今日の競輪もエキサイティングな楽しいレースだったね
…でも今日のレースは結構激しい競り合いがあったよね野田さん
そうだね~最近では珍しいくらい激しかったと思うよ
あんな激しく競り合ったら、いくら競輪選手同士でも喧嘩にならないのかな?
レース中に喧嘩が始まったことはないよ
でも昔はいまより激しくぶつかり合ってたりもしたんだよ
自転車を使って行われる公営競技が競輪。
公的機関が運営するギャンブルであり、プロフェッショナルスポーツでもあります。
勝利と栄光を賭けてしのぎを削る過程で激しい衝突が発生することは必然ともいえるでしょう。
しかし、実際にレースを観戦するとその衝突があまりに激しくて「これって喧嘩になったりしないのかな?」と疑問に思う方もいらっしゃると思います。
今回は競輪における喧嘩について広く解説していきたいと思います。
この記事を読むと…
- 競輪で喧嘩が起こってしまうかどうかがわかる
- 競輪界のトラブルメーカーや技ありの衝突をみせる選手についてわかる
- 競輪における反則が何かわかる
- 競輪歴10年(中身はおっさん)
- あらゆるギャンブルを経験済み
- 的中率・回収率は競輪がベストだと豪語
\ 競輪で的中させるなら競輪予想サイト /
競輪で稼いでいる人はみんな使ってる
おすすめの競輪予想サイトを特別公開中!
毎月5000万以上も競輪予想サイトで稼いでいる俺が、特別に共有するぜ。
コロクリメンバーのケンがおすすめ!
稼げている競輪予想サイトTOP3
- KEIRINオリンピア
直近の勝率 86%
⇒業界最大級の情報プラットフォーム!競輪マスターを目指す最短ルート! - ケイリン宝箱
直近の勝率 84%
⇒競輪予想サイトを使うならまずはこれ!顧客満足度業界No.1だから安定感抜群なサイト! - 競輪アンビシャス
直近の勝率 82%
⇒単発・コロガシが選べるから軍資金に合わせて稼げる!的中率特化の硬派向けサイト!
話題沸騰中の競輪投資を大調査した結果
喧嘩は競輪で起こる?
レース中に喧嘩が始まったことはないんだね
うん、元競輪選手がそのあたりについて解説している動画があったよ
フェアプレーが原則のプロスポーツの世界では競技が終わればノーサイド。
つまり、競技が終われば勝者や敗者の区別は無く、お互いの健闘を称え合うのが基本です。
それは競輪でも同じであり、バンクの事はバンク外には持ち出さないことが基本になっているようです。
そもそも現代の競輪は縦の動きが重視され、横の動きは規制される流れにあります。
しかし、昔は反則すれすれ、むしろ反則になるほどのいわゆる「喧嘩走り」をする選手もいた。
喧嘩屋走りをする競輪選手
さっき昔はいまより激しくぶつかり合ってたって言ってたけど、
どんな感じだったの?
それが本当に激しいんだ、激しさが一目でわかる動画があったから紹介するね
最近では減りましたが、少し前はかなり激しい競り合いをしていました。
勿論行き過ぎた競り合いはいけませんが、結果的に失格になっても譲らない精神は観るものを熱くさせる一面があります。
「喧嘩走り」と評されるくらい激しい走りをみせたのがこの2選手。
- 南修二
- 大塚健一郎
この2選手がどのように競り合ったのか。
それは動画を観ればその激しさがわかると思います。
2016/3/13日本選手権最終日7Rにおける壮絶な競り合いです。
結果としてはどちらも失格になりました。
- 第4周回第4コーナー付近にておいて、2番選手である南選手が1番選手を自ら内圏線を踏み切り、内外線間の2倍以上一方的に押圧したので失格。
- 大塚選手は南選手を押し上げ落車させたので失格
ちなみに、押圧とはレース走行中、他の選手に対して衝撃・圧迫を加える行為。詳しくは後述します。
た、確かにこれはほぼ喧嘩って感じの走りだな…
喧嘩屋走りに見える競輪選手
ちょっと喧嘩になっちゃうんじゃない?って競り合いがある一方で、
ルールの範囲内で適切に競ることもあるんだよ
近づいてバレないようにちょっとつねる、みたいな?
