競艇・競馬・競輪で面白くて当たりやすいのはどれ?どれがいいのかこの記事で丸わかり!

無知なネコ

いきなりなんだけど、「競」って文字が付く公営競技って競艇のほかにも競馬と競輪があるじゃない?

ぼくどんな違いがあるか全然知らないまま競艇やってるんだけど、どんな違いがあるの?

おにいやん

違いは色々あるねぇ、でも一番の違いは「何に乗るか」と「出走数」だね。

「競馬・競輪・競艇」を併せて「3競」なんて読んだりします。公営競技のくくりで言うと、他にオートレースもありますね。

それぞれどんな公営競技なのかはぼんやりわかると思いますが、

ちょっと突っ込んだことだとやったことがないとわからないものですよね。

そして皆さんが気になるかはやはり「どれが勝ちやすいのか」、これでしょう。

というわけで今回は競艇・競馬・競輪の違いから、どれが皆さんにとってオススメなのかを解説します。

\ 稼いでる1,500人が選んだ激アツサイト! /


稼いでいる人はみんな使ってる
【2024年10月最新版】優良オススメ予想サイト
はここからチェック!

目次

競艇・競馬・競輪、何が違う?

おにいやん

何となくわかると思うけど、競艇・競馬・競輪は乗り物が違うんだ。

無知なネコ

うん!そこまでは何となくわかってた!

おにいやん

だよね、それとレースに参加するボート・馬・自転車の数が違うんだよ。

競艇・競馬・競輪で違うことは「何に乗るか」と「出走数」です。

順番に解説していきます。

競艇

競艇は、ボートを使って6人で着順を争います。

公営競技の中では出走数が最も少ないのが競艇。

無知なネコ

ボート使うなら性能がイイボート使ってる人に賭ければいけるっしょ!

って思ってよく勉強しないで競艇に挑む人が多いんですがそう単純ではありません。

競艇のレース結果に影響を与える要素をざっと挙げてみると、

  • 選手の実力
  • モーターの調子(しかもモーターは抽選で決まる)
  • 各競艇場の特徴
  • 風やうねりといった天候の状況

これだけあります。(もちろん、これだけじゃありません)

6人で競争するので確かに的中はしやすいですが、競艇は簡単ではないのです。

ちなみに競艇は365日毎日、全国どこかしらの競艇場でレースが行われています。

競馬

競馬は、馬に騎手が乗って着順を争います。

最大で18頭の馬が出走するので単勝(1着になる馬を当てる)でも1/18と中々に当てるのが難しい。

無知なネコ

競馬って毎日やってるの?

おにいやん

地方競馬は毎日どこかしらでやってるよ。

中央競馬は土日と祝日の一部で開催してる。

ちなみに地方競馬は地方自治体が運営し、中央競馬(JRA)は政府(農林水産大臣)が運営しています。

競輪

競輪は自転車に選手が乗り、最大で9車が出走。

誰が一番先にゴールするか、着順を争います。

競輪の面白いところは早ければ勝てるわけじゃないというところ。

各選手が勝つために様々な作戦を立て、そしてその思惑が複雑に絡み合います。

おにいやん

実は競輪はオリンピック競技になっている、日本発祥のプロスポーツなんだよ。

2000年のシドニーオリンピックで正式採用され、2008年の北京オリンピックでは永井清史選手が銅メダルを獲得しています。

競艇・競馬・競輪、どれが人気?

無知なネコ

競艇・競馬・競輪ってどれが人気なの?

おにいやん

全部人気だけど、わかりやすいように「売上金額」と「ユーザーの数」で比較してみようか。

競艇・競馬・競輪を「2021年度の売上金額」と「2021年のユーザー数」で比較すると以下のような結果になります。

競技名売上金額ユーザー数
競艇2兆3926億2126万1100円4億3682万7545人
競馬(JRA)3兆911億1202万5800円1億7810万8494人
競輪9631億3007万1000円135万6001人

上の表からは下記のことが言えます。

  • 売上金額なら競馬
  • ユーザー数なら競艇

なお、2021年は3競すべてが売上金額・ユーザー数ともに前年より増えています。

無知なネコ

公営競技ってどんどん盛り上がってるのね!

▼年々売上が増加する競艇の売上推移を知りたい方はこちら!

競艇・競馬・競輪、どれが当たりやすい?

無知なネコ

競艇・競馬・競輪で当たりやすいのはどれなの?

