
高木真備選手は、賞金女王になった翌年に惜しまれながらも引退したんだぜ…。



衝撃の引退だったんだね…。
高木真備選手は、2021年の賞金女王に輝いた翌年の2022年に競輪選手としての人生に幕を下ろしています。
そんな高木真備選手の引退した理由は、保護犬が関わっているといわれているんです。
今回は、そんな高木真備選手について詳しく見ていきましょう。
この記事でわかること
- 高木真備選手の成績
- 高木真備選手の獲得賞金
- 高木真備選手の師匠・弟子
- 高木真備選手の怪我・落車
- 高木真備選手の引退
- 高木真備選手の現在
- 高木真備選手の出身地
- 高木真備選手の学生時代
- 高木真備選手のSNS


- 競輪歴8年の26歳
- 成人した瞬間に車券を購入するキチガイ
- 過去に突っ込んだ累計額5000万以上(笑)
\ 競輪選手の特徴を熟知しているのは競輪予想サイト /


競輪で稼いでいる人はみんな使ってる
おすすめの競輪予想サイトを特別公開中!



毎月5000万以上も競輪予想サイトで稼いでいる俺が、特別に共有するぜ。
コロクリメンバーのケンがおすすめ!
稼げている競輪予想サイトTOP3
- KEIRINオリンピア
直近の勝率 86%
⇒業界最大級の情報プラットフォーム!競輪マスターを目指す最短ルート! - ケイリン宝箱
直近の勝率 84%
⇒競輪予想サイトを使うならまずはこれ!顧客満足度業界No.1だから安定感抜群なサイト! - 競輪アンビシャス
直近の勝率 82%
⇒単発・コロガシが選べるから軍資金に合わせて稼げる!的中率特化の硬派向けサイト!
話題沸騰中の競輪投資を大調査した結果
高木真備はどんな女子競輪選手だった?


2022年5月16日、競輪ファンから惜しまれながら女子競輪選手としての人生に幕を下ろした高木真備選手ですが、どんな選手だったのでしょうか。
ここからは、高木真備選手の女子競輪選手としての成績や情報についてお伝えしていきます。
成績
高木真備選手は、現役時代にどのような成績を挙げていたのでしょうか。高木真備選手の現役時代の優勝回数については、下記のようになっています。
- F2…63回
- F1…28回
また、多数のビッグレースに出走経験を持つ高木真備選手。各ビッグレースの出走回数については、下記にまとめています。
- ガールズグランプリ…4回(2017年〜2018年、2020年〜2021年)
- ガールズケイリンフェスティバル…5回(2017年〜2021年)
- ガールズドリームレース…5回(2017年〜2021年)
- ガールズケイリンコレクション…7回(2018年〜2022年)
上記の出場したレースで、優勝したことのある大会については下記のとおり。
- 2017年8月14日いわき平競輪場「ガールズドリームレース」
- 2020年7月10日いわき平競輪場「ガールズケイリンフェスティバル」
- 2020年9月21日伊東競輪場「ガールズケイリンコレクション」
- 2021年12月28日静岡競輪場「ガールズグランプリ」
このように、高木真備選手はさまざまなレースで優勝しており、ビッグレースでは複数回優勝を経験していることがわかりました。
獲得賞金
高木真備選手の獲得賞金の推移について紹介していきます。
2014年はデビューした年ということもあり、獲得賞金ランキングの上位にはランクインしていませんでした。
しかし、2年目の2015年以降は獲得賞金ランキングの上位にランクイン。高木真備選手の2015年~2021年までの獲得賞金とランキングについては、下記の表をご覧ください。
年 | 獲得賞金 | ランキング |
---|---|---|
2015年 | 9,620,000円 | 10位 |
2016年 | 16,726,000円 | 2位 |
2017年 | 16,800,600円 | 2位 |
2018年 | 14,056,000円 | 4位 |
2019年 | 9,452,000円 | 20位 |
2020年 | 18,943,300円 | 2位 |
2021年 | 26,036,000円 | 1位 |
高木真備選手はガールズケイリン選手2年目で獲得賞金ランキング10位にランクインすると、3年目の2016年には2位に。
以降は、2019年の20位を除き上位に君臨し続けていたことがわかりますね。
また2021年には、2018年〜2020年まで3連覇していた児玉碧衣選手の4連覇を阻止し、自身初の賞金女王になっています。



2年目で10位ってかなりすごいね!
師匠・弟子
高木真備選手は現役時代、師匠に笠原一人さんを挙げていました。


笠原一人さんは2012年に現役引退していますが、通算で218勝を挙げています。高木真備選手は、笠原一人さんにフォームのチェックや戦術の相談などをしていたのだとか。
また、笠原一人さんは高木真備選手について、
と表現していました。
また、笠原一人さんの他にも競輪人生を変えた師匠として高木隆弘選手を挙げています。