違う違う、全然違うよ
競輪が着順を競い合う競技である以上、闘志あふれる競り合いはある種必要なもの。
ルールの範囲内であるならば、むしろその競り合いも魅力のひとつなのです。
その前提のもと、技ありの競り合いを2つ紹介します。
今回ご紹介する選手はこの2選手。
- 小野俊之
- 諸橋愛
ちなみに諸橋愛選手の「愛」は「めぐむ」って読むんだよ
小野俊之選手
被災地支援みちのく記念競輪 第5レースS級二次予選での一幕。
3番手さばいて、捲りとめて最後、突っ込んで1着。
後ろに目がついているのかなってくらいすごい走りだな…
諸橋愛選手
サマーナイトフェスティバル第5レースS級予選での一幕。
気合がほとばしる凄まじい走りです。
持ち前のダッシュ力と闘志で勝利をつかみ取った一戦といえるでしょう。
反則の判定が出ていない以上はこれも立派な競輪の技術です。
これはツウも唸るってやるだな…
喧嘩屋走りを競輪ですると失格
今更なんだけどさ、競輪って何したら失格なの?
代表的な違反行為を紹介していくね
競輪の競技規則により違反行為や失格に関しては細かく規定されています。
競輪は自転車競技であると同時に公営競技です。
そのため、他の選手を落車させてしまうなどの悪質な違反があれば、観客が購入した車券も無駄になってしまいます。
そういったこともあり、失格は競輪において最も重いペナルティとされています。
ここでは代表的な違反行為として、
- 斜行
- 押圧
- 内側追い抜き
- 押し上げ
以上の4つを解説します。
斜行
斜行とは進路を斜めに変更して走行する行為のことです。
斜行の失格基準は以下の通り。
- 斜行によって選手自身や他の選手が落車した場合
- 斜行によって選手自身や他の選手の自転車を故障させ、レースに重大な支障が出た場合
- 著しい斜行により進路妨害を行った場合
押圧
押圧とは他の選手に衝撃や圧力をかけて内側に押し込むことです。
失格の中でも押圧は最も多くみられる失格です。
押圧の失格基準は以下の通り。
- 押圧によって選手自身や他の選手が落車した場合
- 押圧により選手自身や他の選手の自転車を故障させ、レースに重大な支障が出た場合
- 著しい押圧を行った場合
内側追い抜き
バンクの中心から見て内側から2番目の白線を外帯線と呼びます。
この外帯線の内側を前走する選手に対して、内側からの追い抜きや内側への差し込みをすることが禁止されています。
この場合の失格基準は以下の通り。
- 外帯線の内側を走行する選手を、内側から追い抜いた場合
- 内側追い抜きが原因で、選手自身やほかの選手が落車した場合
- 内側追い抜きが原因となり、自転車を故障させてレースに大きな支障が生じた場合
押し上げ
押し上げとは外側に向かい他の選手に衝撃や圧力をかけることです。
他の選手と横並びになった時や捲ってきた選手を無理やり外側に追いやることですね。
押し上げの失格基準は以下の通り。
- 押し上げによるふらつき等でレースに支障が出た場合
- 押し上げにより他の選手を落車させた場合
- 押し上げにより選手自身や他の選手の自転車を故障させ、レースに重大な支障が出た場合
- 著しい押し上げを行った場合
激しいぶつかり合いがあっても喧嘩にならないのは安心したよ
競輪をやらない人からしたら、野蛮だとか不潔だとかそういうイメージがあるかもしれないけど全然そんなことないよね
うん
ネコちゃんは喧嘩とかしなさそうだよね
やるときはやるんだよ、キャットファイトだよ
ネコちゃんが考えている意味と実際の言葉の意味がちょっと違うかもしれないな…
コメント