
強い女性は美しい。今日は落合直子選手について解説するぞ。



楽しみでやんす。
大阪支部の女性ボートレーサー「落合直子選手」をご存知でしょうか。選手仲間やファンから「なおこはん」の愛称で親しまれている彼女は、A1級レーサーとしてボートレース界の最前線で戦っています。
やまと学校時代には事故で顔を9針縫う大けがを負ってしまった落合直子選手。しかしけがを乗り越えて、デビュー後には持ち前のテクニックと強さで、8回の優勝を手にするほどの強さを誇っています。
今回は、そんな落合直子選手の師弟や成績、結婚やプライベートについて深掘りしていきます。
\ 稼いでる1,500人が選んだ激アツサイト! /
落合直子選手の基本情報


(フリガナ) | 名前落合 直子 (オチアイ ナオコ) |
登録番号 | 4289 |
生年月日 | 1984年11月2日 |
身長 | 150cm |
体重 | 47kg |
血液型 | O型 |
支部 | 大阪 |
出身地 | 大阪府 |
登録期 | 94期 |
級別 | A1級 |
落合直子選手がボートレーサーを目指したきっかけ
落合直子選手がボートレーサーを目指すようになったのは、父親の影響です。高校時代に卒業後の進路で迷っていたときに、父親からボートレーサーを勧められたことがきっかけで、ボートレーサーの道を歩むことになったのだそうです。



落合直子選手の出身高校はこちらで解説してます!
落合直子選手の師匠は宮迫暢彦選手


落合直子選手の師匠は「宮迫暢彦(ミヤサコノブヒコ)選手」(登録番号3432)です。宮迫暢彦選手のプロフィールを簡単に紹介します。
1968年6月10日生まれの65期で大阪支部所属、現在はB1級の選手です。かつて「持ちペラ制」だった頃に、プロペラの研究・開発をするグループの中心選手としてグループをまとめていました。
落合直子選手はこのグループに所属して、師匠の教えのもとペラの技術やレースのことをたくさん学んできたものと思われます。
持ちペラ制が廃止された現在では、練習やプロペラの情報交換をするグループになっているようです。
▼持ちペラ制度のくわしい情報はこちら!


落合直子選手の弟子は赤井星璃菜選手


落合直子選手の弟子は123期の「赤井星璃菜(アカイセリナ)選手」(登録番号5052)です。
2018年11月にデビューし、現在はB1級。
2020年12月29日に初1着を取ってから徐々に舟券に絡むことが増えてきた、これからの伸び代に期待の選手です。
落合直子選手は、赤井星璃菜選手の出場したレースは全てチェックし、気になる点があったら伝えているのだそうです。
「弟子を持つのは大変」と語っている落合直子選手ですが、弟子の成長する姿を母のような温かい眼差しで見守っています。



師弟の仲はとても良く、一緒に飲みながらボートについて語ることもあるようです。
落合直子選手の同期選手
落合直子選手の同期にはどんな選手がいるのか、主な選手を以下にまとめました。
登録番号 | 名前(フリガナ) | 支部 | 級別 |
4278 | 藤岡俊介(フジオカシュンスケ) | 兵庫 | A1 |
4286 | 平田さやか(ヒラタサヤカ) | 東京 | A2 |
4287 | 今井貴士(イマイタカシ) | 福岡 | A1 |
4290 | 稲田浩二(イナダコウジ) | 兵庫 | A1 |
4294 | 古賀繁輝(コガシゲキ) | 佐賀 | A1 |
4296 | 岡崎恭裕(オカザキヤスヒロ) | 福岡 | A1 |
SG第37回笹川賞で優勝した岡崎恭裕選手や、G1タイトルを獲得した今井貴士選手、稲田浩二選手など、94期にはボートレース界の第一線で活躍している選手が多数います。
落合直子選手の2022年の成績
出走数 | 1着率 | 2連対率 | 3連対率 | 優勝数 |
234 | 27.7% | 51.2% | 68.3% | 2 |
落合直子選手の初勝利
落合直子選手の初勝利は、なんとデビュー戦です。2004年5月10日、地元であるボートレース住之江で開催された一般戦1レースでデビュー。そのデビュー戦で、6号艇6コースからまくり差しで見事に初勝利を飾りました。
そのときの映像が、落合直子選手のTwitterに投稿されていました。
落合直子選手の初優勝
落合直子選手が初優勝したのは2011年11月30日。ボートレース住之江で開催された「男女ダブル優勝戦 第6回森下仁丹争奪杯」で、1号艇1コースから逃げて初優勝を掴み取りました。
ちなみに過去8回の優勝歴の中でオールレディースでの優勝回数は合計3回。女子選手の中では無類の強さを誇っていることがわかりますね。
【2022年】落合直子選手は獲得賞金ランキング15位
落合直子選手は2022年の女子賞金ランキングで15位にランクインしています。


年末に開催された「プレミアムG1クイーンズクライマックス」には惜しくも出場できませんでしたが、
そうそうたる顔ぶれの中での15位はさすが落合選手です!
落合直子選手は結婚している?
落合直子選手は2018年1月末に、一般男性と結婚をしています。2018年3月5日には、自身のTwitterで結婚したことを発表しました。
とはいえ、レース斡旋で忙しい落合直子選手。なかなか自宅に戻ることができず、夫と会えない日々が続くことも多いことでしょう。しかし落合直子選手が休みの日には、夫が大将をしている居酒屋でよくお酒を飲んでいるようです。



一緒に過ごせる日が少なくても、夫との仲はとても良さそうです。
落合直子選手はやまと学校時代に顔を9針縫うけがを経験
落合直子選手は、やまと競艇学校時代に訓練中の事故で顔を9針も縫うけがを負ってしまったことがあります。
訓練生時代に大けがを負い、しかも若い女性が顔に大きな傷を作ってしまったことは精神的なショックも大きかったことでしょう。しかし落合直子選手は事故を乗り越えて、今では女性ボートレーサーの代表格として、レースの最前線で活躍を続けています。
落合直子選手はパチスロ好き?
落合直子選手はパチスロが好きで、SNSでパチスロについて投稿をすることもあります。パチスロライターとパチンコ店のイベントに参戦したこともあるようです。
「5のつく日」に反応してしまうことから、生粋のジャグラー好きなことが伺えますね。



GOGOランプ…GOD揃い…本当に懐かしいなぁ…本当に、たくさん負けたなぁ…
落合直子選手の出身高校


落合直子選手の出身高校は、大阪府大阪市鶴見区にある「大阪市立汎愛(はんあい)高等学校」です。2022年4月から大阪府に移管され、現在は「大阪府立汎愛高等学校」に変わっています。
現在の汎愛高等学校の設置学科と偏差値を紹介します。
- 体育科(49)
- 普通科(46)
体育科があり、スポーツに力を入れている学校のようです。
落合直子選手は、学生時代にバレーボールとビーチバレーに打ち込み、高校時代にビーチバレーで全国ベスト16に入った経歴を持っているそうです。
落合直子選手のSNS
落合直子選手はSNSをやっており、レース斡旋のない日には積極的に投稿をしています。
落合直子選手はInstagramをやっています。投稿数は少ないですが、複数の投稿がされています。
落合直子選手はTwitter発信をしており、フォロワー数は1万3千900人にのぼります。
レース斡旋がない時には頻繁に投稿をされていて、プライベートな画像が満載です。落合直子選手の人柄が伝わってくる投稿の数々は、ボートレースファン必見です。
コメント