
今回は、1年の集大成ともいわれる競輪グランプリについて紹介していくぞ。



競輪グランプリは、無知なボクでも知っているよ!
1年の集大成として、毎年の年末に開催される「競輪グランプリ」。競輪グランプリは、競輪をあまり知らない。または、競輪初心者でもご存じの方はいるのではないでしょうか。
ここからは、レース直前の競輪グランプリ2022ついて詳しく紹介していきますので、最後までご覧ください!
この記事では、下記のような内容をお届けしていきます。
- 競輪グランプリとは?
- 選考基準
- 賞金
- 競輪グランプリ2022の出場選手
- 競輪グランプリ2022の予想
- 競輪グランプリの詳細情報
また、競輪初心者の方で競輪予想を的中させたい方は、下記の記事を参考にして頂くと良いでしょう。


\ 競輪グランプリを的中させたいなら競輪予想サイト /
コロクリメンバーのケンが的中祭り
稼いでいる競輪予想サイトはこれだ!
コロクリメンバーのケンがおすすめ!
稼げている競輪予想サイトTOP3
- KEIRINオリンピア
直近の勝率 87%
⇒業界最大級の情報プラットフォーム!競輪マスターを目指す最短ルート! - ケイリン宝箱
直近の勝率 84%
⇒競輪予想サイトを使うならまずはこれ!顧客満足度業界No.1だから安定感抜群なサイト! - 競輪CLUB虎の穴
直近の勝率 78%
⇒単発・コロガシが選べるから軍資金に合わせて稼げる!的中率特化の硬派向けサイト!
話題沸騰中の競輪投資を大調査した結果
競輪グランプリとは?


2022年12月30日。平塚競輪場で開催される競輪グランプリですが、そもそも何なのか知らないという方もいるかも知れません。
ここからは、競輪グランプリの選考基準や賞金などについて詳しく見ていきましょう。
選考基準
まずはじめに、競輪グランプリに出場できる選手がどのようにして選ばれているのか。選考基準について紹介していきます。
競輪グランプリに出場できる選手は、下記のような選考基準によって選ばれているのです。
- 開催年のG1優勝選手
- 選手選考委員会が認めた選手(下記を参照)
- 開催年の獲得賞金ランキング上位選手(同額の場合は1月〜10月開催までの平均競走得点が上位の選手)
選手選考委員会が認めた選手は下記のような内容であれば出場資格が与えられる場合があります。
- 世界選手権自転車競技大会成績優秀者
- 夏季オリンピックでの自転車トラックレース競技個人種目成績優秀者
2022年のG1レースと優勝者については、下記のとおり。
- 読売新聞社杯全日本選抜競輪…古性優作選手
- 日本選手権競輪…脇本雄太選手
- 高松宮記念杯競輪…古性優作選手
- オールスター競輪…脇本雄太選手
- 寛仁親王牌・世界選手権記念トーナメント…新田祐大選手
- 朝日新聞社杯競輪祭…新山響平選手
上記の内容で選手選考委員会から選出された9名が、競輪グランプリに出場できる仕組みとなっています。
賞金


競輪グランプリ2022では、1着でゴールし優勝すると、優勝賞金として1億1880万円を獲得できます!



1回のレースでの優勝額としては、世界最高額としてギネス世界記録に認定されているんだぜ!
副賞を含むと、1億2380万円までになるとみられており、かなりの大金が授与されることがわかりますね!
また、賞金が授与されるのは優勝選手だけではありません。2着〜9着の順位によって異なりますが、すべての選手に与えられるんです!各順位に与えられる賞金については、下記の表のとおりです。
着順 | 賞金 |
---|---|
1着 | 1億1880万円 |
2着 | 2520万円 |
3着 | 1530万円 |
4着 | 1030万円 |
5着 | 854万円 |
6着 | 742万円 |
7着 | 705万円 |
8着 | 679万円 |
9着 | 654万円 |
合計 | 2億594万円 |
優勝と2着以降との賞金差はかなりありますが、2着でも2520万円とかなり高額。最下位の9着であっても、4日制のG3レースで優勝するよりも賞金額としては高額となっています!



