【2022年最新版】唐津競艇場の必勝マニュアル!特徴や傾向を徹底解説!

無知なネコ

ぼく極端にインが強かったり弱かったりする競艇場より、狙い目になるコースがない競艇場でうまく予想ができないんだ。

そういう競艇場での勝ちかたを教えてくれない?

おにいやん

いいよ。じゃあ今日は唐津競艇場の特徴について教えてあげようね。

佐賀県唐津市、北に唐津湾、東に鏡山というロケーションの唐津競艇場。

1コースの1着率、1コース以外の1着率ともに全国平均並みとなっており、予想に活かせる特徴が少ない会場です。

こういった場合は選手やモーターの実力、風の情報といった基本的な情報から勝ち筋を導き出せるかが勝負。

今回はそんな唐津競艇場の特徴について徹底解説します!

この記事の内容
  • 唐津競艇場の特徴
  • 唐津競艇場の過去レースのデータ
  • 唐津競艇場における予想のコツ
亀EX

稼ぐために最低限必要な『全国の競艇場』の特徴一覧はこの記事で。5分あればバッチリ覚えられるぞ。

\ 唐津競艇場を熟知している予想サイト /

目次

唐津競艇場の特徴

無知なネコ

唐津競艇場はどんな競艇場なの?

おにいやん

各コースの1着率は全てが全国平均通りで、決まり手の確率も全国平均通りの会場だね。

これといって目立った傾向がない競艇場なんだ。

無知なネコ

ぼ、ぼくは…何を信じて舟券を買えばいいんだ…

おにいやん

目立った傾向がない場合は選手やモーターを重視して予想を組み立てるんだよ。

インがどのくらい強いのか、または弱いのかといった特徴がある競艇場ならば、

それを足掛かりにすれば予想を組み立てやすいですよね。

しかしながら唐津競艇場は各コースの着順といった視点で見ると、ほとんど全てが全国平均の数値通りであるというある意味難しい競艇場です。

唐津競艇場の特徴を6つに分けて紹介します。

  • 通年モーニング開催
  • 1コースの1着率は全国平均とほとんど一緒
  • 水質は「淡水」
  • 朝は向かい風、午後は向かい風
  • 水質は「淡水」
  • 初心者必見の企画レース「朝1戦」

通年モーニング開催

唐津競艇場は全国でも珍しい通年モーニング開催の競艇場です。

おにいやん

1Rは8:30ごろから始まるよ。

モーニングの特徴は特殊な番組構成が多いことです。

例えば、インコースに上位クラスの選手がいてさらには進入固定、といった具合です。

つまり、モーニングの場合は配当が安くなりがちで大きく稼ぐことは難しいという特徴があるのです。

モーニングでは買い目を絞ってトリガミを回避。

1コースの1着率は全国平均とほとんど一緒

唐津競艇場における1コースの1着率は全国で15位の55.8%

全国平均が55.7%ですので1コースがやや1着を取りにくい競艇場と言えます。

とはいえ、ほとんど全国平均通りの数値とも言えますので予想は競艇のセオリー「インコースが有利」を軸として考えましょう。

おにいやん

唐津競艇場では企画レースがあるんだけど、企画レースとそれ以外では1コースの1着率が異なるから注意だよ。

水質は「淡水」

唐津競艇場の水質は「淡水」でプール型の水面なので走りやすい水面です。

おにいやん

つまり、選手の体重差がレースの結果に影響を与えやすいってことだね

そのため、体重が重い選手はスピードが出ず勝ちにくいと言えます。

朝は向かい風、午後は追い風

唐津競艇場は陸風と海風の影響で一日のうちで風向きが変わることも珍しくありません。

  • 朝は向かい風
  • 午後は追い風

以上のような特徴があります。

おにいやん

朝と前半レースは向かい風で、後半レースは追い風ってことだね。

風は競艇予想をするうえでなくてはならないものです。

風が艇に与える影響は基本的なセオリーはあるものの、その実は競艇場毎に傾向があることがほとんどです。

まずは基本をおさらいしましょう。

風が艇に与える影響

追い風の場合は…

  • 1m~3m:1号艇に有利
  • 3m以上:2コースや3コースに有利(1号艇がターンで膨らむ傾向にあるため)

