ネコ君!競艇の出走表の見方を活かした予想の仕方は出来てる?
なにそれ。美味しいの…?
(ダメだこりゃ…笑)
競艇には、レースを有利に予想できるように、出走表というのがあるんだ!出走表には、レースに出場する選手の色々な情報が載っているんだ!
この記事では、競艇の出走表について解説していくよ!
この記事を見て分かること
- 競艇の出走表が見れるようになる
- 出走表を活かしたレースの予想ができるようになる
- 予想をする時に見るポイントが分かる
競艇で勝つための超基礎知識が知りたい人はこちらからどうぞ!
\ 無料予想的中口コミ多数の予想サイト /
競艇の出走表について
競艇の予想をする上で外せないのが、競艇の出走表。
初心者には敬遠されがちなんだけど、要点を抑えて見れば簡単に理解できるようになるよ!
主な出走表の内容は以下の通り。
- 1日12レース分の出場レーサー
- モーター
- ボートの2連単勝率や3連単勝率
- 選手の階級
- モーターの調子
- 通算と当地成績
- 得意不得意な競艇場
出走表をもとに、選手の実力や現時点の調子、得意なレースなどを知ることできる。
そこで得た情報でより高い的中率を目指していこう!!
出走表を元にレースの予想をして組み立てができれば、初心者どころか中級者以上の仲間入り間違いなしだよ。
各項目についてはこの後に解説するね!
ちなみに、出走表はレース場で無料で手に入れる事ができるんだ。
他にもコンビニで無料でプリント出来たり、各競艇場のホームページてPDFファイルをダウンロードすることも可能だよ。
新聞やPDFで見方や白黒かカラーとかで好みが分かれるから、各々好きな出走表を見つけていこう!
出走表の見方
競艇のレースをする時に実際使う出走表をもとに見方を説明していくよ!
艇番
艇には1〜6番の番号が振られているんだけど、その番号が記載されているよ。
ピット(水面上でモーターボートを止めておく場所)では1番から番号順に並ぶんだ。
競艇はスタートが切られる前に、コースの攻防から始まるから「艇番=スタートコースの順番」っていう意味合いではないから注意してね。
ちなみに、1コースからスタートを切った艇が1着で逃げ切る確率は、約50~60%と言われるているよ。
色別
レーサーの着る上着のこと。
ボートに付ける旗の色は遠くからでも分かるように艇番によって色が決まってるんだよ。
艇番 | 色 |
---|---|
1号艇 | 白 |
2号艇 | 黒 |
3号艇 | 赤 |
4号艇 | 青 |
5号艇 | 黄 |
6号艇 | 緑 |
級別
競艇選手は6ヶ月毎の成績(勝率、事故率、出走回数など)で階級が決まるんだ。
階級は上から順にA1級<A2級<B1級<B2級の4つのランクだよ。
競艇選手は全部で約1,600人いるんだけど、各階級のレーサー比率は以下の通りだよ。
- A1級=20%
- A2級=20%
- B1級=50%
- B2級=10%
級別のより詳しい情報はこの記事にまとめてあるから気になる人は見てみてね!
勝率
着順点の合計を出走回数で割ったものだよ。
勝率の数字が良いほど優秀な選手ってことだよ。
勝率について説明するためには、ちょっと細かいことの説明が必要になるんだ。
だからこの記事にまとめてあるから、勝率の詳しいことが知りたい人は見てみてね!
登番
選手登録順に発行される選手の番号。
4桁で数字が大きいほど選手歴が短いんだよ。
ベテランか若手をすぐに見分けられるってわけだね。
体重
選手の体重が書いてあるよ。
基本的には体重は軽いほうが有利だよ。
同じ性能のモーターとボートでは、体重が軽いかどうかの差は大きいんだ。
でも荒れた水面だと体重が重い方が艇が安定するから有利だったりもするんだ。
他にも浮力が効く海水の会場だと、あんまり体重が影響しなかったりするよ。
例外も結構あるんだね。
選手の体重には規定があって、最低体重は男は51kg、女子は47kgと決まっているよ。
規定より軽い場合は不足分を調整してレースに参加することになるんだ。
F(フライング)
スタート時に大時計の針が0秒を指す前に、ラインを通過するとフライング(F)となるんだ。
フライングした艇の舟券代は全て返還されるよ。
ボートレースのスタートは、大時計の針が0秒から1秒の間にスタートラインを超えないと失格になっちゃうんだ。
フライングの詳しい情報はこの記事にまとめてあるよ!興味のある人は見てみてね。
L(出遅れ)
大時計の1秒を過ぎてからラインを超えてしまった艇は出遅れ(L)になるよ。
フライング(F)と同じく失格になり、舟券代は全て返還されるんだ。
その他の項目
他にもいろいろな項目があるよ。
支部・出身地 | 選手が所属する地域。 |
年齢 | 選手の年齢。選手年齢の横に♡があるものは、女子選手を表す。 |
全国勝率 | 選手が出走した全競艇場の勝率。 |
当地勝率 | これから出走するレースの過去3年分の勝率。2連対率、3連対率も過去3年間の成績になる。 |
最近勝率 | 全国3ヶ月の勝率(1着率)。2連対率(2着までに入った確率)、3連対率(3着までに入った確率)もそれぞれ載っている。 |
モーター番号 | 各ボートレースのモーターに付けられる番号。各モーター番号にモーターの特徴が出走表に書いてあり、そこを見て予想を組み立てる人もいる。 |
モーター2連単率 | 2連単のモーター期間勝率。 |
モーター前回使用者・成績 | 前回使用した選手と成績。 |
ボート番号 | ボートの番号でボート側面にある。 |
ボート2連単率 | 2連単の勝率。 |
今回選手成績 | 今節(現在開催しているレース)での選手成績が分かる。 |
全国別コース別成績 | 選手が出走した枠別番号の成績 |
レース早見 | 当日に選手が出走するレース |
出走表の見方は分かったかな?次は出走表を活かしてどのように予想に活用するかを書いていくね!