最下位でも600万円以上はすごいよね…
そして、1着〜9着までの賞金を合計すると2億円を超える額が用意されていることがわかりますね!それだけ注目度が高いレースである、ということがわかるでしょう。
しかし、1つポイントとして、賞金はレースを完走しなければ獲得できません。そのため、激しい落車が起きたとしても再び乗り直してゴールを目指す選手が多いとのことです。
歴代優勝者・配当金・売上
競輪グランプリは1985年から開催されていますが、どのような選手が優勝しているのでしょうか。
2011年〜2021年の過去10年間の歴代優勝者と配当金・売上などについては、下記の表をご覧ください。
開催年 | 開催場 | 選手名 | 車番 | 決まり手 | 配当金(3連単) | オッズ人気 | 売上(円) |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2011 | 平塚 | 山口幸二 | 2 | 差し | 621,5倍 | 241番人気 | 51億4546万円 |
2012 | 京王閣 | 村上義弘 | 4 | 捲り | 848倍 | 287番人気 | 50億7515万円 |
2013 | 立川 | 金子貴志 | 3 | 差し | 239.3倍 | 81番人気 | 55億942万円 |
2014 | 岸和田 | 武田豊樹 | 2 | 捲り | 192.8倍 | 63番人気 | 54億6018万円 |
2015 | 京王閣 | 浅井康太 | 6 | 差し | 77.2倍 | 22番人気 | 52億4240万円 |
2016 | 立川 | 村上義弘 | 3 | 捲り | 415.6倍 | 160番人気 | 48億6384円 |
2017 | 平塚 | 浅井康太 | 9 | 差し | 282.3倍 | 91番人気 | 50億6186円 |
2018 | 静岡 | 三谷竜生 | 1 | 差し | 214,4倍 | 71番人気 | 52億674万 |
2019 | 立川 | 佐藤慎太郎 | 4 | 差し | 1439.2倍 | 410番人気 | 52億1579万円 |
2020 | 平塚 | 和田健太郎 | 4 | 差し | 2216.5倍 | 419番人気 | 56億7148万円 |
2021 | 静岡 | 古性優作 | 4 | 捲り | 105.2倍 | 32番人気 | 62億4182万円 |
競輪グランプリは堅く決まるときもありますが、予想が荒れる年はかなり大荒れになることが多く、2019年は3連単の配当金が1439.2倍と、かなり高いことがわかりますね。
オッズの傾向を予想
競輪グランプリは、前述の過去10年間の配当金やオッズ人気をみてもわかるように、最低オッズが77.2倍、最高オッズが2216.5倍とかなり高低差があります。
そのため、オッズの傾向で予想を組み立てることはあまりおすすめしません。
競輪グランプリ2022の出場選手
競輪グランプリ2022に出場する選手については、下記の表をご覧ください。



選手の名前をタップすると、選手の詳細情報が見られるぜ!
車番 | 選手名 | 所属 | 獲得賞金(円) |
---|---|---|---|
1 | 古性優作 | 大阪 | 139,186,300 |
2 | 郡司浩平 | 神奈川 | 113,532,600 |
3 | 新山響平 | 青森 | 113,532,600 |
4 | 守澤太志 | 秋田 | 106,494,900 |
5 | 松浦悠士 | 広島 | 153,282,900 |
6 | 平原康多 | 埼玉 | 93,508,000 |
7 | 新田祐大 | 福島 | 83,320,000 |
8 | 佐藤慎太郎 | 福島 | 105,146,200 |
9 | 脇本雄太 | 福井 | 181,991,300 |
競輪グランプリは、G1レースの優勝者と獲得賞金ランキングの上位にランクインしている選手が選出されますが、競輪グランプリ2022では、獲得賞金ランキングトップ10に全選手が入っています。
そのため、実力が拮抗していて、1年の集大成にふさわしい熱いレースが見られること間違いなしです!
競輪グランプリ2022の予想!
2022年12月30日に開催される競輪グランプリ2022ですが、一体誰が優勝するのでしょうか。
ここからは、過去の結果や今年の成績、競輪グランプリ2022直前までの選手の調子などを加味しつつ、競輪グランプリ2022は誰が制するのかについて予想していきたいと思います!
それぞれ本命・対抗・穴の順番に紹介していきますので、納得できれば予想の参考にしてみてはいかがでしょうか。
本命の優勝候補1位 脇本雄太選手