向かい風の場合は…

  • 風速に関係なく、3~6号艇のまくりが決まりやすくなる

では唐津競艇場の場合はどうなのか、以下の通りです。

唐津競艇場における風の影響

追い風の場合は…

  • 追い風の内、風速5mが40%以上
  • 風速4mを超えるとインの1着率が低下

向かい風の場合は…

  • 「向かい風=イン不利」がセオリーだが唐津競艇場は逆。
  • 向かい風が強まるにつれてインの1着率が低下するものの、全体の平均値を上回る。
  • 向かい風の風速が4mを超えるとセンターの「まくり・まくり差し」が決まりやすくなり、センターの1着率が上昇。

注目したいのは向かい風の場合。

おにいやん

唐津競艇上では「向かい風=イン不利」のセオリーが通用しないよ。

このように、各コースの1着率に特徴が無い唐津競艇場では、風の情報が予想をするうえでの大きな判断材料になります。

直前情報で風の情報を必ずチェックすること。

ピットと2マークまでの距離が日本一遠い

出典:BOATRACEからつ公式

唐津競艇上ではピットと2マークまでの距離が178mと日本一遠く、それに伴い待機行動も1分50秒と長いです。

無知なネコ

ふ~ん…なんか意味あるの?

おにいやん

あるよ、進入隊形が乱れる可能性があるんだ。

そのため、スタート展示の進入隊形とピット離れは必ずチェックするようにしてください。

おにいやん

基本的に、本番の進入隊形はスタート展示の進入隊形と同じようになることがほとんどだからね。

唐津競艇場ではスタート展示を必ずチェック。

初心者必見の企画レース「朝1戦」

唐津競艇場では、一般競争とG3競争では通年でモーニングレースが開催されています。

レース順レース名ルール
1R朝1戦1号艇にA級レーサー
他の枠番にB級レーサー
2Rモー2ング戦1・2号艇にA級レーサー
他の枠番にB級レーサー
3R3ライズ戦1・3号艇にA級レーサー
他の枠番にB級レーサー
4Rおは4戦A級レーサー3名・B級レーサー3名

中でも予想しやすいのが1レース目の「朝1戦」

おにいやん

A級の選手が1名だけでしかも有利な1コース、ほぼ確実に1着が取れるよ。

無知なネコ

これならぼくでも当てられそうだね!

「朝1戦」の1コースの1着率は約80%と圧倒的です。

ただ、その分オッズは安くなりやすいことに注意。

無知なネコ

こういう場合は…買い目を絞ってトリガミ回避!

唐津競艇場の過去レースにおける傾向

ここからは唐津競艇場をデータで紐解いていきましょう。

  • 各艇の勝率
  • 天候による影響
  • 決まり手データ
  • 平均配当額
  • 唐津競艇場の出目ランキング

各艇の勝率

唐津競艇場におけるコース別の1着率をご紹介します。

コース唐津競艇場(%)全国平均(%)
155.855.7
214.514.1
313.212.4
49.510.3
55.65.6
61.61.8
各コースの勝率(全レース総合)

出典:艇国DB
(集計期間:2022年2月1日 ~ 2023年1月31日)

唐津競艇場の1コースの1着率は概ね全国平均通りです。

さらには、2~6コースの1着率も全国平均と近い値となっています。

おにいやん

目立った傾向がない場合は選手やモーターを重視して予想を組み立てるのが基本だよ。

天候による影響

唐津競艇場の予想において重要なのが風の影響です。

唐津競艇場では「向かい風=イン不利」のセオリーが通用しません。

おにいやん

多少の向かい風なら1コースも1着になるよ。

唐津競艇場における風の影響

追い風の場合は…

  • 追い風の内、風速5mが40%以上
  • 風速4mを超えるとインの1着率が低下

向かい風の場合は…

  • 「向かい風=イン不利」がセオリーだが唐津競艇場は逆。
  • 向かい風が強まるにつれてインの1着率が低下するものの、全体の平均値を上回る。
  • 向かい風の風速が4mを超えるとセンターの「まくり・まくり差し」が決まりやすくなり、センターの1着率が上昇。

決まり手データ

スクロールできます
コース逃げ(%)差し(%)まくり(%)まくり差し(%)抜き(%)恵まれ(%)
194.50.00.00.05.40.1
20.063.526.70.08.61.2
30.013.032.641.010.72.6
40.022.240.329.95.91.8
50.06.920.055.414.63.1
60.013.535.140.510.80.0

出典:艇国DB
(集計期間:2022年2月1日 ~ 2023年1月31日)

