゆえに、初日は堅く決まりやすいといわれています。そのため、的中させたいという方にとってはおすすめですが、穴狙いの方にとってはあまりおすすめできないでしょう。
毎日荒れるレースはある?
競輪のレースは毎日、今日記事を読んでいるこの瞬間にも荒れるレースが開催されているかもしれません!
競輪は365日1年間を通じてレースが毎日開催されていますが、毎日レースが開催されているということはそれに比例して荒れるレースも毎日誕生する可能性があります!
そのため、根気よくレースを予想していくと荒れるレースを的中させることができるでしょう!
競輪の荒れる競輪場ランキングTOP5!
ここからは、荒れるレース展開となりやすい競輪場を5つ紹介していきます。
記事で挙げた競輪場で開催されるレースを穴狙いで予想すると、的中する可能性が上がるかもしれないので注目です!
西武園競輪場
2023年1月〜11月までの3連単の平均配当で最も高い平均配当を記録しているのは、埼玉県所沢市にある西武園競輪場です!
西武園競輪場の3連単の平均配当は17,530円となっています!全国の競輪場の平均配当は約14,000円といわれているので、3,000円以上高いことがわかりますね。
西武園競輪場の特徴としては、
- 2023年現在は400mバンクだが元々は500mバンクであったことからカントが29°と少し緩め
- みなし直線距離が47,6mと短め
- 400mでありながらも直線距離の短さとカントの緩さから333mと同じような性質を持つ
- 先行選手が有利
といわれています。
小松島競輪場
西武園に続いて平均配当が高いのは、徳島県小松島市にある小松島競輪場であることがわかりました!
小松島競輪場の3連単の平均配当としては16,554円となっているんです!西武園競輪場と同じくかなり高めであることがわかりますね。
小松島競輪場の特徴としては下記のとおりです。
- 2023年現在は400mバンクだが元々は500mバンクであったことからカントが29°と少し緩め
- みなし直線距離が55,5mと平均的
- バック側は建築物の裏が岸壁で、全国の競輪場の中でも最も海に近い立地であることから海風の影響大
海風の吹き方によってレース展開が変わってくることから、荒れるレースが多くなっているのではないでしょうか。
向日町競輪場
3つ目は京都府向日市にある向日町競輪場。向日町競輪場の3連単の平均配当は16,355円であることがわかりました。
向日町競輪場のバンクの特徴としては下記のとおり。
- 400mバンクと平均的
- みなし直線距離が47,3mと少し短め
- すり鉢状のバンク
- 捲り選手が有利になりやすく三番手の選手が不利になりやすい
400mのバンクであり癖の少ない競輪場である向日町競輪場ですが、平均配当としては高くなっているんです。
四日市競輪場
四日市競輪場は三重県四日市市にある競輪場です。四日市競輪場の3連単の平均配当は16,306円。
全国の競輪場の平均配当よりも約2,000円高くなっているんですね。
そんな四日市競輪場のバンクの特徴は以下のとおりです。
- 400mバンクと平均的
- みなし直線距離が62,4mと長い設計となっている
- 走路が広い
- 捲りや追い込みが決まりやすい
- バック側が海に面していることから風の影響を受けやすい
- ナイター開催時は気温の低下と湿気が落ちてくることからバンクの重さが気になる選手が多い
癖があまりない四日市競輪場ですが、時に海風が強く吹くため荒れるレース展開となることがあるでしょう。
弥彦競輪場
新潟県西蒲原郡にある弥彦競輪場も平均配当が高くなっています!2023年の3連単の平均配当は11月現在で16,301円となっているんです。
弥彦競輪場のバンクの特徴は下記のとおり。
- 400mバンクと平均的
- みなし直線距離が63,1mと400mバンクの競輪場の中で3番目に長い
- 1コーナーと4コーナー、2コーナーと3コーナーがそれぞれ対象となっている
- 1コーナーと4コーナーの緩和曲線がきつい
- 捲りや追い込みが決まりやすい反面逃げが決まりにくい
通常の競輪場ではコーナー部分は直線からのつなぎである緩和曲線があるため、すべてのコーナーが非対称となっています。
ですが、弥彦競輪場では1コーナーと4コーナー、2コーナーと3コーナーが対象となっているんです。
競輪の荒れにくい競輪場ランキングTOP5
荒れやすい競輪場に続いて荒れにくい競輪場についても紹介していきます。
取手競輪場
2023年現在で最も荒れにくい競輪場としては取手競輪場であることがわかりました。取手競輪場は茨城県取手市にある競輪場ですが、3連単の平均配当は10439円となっています。
前述の荒れにくい競輪場の西武園競輪場と比較するとなんと約7万円の差があるんですね!