選手名 フリガナ | 脇本 雄太 (ワキモト ユウタ) |
都道府県 | 福井 |
生年月日 年齢 | 1989/03/21 (33歳) |
期別 | 94期 |
脚質 | 逃 |
獲得賞金 順位 | 181,991,300円 (1位) |
ホームバンク | 福井 |
まず、優勝の本命としては、脇本雄太選手とさせていただきます!脇本雄太選手は2022年に、
- 2022年5月3日「日本選手権競輪」(いわき平競輪場)
- 2022年8月9日「オールスター競輪」(西武園競輪場)完全優勝
と2つのG1レースで優勝し、2022年12月時点で獲得賞金ランキング1位に君臨する選手です。
直近4ヶ月の勝率を見ても68.7%とかなり高く、2022年だけに限っても、
- F1…6回
- G3…3回
- G1…2回
と11回のレースで優勝を飾っていることから、今回の競輪グランプリ2022でも脇本雄太選手は2年ぶり4回目となる競輪グランプリ2022で1着でゴールし、1年間を締めくくるのではないでしょうか!
本命までとはいかなくとも、車券に絡めておくことをおすすめします!
対抗の優勝候補2位 新田祐大選手


選手名 フリガナ | 新田 祐大 (ニッタ ユウダイ) |
都道府県 | 福島 |
生年月日 年齢 | 1986/01/25 (36歳) |
期別 | 90期 |
脚質 | 逃 |
獲得賞金 順位 | 83,320,000円 (8位) |
ホームバンク | いわき平 |
次に、競輪グランプリ2022の対抗としては、新田祐大選手を予想します!
新田祐大選手は、2022年10月20日に前橋競輪場にて開催された「寛仁親王牌・世界選手権記念トーナメント」で優勝し、競輪グランプリ2022に出場が決定。
自転車競技でオリンピックにも出場していたことから、先行や捲りを得意とする新田祐大選手。2年ぶり8回目となる競輪グランプリ2022で、初優勝を飾ることができるのか注目です!
穴の優勝候補3位 守澤太志選手


選手名 フリガナ | 守澤 太志 (モリサワ フトシ) |
都道府県 | 秋田 |
生年月日 年齢 | 1985/07/20 (37歳) |
期別 | 96期 |
脚質 | 両 |
獲得賞金 順位 | 106,494,900円 (5位) |
ホーム競技場 | 美郷町六郷自転車競技場 |
競輪グランプリ2022の穴としては、守澤太志選手を挙げさせてもらいました!守澤太志選手は、2022年もさまざまな特別レースに出走していましたが優勝できず。
しかし、2022年の獲得賞金ランキングで5位にランクインしているので、実力は確かです。
3年連続となる競輪グランプリ2022で、3度目の正直となる今大会。守澤太志選手が優勝することに期待しましょう!
競輪グランプリ2022の優勝者は脇本雄太選手!