唐津競艇場ではどの決まり手も満遍なく決まります。

決まり手を考える際は風向きと風の強さが重要です。

例えば追い風が吹く場合、唐津競艇場では約40%が風速4m以上になります。

おにいやん

このような場合は、1コースの艇がターンの際に流れてしまうので、その隙を突いて「差し・まくり差し」が出やすくなるよ。

逆に向かい風の場合、セオリーでは「向かい風=イン不利」ですが唐津競艇場ではそれが通用しません。

3連単配当分布

スクロールできます
~999円1,000円~1,999円2,000円~2,999円3,000円~4,999円5,000円~9,999円10,000円~99,999円100,000円~
20.3%23.7%13.2%14.0%12.5%15.5%0.8%

出典:艇国DB
(集計期間:2022年2月1日 ~ 2023年1月31日)

おにいやん

配当が2,000円から9,999円までの分布合計は39.7%
全国平均が40.9%だから堅いレースも荒れるレースも満遍なくあるね。
イメージで予想しないで情報を総合的に判断して予想しよう!

唐津競艇場の3連単出目ランキングTOP10

順位出目割合(%)平均配当
11236.9958円
21325.61,295円
31245.51,489円
41344.31,366円
51254.11,849円
61263.33,720円
71423.02,078円
81353.02,004円
91432.82,257円
101362.72,773円

出典:艇国DB
(集計期間:2022年2月1日 ~ 2023年1月31日)

無知なネコ

唐津競艇場は123が一番出やすいんだね!

おにいやん

そうだね、でも平均配当が安いから123を買う場合は他の買い目を絞ることだね。

唐津競艇場のチルト角度

チルトとは

モーターをボートに取り付けるときの角度のこと。
取付角度が小さいほど出足が強くなり、角度が大きくなるほど伸びがよくなる。

唐津競艇場ではチルトの角度が2.5度以外の全てのチルトが使用可能です。

おにいやん

-0.5、0、0.5、1、1.5、2、3のチルト角度が使用可能だよ。

チルト角度の制限は水質や選手の安全性を考慮して設けられることが多いのですが、

唐津競艇場はそれほど乗りにくい難水面ではないため、自由にチルトの設定ができるのですね。

唐津競艇場のボートとモーターの入替時期

唐津競艇場のモーターは例年8月にモーターが新しいものに入れ替えられます。

毎年8月にモーターの2連率がリセットされるということですね。

ということで、モーターの入れ替えがあってすぐの2連率はあてになりません。

おにいやん

少ないレース数だとモーターの性能じゃなくて選手の腕の方が着順に影響するからだね。

モーターの性能差がはっきりとあらわれるのはモータの入れ替えから3~4ヶ月後。

つまり、唐津競艇場の場合は12月以降までは待たないとモーターの性能差は見抜けないといえるでしょう。

おにいやん

それまでは展示航走や展示タイムでモーターの性能を判断してね。

唐津競艇場の予想で役立つ予想サイト3選

無知なネコ

データはわかった!

でも…データを使ってどうすれば予想を的中させられるのかがわからない…

って方もいらっしゃるのではないでしょうか?

