【2022年最新版】多摩川競艇場の必勝マニュアル!特徴と傾向を徹底解説!

競艇ボーヤ

ネコくん!多摩川競艇場で勝つために何か努力してる?

無知なネコ

してるよ!!レース中に神様にお祈りしてるよ。

競艇ボーヤ

気持ちは分かる笑
競艇場の特徴と傾向を掴んでレースをすると、勝率が上がるよ!

競艇場ごとに様々な特徴があって、レースに大きく影響を与えるんだ。

競艇場の特徴を抑えずにレースをするのは、とても損なことだからこの記事を通して学んでくれる嬉しいな!

では、さっそく多摩川競艇場を攻略していこう!!

この記事の内容
  • 多摩川競艇場の特徴
  • 多摩川競艇場の過去レースのデータ
  • 多摩川競艇場における予想のコツ
亀EX

稼ぐために最低限必要な『全国の競艇場』の特徴一覧はこの記事で。5分あればバッチリ覚えられるぞ。

\ 多摩川競艇場を熟知している予想サイト /

目次

多摩川競艇場の特徴

多摩川競艇場の大きな特徴の1つは、東京都府中市是政に造られた「日本一の静水面」だ。

静水面の勝つ基準は、シンプルに早い人になる。スピードがある選手が非常に有利な競艇場と言えるね。

静水面になる理由としては、他の競艇場と違い海や河に無いので風や波の影響を受けにくいんだ。

競艇ボーヤ

早い人が勝つから、遅くなる要因を必ず知ろう!

まくりが決まりやすい競艇場

基本的にはイン側が有利な競艇場だよ。ただ、1コースの勝率が他の競艇場よりも低いのも事実だ。

2コースよりも外側の艇の1着率が全国平均より上なことは覚えておこう。

1号艇の1着率が全国平均より低いことから、堅いレースが少なく、荒れたレースが平均より多いのが特徴だ。

競艇ボーヤ

全国平均より多摩川は2コースより外側の艇の1着率が高いから、選手とモーターの調子が良ければ積極的に予想の軸にしよう。

水質は「淡水」

多摩川競艇場の水質は「淡水」なため、体重の重い選手は不利になる。

日本1の静水面のため勝つためにはスピードが必要だから、モーターの調子などのスピードに関わる原因がある選手は予想から外すのがおすすめだ。

競艇ボーヤ

普通の淡水は硬くモーターの回転が上がりにくいが、多摩川競艇場の淡水は走りやすいで有名なんだよね!

風の特徴

出典:BOAT RACE多摩川

多摩川競艇場は風や季節風の影響を受けにくいことで有名だよ。

風の影響が少ない理由は、レースの周りを覆うように付けられてる「防風林」のおかげだよ。防風林のおかげで風の影響をあまり受けず選手が走りやすいコースになっているんだ。

無知なネコ

多摩川競艇場は荒れる予想が少ない分、レーサーの実力がより表に出る感じだね。

多摩川競艇場の過去レースにおける傾向

多摩川競艇場は、コース別の1着率が全てのコースでほぼ全国平均通り。

目立った出目の傾向はないけど1コースの1着率は平均を少し下回る程度だから、基本通り「内側の艇有利」で考えてオッケーだよ。

決まり手の傾向的には2コースのまくりが出やすいっていうポイントがあるね。

以下の5つのデータで多摩川競艇場を詳しくみていこう!

  • コース別1着率
  • 天候による影響
  • 決まり手データ
  • 3連単配当分布
  • 平和島競艇場の出目ランキング

コース別1着率

多摩川競艇場の各コースの1着率と全国平均を表にまとめると以下のようになる。

スクロールできます
コース1着率(%)全国平均(%)
151.5%55.7%
215.8%14.1%
312.7%12.4%
411.9%10.3%
56.5%5.6%
61.5%1.8%
データ:艇国DB
集計期間:2022年12月1日~2023年1月31日

多摩川競艇場の特徴は、コース別の1着率がほぼ全国平均通りであるということ。

1コースの1着率は全国平均をやや下回るものの、選手やモーターに不安が無い限りは1号艇の1着狙いで問題ないよ。

ただ、風が強かったり水面が荒れていたりする場合はその限りではないから注意だね。

天候による影響

静水面の多摩川だけど、無風という訳ではないんだ。

メインは「追い風」で42%を占めている。ほぼ半分は追い風と思っていいだろう。風速に関しては、弱い傾向にある。

追い風が3m以下なら水面が安定していて、1コースの逃げが決まりやすい。追い風が4m以上だと1コースの艇のターンの時にミスが出やすいので差しが決まりやすい。

競艇ボーヤ

風速4mを超える追い風は2.3コースが強くなり番狂わせが起こるから、荒れたレースになるよ!