2022年12月30日、平塚競輪場で開催された「競輪グランプリ2022」は脇本雄太選手が優勝しました!レース開始時、
- 3番新山響平選手
- 7番新田祐大選手
- 4番守澤太志選手
- 8番佐藤慎太郎選手
- 2番郡司浩平選手
- 6番平原康多選手
- 5番松浦悠士選手
- 9番脇本雄太選手
- 1番古性優作選手
の順番にレースが進行していき、打鐘がなった瞬間から9番の脇本雄太選手と1番の古性優作選手の近畿勢は、最後方から一気にスパートをかけます。
そして、最終3コーナーで脇本雄太選手は先頭を走っていた7番の新田祐大選手をとらえ、1着でゴール。
この結果、脇本雄太選手は自身4回目の出場で初優勝を飾り、前人未到の3億円レーサーとなりました!
競輪グランプリ2022のQ&A
競輪グランプリ2022の概要や出場選手の詳細情報をお伝えしてきましたが、最後に競輪グランプリ2022の情報について見ていきましょう。



競輪初心者の人はこれからの質問を見て疑問を解決していってね!
入場方法は?
競輪グランプリ2022の入場方法については、以下のとおりです。
開門時間 | 12月30日(金)8時30分 |
入場制限 | 20,000人 |
特別観覧席 | 事前販売 |
競輪グランプリでは、2022年12月28日に開催される「ヤンググランプリ」、12月29日に開催される「ガールズケイリングランプリ」とは異なり、1時間早い8時30分から開門されます。
また、ロイヤルルームや特別観覧席はすべて事前販売となるので、当日販売はありません。
さらに、2万人の入場制限が設けられており、入場に対する事前抽選はないことから、先着順で入場できます。
何時からレースが始まるの?
競輪グランプリ2022は、16時30分に出走予定です。時間については前後する可能性もありますが、車券の購入期限は16時30分前には締め切られます。
そのため、予想する方は気を取られすぎて車券の購入を忘れないようにしましょう。
前売りはいつから?
競輪グランプリ2022の車券の前売りは、出走予定日である12月30日(金)の前日となる12月29日(木)18時30分〜の販売となります。
車券の前売りの購入方法については、
- CTCによる電話・インターネット投票
- 民間ポータルサイト
で購入が可能です。
もう既に予想が固まっているという方や、当日は仕事や用事があってレースを観戦できないという方は、前日の12月29日に前売りで購入するのも手です。
場外販売はされる?
競輪グランプリ2022は、場外販売がすべての競輪場で販売されます。
場外車券売場の場合は、レース当日となる12月30日(金)のみ購入可能となりますので、注意しましょう。
ライブ中継の配信はされる?
競輪グランプリ2022は、ネット中継やテレビ中継からライブ映像が楽しめます。
テレビ中継では地上波やBS放送、CS放送、ケーブルテレビなどの種類があり、地上波では、
が、日本テレビ系の全国28局で12月30日(金)の16時〜16時55分に放送予定。BS放送では、NHKBS-1で16時〜17時に放送予定です。
CS放送やケーブルテレビは、下記のチャンネルで放送されます。
- 690ch 実況中継…9時30分〜17時
- 691ch オッズ専用…10時〜17時
- 694ch 最終レース専用オッズ…10時〜17時
ネット中継では、平塚競輪場の公式YouTubeチャンネル「bank shonan」で、9時30分〜17時30分頃まで放送が予定されているとのこと。
場内や場外だけでなく、家や外出先などどこからでもレースが楽しめるようになっています!
コメント
コメント一覧 (6件)
ヤングガールズ荒れたから、明日も大荒れの予感…
…ざわ…
…ざわ…
…ざわ…
グランプリってことは今年も終わりなのね!祭りだ~
脇本圧巻だね!アッパレ!
松浦単騎はやっぱ難しいわな。1番人気で47.6倍ウマウマでした!
脇本選手!!!
感動を!!!!ありがとう!!!!
脇本さん強し!圧倒的ですわ
粗品が高配当から順に200通り掛けたらしい笑
今日は1=9ー全で楽勝だっただろ笑