そんな取手競輪場のバンクの特徴としては、
- 400mバンクと平均的
- カントが31°と少しきつめの設計
- 癖が少ない競輪場
- 癖が少ないことからどの戦法も有利不利がなく力勝負になりやすい
となっています。
力勝負になりやすい分、大荒れというレース展開になりにくく平均配当も低くなっていることがわかりますね。
佐世保競輪場
佐世保競輪場も平均配当低くなっています。佐世保競輪場は長崎県佐世保市にある競輪場ですが、3連単の平均配当は10,932円。
そんな佐世保競輪場のバンク特徴としては下記のとおり。
- 2023年現在は400mバンクだが元々は500mバンクであったことからカントが31°と少し緩め
- みなし直線距離が40.2mと少し短め
- 先行選手が有利になりやすい
- 1コーナー側は佐世保港に面していることから海風が強く吹くことがある
みなし直線距離が短めな分先行選手が有利となりやすく大荒れのレースとなりにくいですが、海風が強い場合は少しレースが荒れるかもしれません。
名古屋競輪場
愛知県名古屋市の名古屋競輪場では3連単の平均配当は11,949円となっていて、ほとんど全国の競輪場の平均配当と同じとなっています。
そんな名古屋競輪場のバンクの特徴としては、
- 400mバンクと平均的
- カントが34°とややきつめ
- 癖が少なめ
- 癖が少ないことからどの戦法も有利不利がなく力勝負になりやすい
- 選手曰く「日本一走りやすい競輪場」という評判を受けている
- 2005年に2コーナー付近のスタンドを取り壊したことがきっかけでそこから風がバンクに吹き込む
名古屋競輪場は癖が少ないことから選手から「日本一走りやすい競輪場」と好評です。
癖が少ないことから実力を発揮しやすいので荒れるレースが少ないのではないでしょうか。
宇都宮競輪場
栃木県宇都宮市にある宇都宮競輪場は荒れるレースが少ないです。そんな宇都宮競輪場の2023年の3連単の平均配当は11,969円となっています。
宇都宮競輪場の特徴としては下記のとおりです。
- バンク周長は500mと長め
- カントが25°
- みなし直線距離が63.3m
- カーブがきつく直線部がやや長いため、扁平的なバンクとなっている
- 後方からの追い込みが決まりやすく先行選手が不利
- 1センター側に大きな建築物がないため1コーナーから2コーナー、ホームスタンド側にかけて風が通り抜ける
宇都宮競輪場は全国の競輪場の中でも数少ないバンク周長が500mのバンク。
また、扁平的なバンクとなっていますがあまり大荒れの展開にはなりにくいといわれています。
岸和田競輪場
最後に岸和田競輪場も荒れる可能性が低い競輪場です。大阪府岸和田市にある岸和田競輪場の3連単の平均配当は12,003円。
ほとんど全国の競輪場の平均配当と変わりません。
そんな岸和田競輪場のバンクの特徴としてはこちら。
- 400mバンクと平均的
- みなし直線距離が56.7mと少し長め
- 癖が少ない競輪場
- 癖が少ないことから先行選手追い込み選手どちらも有利不利は少ない
- 海岸に近い競輪場で1センター側から海風が吹き込む影響がある
風の影響を除いてかなり実力どおりのレース展開になることが多いでしょう。
コメント