出走表から得られる妙味を活かしたいならリアルタイムボート。
\ 9月16日 徳山 投資10,000円▶回収212,000円 /
出走表の活用方法
出走表の見方のあとは活用方法について解説するよ。
またいっぱいあるの?
大丈夫!5つに絞って解説するね!
- 階級を確認
- 競艇場毎の特徴を掴む
- モーター勝率の確認
- 当地勝率の確認
- 企画レースの確認
階級を見る
レースの予想をする時には必ず階級をチェックしてね。
階級が上に行くほど優秀なレーサーだから特に注目して見て欲しい。
最初はこれを意識するだけでも的中率は上がっていくよ!
階級の決まり方や詳しい情報はこの記事を見てね!
競艇場毎の特徴を掴む
競艇は全国24場所で毎日開催されているけど、競艇場毎で特徴が違うんだ。
代表的なのもので2つ例を出すと、
- 大村競艇場:1号艇の勝率が全競艇場で1番高い。堅い競艇場で有名。
- 平和島競艇場:6号艇の勝率が全競艇場の中で1番高い。荒れる競艇場で有名。
こんな感じ。
競艇場の特徴を知っているのと知らないのとじゃ的中率が全然違うんだよ。
大村競艇場の特徴や予想を的中させるコツはこの記事を読んでね!
平和島競艇場の特徴や予想を的中させるコツはこの記事を読んでね!
モーター勝率の確認
モーター勝率は必ず確認する。
どんなに優れた選手だとしても、モーターが悪ければ勝てるレースも勝てなくなるよ。
モーターが悪いとA1の選手でもB2の選手に負けてしまうこともある。それ位モーターは大切なんだ!
レースの結果を左右するモーター勝率を見てミスを防いでいこう。
モーターに関するさらに詳しい情報はこの記事にまとめてあるよ!
競艇で勝ちたい人は読んでみてね!
当地勝率の確認
当地勝率はレースをする時に必ず確認して欲しい。
荒れる競艇場の場合は特に確認が必要だよ。
例えば下の3会場は荒れやすいんだ。
- 江戸川競艇場
- びわこ競艇場
- 福岡競艇場
江戸川競艇場は一級河川に中川で、東京湾が近いことから満潮や干潮の影響を水面が受ける。
水面が1日の中で何回も変化するため、選手の技術力が問われるレース会場なんだ。
そのため、荒れやすい競艇場の場合は全国勝率よりも当地勝率を優先した方が良いということを忘れないでね!
江戸川競艇場が気になった人はこの記事を見てね!
びわこ競艇場が気になった人はこの記事を見てね!
福岡競艇場が気になった人はこの記事を見てね!
企画レースの確認
企画レースは主にG3競走や一般戦で開催される。
各競艇場によって枠番固定や階級固定がされて、当てやすいレースにしているんだよ。
当てやすい反面、人気が無い枠のオッズが跳ね上がるので穴狙いの人達からも人気があるレースなんだよ。
鳴門競艇場 |
1R | とるならなると | 1号艇のみA級選手 |
2R | どーなるなると | 特賞・なみちゃん特賞 |
3R | どきどきなると | 1号艇にA級・2〜6号艇にA級orB級選手 |
4R | とにかくなると | 1号艇にA級・2〜6号艇にA級orB級選手 |
鳴門競艇場の特徴はこの記事にまとめてあるよ!
住之江競艇場 |
5R | 住之江ファイブ | 1号艇にA1選手固定 |
住之江ファイブは、1号艇にA1選手を固定してくれるから、A1の選手を軸に予想を組めば良いので予想がしやすいよ。各競艇場の企画レースを調べて参考までにやってみても良いと思う!
住之江競艇場の特徴はこの記事にまとめてあるよ!