向かい風は風速に関係なく、1コースの1着率が50%未満までに下がる。

向かい風の時は、イン側が弱くなってセンターが強くなると覚えれば大丈夫だよ。

決まり手データ

スクロールできます
コース逃げ差しまくりまくり差し抜き恵まれ
195.9%0.0%0.0%0.0%3.9%0.2%
20.0%61.6%26.5%0.0%10.5%1.4%
30.0%8.2%41.9%37.8%11.0%1.0%
40.0%15.8%48.7%28.2%6.2%1.1%
50.0%8.0%18.7%62.7%9.3%1.3%
60.0% 11.4%25.7%45.7%14.3%2.9%
データ:艇国DB
集計期間:2022年2月1日~2023年1月31日

多摩川競艇場は2コースのまくりが全国平均と比べて多いんだ。2コースのまくりは、1コースの艇よりスタート開始から前に抜き出た時に起こりやすい。

競艇ボーヤ

多摩川競艇場での予想は、必ず2号艇の勝率、モーター勝率を確認しよう!

3連単配当分布

スクロールできます
~999円1,000円~1,999円2,000円~2,999円3,000円~4,999円5,000円~9,999円10,000円~99,999円100,000円~
16.4%23.4%13.5%14.5%14.8%16.8%0.5%
出典:艇国DB(集計期間:2022年2月1日 ~ 2023年1月31日

多摩川競艇場は堅いレース(0円~1,999円)の出現率が全国平均より低いんだ。

その証拠に穴や万舟券狙い(2,000〜10,000円)の出現率が全国平均より高いよ。

無知なネコ

1号艇の選手の調子が悪い時は、積極的に穴や万舟券を狙う方が、多摩川では良さそうだね!!

多摩川競艇場の出目ランキングTOP10

スクロールできます
順位出目割合(%)平均配当
11237.31,308円
21244.81,596円
31344.21,690円
41323.61,865円
51423.41,809円
61253.42,253円
71263.22,974円
81352.92,861円
9 1432.82,059円
10 1362.73,416円
出典:艇国DB(集計期間:2022年2月1日 ~ 2023年1月31日

競艇ボーヤ

多摩川競艇場は荒れやすい競艇場だけど、1号艇の1着率が高いね!

無知なネコ

全体的に見ると1-234の組み合わせが堅い感じか!

多摩川競艇場のチルト角度

チルトとは

モーターをボートに取り付けるときの角度のこと。
取付角度が小さいほど出足が強くなり、角度が大きくなるほど伸びがよくなる。

多摩川競艇場のチルト角度は-0.5〜+3.0度だね。選手達は自由に取り付け角度を設定できるよ!

競艇ボーヤ

多摩川競艇場はで3〜6号艇でチルトを限界まで上げていたら、スタートから加速を狙ってるから万舟券になる可能性も高いよ!

多摩川競艇場のモーター入替時期

多摩川競艇場のモーターの入れ替え時期は8月でモーター2連率がリセットされる。モーターを交換してすぐの2〜3ヶ月はモーター2 連率は無いものとしよう。

モーター交換してすぐの2連率は、モーターの性能ではなく選手の実力であることが多いんだ。

8〜10月は展示航走やその節の成績などで、モーターの性能を確認しよう!

競艇ボーヤ

モーターの性能が分かるのが11月以降と覚えておこう!8〜10月まではモーター性能は分からないことを把握しとくように。

多摩川競艇場の予想で役立つ予想サイト3選

無知なネコ

データはわかった!

でも…データを使ってどうすれば予想を的中させられるのかがわからない…

って人もいるんじゃないかな?

そんなときは賢く予想サイトを使うのもひとつの手だよ!