高木隆弘選手は2023年2月現在53歳で、A級1班に在籍する現役選手。過去にはビッグレースも制した経験を持つ高木隆弘選手ですが、高木真備選手は、
と語っています。
また、レースであまり結果が出ていなかった高木真備選手に高木隆弘選手は、
と鼓舞し続け、その言葉が高木真備選手には、
とコメントしていました。一方、高木真備選手の弟子についてはいないとされています。
病気・落車・失格
高木真備選手は、過去に病気で2ヶ月以上レースを欠場していました。2019年の春、高木真備選手は溶連菌感染症で2ヶ月以上欠場。
その後レースに復帰した高木真備選手でしたが、その直後、
- 2019年7月13日別府競輪場「ガールズケイリンフェスティバル」
- 2019年8月17日名古屋競輪場「ガールズドリームレース」
の2つのビッグレースで落車してしまいます。



病気に落車にとついていないね…。
ですが、それ以降は大きな怪我や落車、失格などはしていないことがわかりました。
高木真備が引退…。


ここまでの紹介のように、高木真備選手はさまざまなビッグレースを制してきており、2021年には賞金女王になるなどの実力ある選手でしたが、2022年5月16日に引退しています…。
ここからは、高木真備選手が引退した理由や近況について紹介していきますのでご覧ください!
引退理由は保護犬?
高木真備選手がガールズ選手として引退したのは保護犬が理由と噂されていますが、実際は保護犬が理由ではないことがわかりました。
高木真備選手は後述でもしますが、引退してから2023年2月現在まで犬や猫の保護活動をしています。
そんな高木真備選手は2022年4月3日。京王閣競輪場にてガールズグランプリ2021の優勝報告会が開催された際に、現役引退することを発表。



え!そんな場で引退を発表したの!?



ああ。周りはかなり驚いていたぜ…。
引退する理由を聞かれた高木真備選手は、
とコメントしていました。
現在の近況は?
高木真備選手は、2022年5月16日に引退後から2023年2月現在まで、前述のとおり犬や猫などの保護活動をしていることがわかりました。
高木真備選手はガールズ選手になる前から動物が好きで、通っていた幼稚園で買っていた動物を見て、
と思ったことがきっかけで動物が好きになっていった、と過去にインタビューで語っています。また、高木真備選手自身も小学6年生から母親がもらってきた保護犬を育てていたのだとか。
そして、ガールズ選手として現役引退した後、一人で動物を飼うことが困難な人を支援しながら一緒に生活できる施設を運営。
また、今後の活動について聞かれた高木真備選手は、
とコメントしています。
高木真備のプライベート


高木真備選手はガールズ選手として引退してしまっていますが、2023年現在でも競輪ファンから人気です。
そんな高木真備選手のプライベートの情報について紹介していきますね。
出身はどこ?
高木真備選手の出身は岡山県真備町(2023年2月現在は岡山県倉敷市真備町)出身であることがわかりました。



名前に出身町の漢字が入っているんだね!
ネコが語っているように、出身町の漢字が名前に入っている高木真備選手。名前の由来については、
お父さんの転勤先で「縁があって岡山に生まれた。少しでも人の役に立つような人に育ってほしい」
という思いと、郷土の偉人でもある吉備真備にちなんで名付けられたといわれています。
学生時代はどんな人?
高木真備選手は、ハンドボールに熱中していました。小学生までクラシックバレエを習っていましたが、中学校時代にハンドボール部に所属。
2009年にはジュニアオリンピックカップに出場し3位を経験しています。また、進学先の文化学園大学杉並高等学校でもハンドボール部に入部し、3年間練習に励んでいました。
そして、大学もハンドボールの推薦入学も視野に入っていた高木真備選手。ですが、高校3年生のときにガールズケイリンのドキュメンタリー番組を偶然視聴した高木真備選手は、
とコメントしていました。
彼氏はいる?
高木真備選手に彼氏がいるのかどうかについて調べてみたところ、彼氏または結婚しているという情報はありませんでした。
しかし、過去に好きな男性のタイプについて語っていた際には、
- 顔は濃い顔
- 体格がよくて守ってくれそうな人
- 面白い人
- 芸能人で例えると松本潤
とコメントしています。
また、高木真備選手はガールズ選手として活動していたときには、
と語っていたことがわかりました。そのため、現役引退をした2023年2月現在に上記のタイプの項目に当てはまる男性と交際していてもおかしくはありませんね。
かわいいで有名!
高木真備選手はルックスがよく、競輪ファンからはかわいい選手として有名でした。
ガールズケイリンにはかわいい選手がたくさん在籍していますが、その中でも高木真備選手は特にかわいいといわれていて、現役を引退した2023年現在でも、
このように、高木真備選手がかわいいとツイートしている方が多いことが見て取れます。
私服はどんな感じ?
高木真備選手の私服姿は、どのような洋服を着ているのでしょうか。調べてみたのでご覧ください。まずはこちらの画像から。