競艇新聞の見方
ここまで出走表の見方を学んできて分かるようになってきたと思う。
ということで今度は実際に競艇新聞の出走表を見ていこう!
予想の記号の見方や買い目の見方など新聞をみるために必要なことの解説をしていくよ。
予想記号の意味
競艇の新聞には各社の記者が独自に予想したものを発表している。
予想記号を解説していく。
◎ 本命
→期待値抜群。舟券にほぼ必ず絡んでくるという予想記号。
◯ 対抗
→本命の次に期待値が高い予想記号。
▲ 単穴
→展開次第で上位に絡む事がある予想記号。
△連下
→複穴とも言われるが、展開次第で3着以内も狙える予想記号。
注 注意
→展開次第では3連対の可能性がある予想記号。
良く使われるのが上の記号だね。各新聞で記号の意味が違う所もあるからそこは注意してね。
(例)✕ 単穴
✕を単穴とする場合は、▲が連穴になる。この印がある選手は展開次第では舟券に絡める選手なので油断せず確認した方が良い。
予想印を知ってることによりパット見で選手の評価が分かるようになって凄く便利だよ!
買い目の見方
- 2=1<6、3
- 2=6<1、3
- 2=3<1、6
出た、よくわかんないやつ。
最初はわかんないよねコレ、解説していくね!
このような買目が出たらどう買えば正解か分かるかな?
買目って最初見た時分からないよね。特に3連単とかだと分かり辛いからここで覚えておこう!
例えば、「2=1<6、3」って書いてあった場合の買い目は以下の通りになるよ。
- 2–1–6
- 2–1–3
- 1–2–6
- 1–2–3
=は⇄(相互矢印)の意味でそれぞれの裏を買うことを指すんだ。
記号の意味を分かってないと、内容を理解することが難しいから必ず覚えよう!
買い目について更に詳しくこの記事で解説しているから、競艇の収支を上げたい人は読んでみてね!
選手コメントを活用
各新聞社で異なるが、レースごとに記者や選手のコメントがあるんだ。
特に選手のコメントは展示レースの結果と体感を教えてくれるので、選手の本当の調子などが把握できるよ。
これの情報は、レースに活かさない手は無いよね!
情報の宝庫
競艇新聞では、各競艇場でもらえる番組表よりさらに深い情報が手に入ることが多い。
初心者が最初から競艇新聞を隅から隅まで読んで予想の材料にするのは無理があるから、大事なとこだけに目を通す程度で大丈夫だよ!
目を通すだけで良いなら新聞は必要ないの?と思われがちだけど、
読んでると慣れてきて選手の調子や展示航走や直前予想の現場の声を聞いて、予想に活かせるよ。
質の高い予想にするためには、少しずつで良いから取り入れた方が良いね。
競艇新聞は何種類あるの?
競艇新聞の種類は大きく2種類に分けられる。競艇新聞自体の種類は沢山あるが、大きくまとめると2種類だ。
主には「スポーツ新聞」と「専門誌」の2つに分かれていて各々で特徴が違うから紹介していくね!
スポーツ新聞
スポーツ新聞はコンビニや駅の売店などで手に入るよ。新聞コーナーとかで置いてあるの見たことあるかな?
スポーツ新聞のメリットとデメリットを紹介するよ!
【メリット】
- 競艇以外にも、競馬や競輪などの公営競技の情報が得られる
- 競艇初心者に十分なボリューム
【デメリット】
- 幅広い事で競艇のみで得られる情報が少ない
- 全レースが載っている訳ではない
以上のメリット・デメリットがある。
初心者なら十分だけど、中級者以上で自分の参加レースがすでに決まってる人は買う前に必要な情報が載ってるかを見て買うのがおすすめだよ!
専門誌
専門誌は競艇の情報が隅々まで欲しい人が買うイメージだね。専門誌のメリット・デメリットもまとめたから見てね
【メリット】
- 競艇の情報だけが載っている
- 全レース情報がありスポーツ新聞と圧倒的な質が違う
【デメリット】
- 値段がかなり割高(スポーツ新聞140円前後、専門誌300〜550円)
- 無料である程度の情報が見れる時代に有料はハードルが高い
値段と価値が見合うかはその人次第だから、自分の好きな方を選択しよう!個人的には、まずは無料のWeb新聞とかを目を通して、物足りなくなったら課金のコースがおすすめ!
おすすめの競艇新聞は?
結論は何でも大丈夫だよ。レイアウトが好き、カラーリングが好き、記者の文章が好きなど。自分の好みで決めよう!
競艇新聞を読んだ事無い人からしたらおすすめなんて分からないと思うので、参考程度に自分のおすすめを紹介するよ。
おすすめは、日刊スポーツ新聞。
1番好きなところは、WebページでPDF新聞が無料で見れるところ。下記にリンクを貼るから見てね!
出走表やデーターを活かして、レースを予想して一緒に勝ち抜いていこうね!!
\ 9月16日 徳山 投資10,000円▶回収212,000円 /
コメント