競艇ジャブジャブ

競艇ジャブジャブ公式サイトへ

競艇を知らない人でもパートナーシステムで安定的に稼がせてくれると話題の競艇ジャブジャブ。

資金配分やどの買い目が的中したのかみたいな予想の具体的な情報を無料で提供。

検証したときは無料予想でも収支はプラスになったから、無料で使いたい競艇ユーザーにもピッタリだよ。

\ 的中連発! 9月16日 蒲郡 342,280円 /

\ シルバージャブジャブ 502,670円 的中 /

競艇セントラル

「簡単に稼げる様にサポートしてくれる」といった口コミ多数の競艇セントラル。

無料予想や10,000円のポイントプレゼントや競艇セントラル新聞ZEROといった無料コンテンツの有用度も話題。

無料予想の検証でも50,000円超えの払戻が出た今注目の予想サイト。

\ 的中連発! 9月16日 住之江 432,140円 /

\ スタンダードプラン 299,000円 的中 /

リアルタイムボート

リアルタイムボート公式サイトへ

スピード感ではどこにも負けないのがリアルタイムボート。

登録すれば無料で使える「リアルタイム速報」や「競艇コラム」も有用性高めの口コミ多数。

検証した際は無料予想でも収支はプラスになりましたので、無料で使いたい競艇ユーザーにピッタリだよ。

\ 9月16日 徳山 投資10,000円▶回収212,000円 /

\ KINGプラン 300,490円 的中 /

多摩川競艇場で勝率の高い3選手

競艇で勝つためには、選手の特徴を把握してることが必須だよ。けど、競艇の選手人口は約1,600人。

全員の特徴を把握するのは不可能。各競艇場で勝率が高い選手を紹介するから覚えてお

こう!各競艇場で好成績を収めてる選手は必ず把握しよ。

多摩川競艇場で高い成績を収めてる3選手を紹介していくね!

三角哲男選手

出典:BOAT RACE公式

三角哲男選手は東京支部のA1選手だよ。「水上のゲリラ」という愛称で知られていて、多摩川競艇場でのG1優勝歴が多いんだ。

  • 開設39周年記念 ウエイキーカップ(1993年7月10日 多摩川競艇場)
  • 開設50周年記念 ウエイキーカップ(2004年9月22日 多摩川競艇場)
  • 第56回関東地区選手権 (2010年12月14日 多摩川競艇場)
競艇ボーヤ

三角哲男選手の特徴は、比較的にインコースが強い選手だけど、どのコースからでも1着を獲れる実力を持っているよ。

梶野学志選手

出典:BOAT RACE公式

梶野学志選手は東京支部のA1選手だね。2001年11月18日に多摩川競艇場でデビューしたよ。2004年5月4日に多摩川競艇場「第11回多摩川さつき杯」で初優勝したんだ。さつき杯は濱野谷憲吾選手、三角哲男選手らの強豪を差し置いて優勝して大盛りあがりだったよ。

競艇ボーヤ

梶野学志(かじのたかし)選手は地元水面で今年初優勝したんだ。今後も目が離させない注目選手だね。

濱野谷憲吾選手

出典:BOAT RACE公式

濱野谷憲吾選手は東京支部のエースでA1選手。東京支部の中で1番SG競争を制している選手だよ。優勝回数は4回を超えて、優勝戦の出場だけで39回にもなる。

無知なネコ

実力は言うまでもなく、イケメンのため女性ファンが多いんだ。ちなみに、僕の女性ファンは0人だよ(なんで)

多摩川競艇場の基本情報

多摩川競艇場の基本情報を3つに分けて解説するね!