こちらの画像は、高木真備選手と2023年現在ガールズ選手として活躍中の河内桜雪選手の2ショットです。
高木真備選手はニットにジーンズのカジュアルなスタイルでかわいいですよね。続いてはこちら。


こちらはnetkeirinにて連載していた高木真備選手のコラムに掲載されていた画像ですが、緑のワンピース姿がキュートであることがわかるでしょう。
最後にこちらの画像です。


こちらの画像は高木真備選手と、元女子プロゴルファーの古閑美保さんとのトークイベントでの2ショット。
高木真備選手は白のジャケットにTシャツ、ジーンズとラフな服装をしていて清楚感が溢れていることがわかりますね。
高木真備も深堀!


ここまでは競輪選手としての情報やプライベート情報について解説してきましたが、ここからはさらに高木真備選手を深堀りしていきたいと思います!
競輪スリーサイズ
競輪選手は公式プロフィールをKEIRIN.JPにて公表されています。高木真備選手も以前まで公表されていましたが、競輪スリーサイズはどのくらいなのでしょうか。
調べみましたが、詳細はわからず不明でした。
ですが、高木真備選手は身長が162cmで体重が68kg、太もものサイズについては現役時代は63cmあったといわれています!
太ももや尻の筋肉は?
高木真備選手の太ももや尻の筋肉については、わかりやすいように画像にて紹介していきます。まずは太ももの筋肉の画像から。


上半身と比較して、かなり太もものサイズが大きいことがわかりますね!続いては尻の筋肉の画像です。


こちらは胴上げされている高木真備選手。前述の太ももの筋肉同様に、尻の筋肉も発達していることがわかりますね。
紹介した画像は現役時代の写真のため、2023年現在はここまで筋肉はないかもしれませんが、ガールズ選手時代は高木真備選手の太ももと尻の筋肉はすごいことがわかりました。
サインもある!
高木真備選手は、他の選手やアスリート同様に自身のサインが存在します。高木真備選手のサインについては、下記のようなデザインが施されていることがわかりました。
かわいらしいデザインであることがわかりますよね。
始球式も経験!
高木真備選手は過去に野球の始球式も経験していました!
プロ野球の試合前に行われる始球式ですが、高木真備選手は過去に2回始球式を経験しています。
1回目は2016年7月31日、QVCマリンフィールドで開催された千葉ロッテマリーンズ対東北楽天ゴールデンイーグルス戦でのこと。


この投球は惜しくもノーバウンド投球とはならず、ワンバウンドとなっています。
また、2022年にもヤフオクドームにて開催された試合にも高木真備選手は始球式を担当していたようですが、詳細情報は確認できませんでした。
ポスターもある!
高木真備選手は過去にポスターも掲載されていました。


こちらは高木真備選手と小川美咲選手の2ショット。ガールズケイリンの表記がなければ競輪のポスターとはわかりませんね。
また、こちらも高木真備選手と小川美咲選手の2ショットのポスターです。


前述の写真とは打って変わって凛々しい表情をしていますね!
このように、高木真備選手は過去にポスターが掲載されていたことがわかりました。
高木真備のSNSなど


競輪選手の多くは自身のSNSアカウントを開設しており、自身が出場するレースや出演するイベント、プライベート情報などを公開しています。
ここからは高木真備選手が開設しているSNSについて見ていきましょう。
インスタ
高木真備選手のインスタですが、2023年2月時点では発見できませんでした。
ですが、インスタでは高木真備選手を撮影した写真が多く投稿されています。




高木真備選手のTwitterですが、2014年5月からアカウントが開設されており、2023年2月現在では2.7万人のフォロワーがいることがわかりますね。
現役時代の2022年5月までは出場するレースの意気込みや感想、プライベート情報などを公開していました。
2023年2月現在では、プライベート情報に加えて犬や猫の保護活動に関するツイートが見られます。
2023年2月現在、高木真備選手らしきFacebookアカウントを発見できませんでした。
しかし、インスタ同様に高木真備選手の写真をアップしているアカウントも発見できました。


ブログ
高木真備選手は現役時代にブログも投稿していました。
ホームバンクとしていた京王閣競輪場では、ガールズ選手が個別でブログを投稿。
高木真備選手も現役を引退する2022年5月13日までは更新していて、レースの感想などを投稿していました。


ファンクラブ
高木真備選手はファンクラブもあると噂されています。しかし、調べてみましたがそのようなサイトや情報はありませんでした。
では、なぜファンクラブが開設されていると噂になったのか。
真相は不明ですが、おそらく高木真備選手はガールズ選手として人気だったことから競輪ファンが非公式でファンクラブを作り、噂されることになったのではないでしょうか。
コメント