おにいやん

当たりやすいのは競艇で間違いないね。

競艇・競馬・競輪で当たりやすさを比べた場合、当たりやすいのは競艇と言えます。

なぜ競艇が一番当たりやすいのかを、

それぞれの比較で解説します。

出走数

競艇・競輪・競馬の出走数は以下の通り。

競技名出走数
競艇6艇
競馬18頭
競輪9車

もう一目瞭然ですね、競艇が一番出走数が少ないんです。

競艇において的中確率が最も高い「複勝」では33.3%で当たります。

おにいやん

こんなに的中率が高い公営競技は他にないって言えるね。

▼的中率を知って競艇で稼ぎたい方はこちら!

3連単の組み合わせ数

続いて、競艇・競輪・競馬において的中させるのが難しい投票券「3連単」の組み合わせ数で比較してみましょう。

競技名3連単の組み合わせ数
競艇120(6×5×4)
競馬4896(18×17×16)
競輪504(9×8×7)
おにいやん

3連単で比較するとすごくわかりやすく競艇が当たりやすいね。

無知なネコ

ホントだ…競馬4,896通りって…どうやって当てるんだろ…?

ざっくりとした計算ですが、競艇の3連単は競馬の3連単よりも40倍も当てやすいってことですね。

▼3連単を的中させるコツをマスターして競艇で勝ちたい人はこちら!

競艇・競馬・競輪、どれがオススメ?

無知なネコ

おにいやんが競艇・競馬・競輪をオススメするならどれをオススメする?

おにいやん

どれくらいのリスクを許容できるかと、どのくらいのリターンが欲しいのかでオススメするものが違うかな。

さて、これまで競艇・競馬・競輪を様々な角度から比較してきました。

「当てやすさ」では競艇と解説しましたが、注意が必要なのが当てやすい=勝ちやすいではないということです。

当てやすいということはオッズが低くなりがちであるということで、せっかく当てても払戻金額が舟券代を上回らず結果的に損をすることが起きるのです。

ということで一概に、競艇は当てやすくて勝ちやすいからオススメ!とは言えません。

競艇・競馬・競輪のうちどれを選ぶかは、その人が何を求めてどのくらいのリスクを許容できるかで選ぶことをオススメします。

具体的には以下の3つ。

順番に解説します。

【ローリスク・ローリターン】コツコツ勝ちたい方は競艇

お金を激しく増減させたくないのであれば競艇がオススメです。

競艇は当たりやすいけれどオッズが低くなりがち。

競艇が当たりやすいのは出走数が少ないということはありますが、他にもあります。

それは「競艇は1号艇が圧倒的に有利である」ということ。

そのため、1号艇を軸に予想を組み立てることができるため全く当たらないということを避けることができるのです。

しかも競艇はオッズが低くなりがちとは言っても、100円が1万円を超えるような配当になるレースも1日に2~3回くらいはあります。

普段はコツコツ堅実に当てて、穴狙いでどかんと勝負!なんてことも競艇なら可能です。

おにいやん

いきなりガツンと賭けちゃうと、その後リカバリーができなくなるから、競艇はギャンブル初心者に特にオススメって言えるね。

【ミドルリスク・ミドルリターン】ある程度のリスクを背負えるなら競輪

ある程度、お金が減ることのリスクを許容できるなら競輪がオススメです。

競馬と比べれば出走数は少ないものの、3連単が当たる確率は競艇の約4分の1。

その分オッズは高くなりますが、それなりに高難易度の賭けになります。

【ハイリスク・ハイリターン】人生賭けて一攫千金なら競馬

一発当てて人生逆転だとかそんな夢があって、ハイリスクを許容できるなら競馬がオススメです。

競艇や競輪は選手の実力通りのレース結果になることが多いのですが、競馬は違います。

騎手と馬の実力は勿論ですが、その騎手と馬の相性やコースとの相性が複雑にレース結果に影響を与えるのです。

稀なことですが、競馬では「14番人気が1着」なんてことも起こるのです。

おにいやん

この時の3連単は3,693番人気。

オッズは41,035.4倍になったよ。

無知なネコ

そ、それって…100円がいくらになったの?

おにいやん

100円が4,103,540円になったよ。

無知なネコ

競馬って夢溢れまくりなんだね!!!

競馬は本当にでかいでかい夢があるんですね。

競艇・競馬・競輪、どれを選ぶかはあなた次第です。

楽しい公営競技ライフが送れますよう祈っております。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次