  • アクセス
  • 施設の特徴
  • マスコットキャラクター

 

アクセス

スクロールできます
住所東京都府中市是政4-11
電話番号042-369-9211
スクロールできます
種類最寄り所要時間
徒歩
競艇場前駅(西部多摩川線)
競艇場前駅(西部多摩川線)から徒歩約3分
バス多磨霊園駅(京王線)
府中本町駅(JR)
多磨霊園駅(京王線)から無料バス約10分
※無料バス(時刻表はこちら

府中本町駅(JR)から無料バス約15分
※無料バス(時刻表はこちら
稲城IC(中央自動車道下り)
府中スマートIC(中央自動車道上り)
稲城ICから約10分
府中スマートICから約1分
無知なネコ

無料バスの初便は府中本町駅が9時30分発、多磨霊園駅が9時45分発の2つだよ。2便以降は約10~20分間隔で運行されるので、よかったら利用してみてね。

多摩川競艇場には3つの無料駐車場があるけど、合計で約380台しか駐車できないから注意して欲しい。

スクロールできます
駐車場名台数開門時間
北駐車場約80台9:00(開催レース毎に変更になる可能性があり)
※本場開催時のみ利用可
出典:BOAT RACE多摩川
スクロールできます
駐車場名台数開門時間
東駐車場約250台9:00(開催レース毎に変更になる可能性があり)
※本場開催時のみ利用可
出典:BOAT RACE多摩川
スクロールできます
駐車場名台数開門時間
駅裏車場約50台9:00(開催レース毎に変更になる可能性があり)
※本場開催時のみ利用可
出典:BOAT RACE多摩川
無知なネコ

駐車場は満車になる可能性が高いから、公共交通機関を利用する方が安全だよ!

施設の特徴

多摩川競艇場では、女性・子供ルームもあってとても綺麗で清潔感が高い空間になってるんだ。

入場料以外に利用料を払うと指定席を利用できるよ。価格帯は1名1,500〜6,000円と他の競艇場と比べると価格帯の幅が狭いが、全席にモニターとフードドリンクが付いてるから快適に過ごしたいなら必ず利用したい。

次にグルメの紹介をしたい。フルでレースに参加するなら長い時間いるから競艇場のグルメは外せない。

多摩川競艇場のグルメで1番のおすすめは、1F「ウエイキー」の「牛炊(キムチ付き)」が有名だよ。値段は850円でコスパ最高だ。

出典:BOAT RACE多摩川

4F「緑水亭」の「ビーフシチュー」も有名だよ。

出典:BOAT RACE多摩川

緑水亭は4F特別指定席のエリア内にあるレストラン。ビーフシチューは、サラダ・味噌汁・ご飯付きで1,800円で販売されてるよ。牛炊と比べると約2倍の料金だから高く感じるけど、値段以上のボリュームと美味しさだから特別指定席を利用するならぜひ食べて欲しい一品。

無知なネコ

美味しそう!!多摩川競艇場はグルメにも力を入れてるんだね!

マスコットキャラクター

多摩川競艇場のマスコットキャラの紹介をしていくね!

「ウェイキー」と「リップル」だよ。

ウェイキーの由来は、航海を意味する「Wake」から来てるんだ。

無知なネコ

航海がモチーフとか羨ましい。ネコなんて「無知」がモチーフなんだもん!ウェイキーなネコに改名お願いします!!

多摩川競艇場のSNSを覗いてみた

最後に多摩川競艇場が運営する各SNSを覗いていこう!

SNSでは最新の情報がやり取りされるから、多摩川競艇場の「今」を知ることができる。

Twitter

 
多摩川競艇場のTwitterアカウントは ボートレース多摩川【公式】

2016年5月からアカウントを開設し、2023年2月19日時点でのフォロワー数は5.2万人を突破したよ。

多摩川競艇場で開催されるレースや各種イベント情報、優勝した選手へのお祝いのコメントがツイートされてるんだ。

Instagram

多摩川競艇場の公式Instagramのアカウント名は ボートレース多摩川【公式】

2023年2月19日時点でのフォロワー数は5644人。

Twitterとは違い、どちらかといえば多摩川競艇場のイベント告知やコラボプレゼント企画などが選手のオフシーンがメインだ。レース情報や選手の近況を見たい場合は、公式Twitterが1番だよ!

Youtube

多摩川競艇場には公式のYoutubeチャンネルがある。

チャンネル名はボートレース多摩川【公式】

チャンネル登録者数は2023年2月19日時点で3.1万人だよ。

多摩川競艇場の公式Youtubeチャンネルでは多摩川競艇場で開催されているレースのライブ配信を楽しむことができるんだ。

他にもレース解説や選手のコメント、芸能人達とコラボした競艇のバラエティー番組等充実の内容だよ!!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次