そういった場合には賢く予想サイトを利用するのもひとつの手です。

競艇モンスター

競艇モンスター公式サイトへ

安定と高配当を実現する「バーベル戦略」が人気の競艇モンスター。

無料予想の的中率も優良であるとの口コミ多数。

検証した際は無料予想でも収支はプラスになりましたので、無料で使いたい競艇ユーザーにもピッタリです。

\ 的中連発! 9月16日 平和島 168,300円 /

\ 456プラン 306,570円 的中 /

ゴールドシップ

ゴールドシップ公式サイトへ

様々なデータが溢れる現代は「ボートレース2.0」時代であるとし、そんな時代を勝ち抜くための情報を発信するゴールドシップ。

10,000円の無料ポイントがプレゼントされていることに加えて、今だけのスタートアップキャンペーンが好評です。

無料予想の検証でも50,000円超えの払戻があり、優良サイトであるとの口コミ多数の予想サイト。

\ 的中連発! 9月16日 常滑 462,800円 /

\ 朝得パック 512,080円 的中 /

ゴールデン・ボート・ブリッジ

「圧倒的な顧客サポートに加えて、的中確率が高い予想を提供してくれる」との口コミが目立つゴールデン・ボート・ブリッジ。

検証した際の無料予想は買い目が5点提供。

そしてしっかり的中させてくれましたので、無料予想の検証もプラス収支で終えることができています。

\ 的中連発! 9月16日 徳山 490,100円 /

唐津競艇場で勝率の高い3選手

競艇選手は全部で約1,600人。

選手それぞれに特徴がありますが、その全てを把握して予想に活かすことは物理的に不可能です。

しかし勝率が高い選手は確かにおりますので、その選手を覚えておくと予想に役立つことでしょう。

ここでは唐津競艇場において勝率の高い選手を3選手ご紹介します。

白井英治

出典:BOATRACE公式

「関門のホワイトシャーク」という異名を持ち、SG優勝経験もある白井選手。

唐津競艇場での勝率は8.26と相性が抜群です。

おにいやん

巧みなハンドル捌きによる鋭いターンがかっこいいんだよね。

今垣光太郎

出典:BOATRACE公式

「北陸の艇王」の愛称で知られる、福井支部所属の今垣光太郎選手も唐津競艇場での勝率が高いです。

その勝率は8.19と抜群の数字です。

おにいやん

総合的な勝率でも7点台をキープする超一流選手だよ。

田中信一郎

出典:BOATRACE公式

賞金王決定戦を3度も制覇しているA1級レーサーの田中信一郎選手。

唐津競艇場での勝率は8.11と一流の数字を誇っています。

おにいやん

田中選手は1コースで無類の強さを発揮するよ。

イン逃げが決まりまくる印象だね。

無知なネコ

田中選手が唐津競艇場で1コースにいたら超鉄板だね!

唐津競艇場の基本情報

唐津競艇場の基本情報について3つにわけて解説します。

  • アクセス
  • 施設の特徴
  • マスコットキャラクター

アクセス

住所佐賀県唐津市原1116
電話番号0955-77-1311
種類最寄り所要時間
電車JR筑肥線 東唐津無料バスで約5分
無料バス
時刻表はコチラ
唐津市内
東唐津駅
約20分
約5分
西九州自動車道 唐津IC
長崎自動車道 多久IC
約3分
約30分
無知なネコ

周辺に無料駐車場はあるの?

おにいやん

あるよ!約2,170台収容できるんだって。

出典:BOATRACEからつ公式
無知なネコ

車で行っても安心だね♪

施設の特徴

出典:BOATRACEからつ公式

唐津競艇場は施設の充実っぷりが本当にすごいです。

まず建物自体が「ホテル並みに豪華」と言われており、清潔感抜群で一日いても飽きないくらい充実の設備です。例えば、

無知なネコ

唐津競艇場ってボルダリングあるんだね!!!

おにいやん

すごよね、他にもイベントホールやブックカフェも併設してるんだよ。

無知なネコ

…ボルダリングってなんだろう?

キッズパークやフードコートも併設しており、競艇場であるとともにアミューズメントスペースの一面を併せ持つのが唐津競艇場です。

フードコートはこんな感じです。清潔感と開放感がある広いつくりで、ゆっくりくつろげそうですね。

マスコットキャラクター

唐津競艇場のマスコットキャラクターは「か・らっキー」

唐津の近海にはイルカが生息しているということから、か・らっキーはイルカがモチーフになりました。

おにいやん

「からつ」と「ラッキー」を合わせて「か・らっキー」なんだってさ。

無知なネコ

いいことありそうだね♪

唐津競艇場のSNSを覗いてみた

最後に唐津競艇場が運営する各SNSを覗いてみましょう。

SNSでは最新の情報がやり取りされていますので、唐津競艇場の「今」を知ることができるでしょう。

Twitter

唐津競艇場のTwitterアカウントはボートレースからつ【公式】 (@boatrace_karaat)

2018年12月からアカウントを開設し、2023年2月24日時点でのフォロワー数は3.6万人です。

唐津競艇場で開催されるレースや各種イベント情報、優勝した選手へのお祝いのコメントがツイートされています。

Instagram

唐津競艇場のInstagramアカウントはボートレースからつ公式 (@boatracekaratsu)

2023年2月24日時点でのフォロワー数は5,844人。

Twitter同様に唐津競艇場で開催されるレースや各種イベント情報も投稿されますが、

どちらかといえば選手の写真が多いです。

選手たちの真剣な表情は勿論、レース中とは違ったリラックスした表情もあり、いつもとは違う選手たちの一面が見られます。

Youtube

唐津競艇場には公式のYoutubeチャンネルもあります。

チャンネル名はBOATRACEからつ

チャンネル登録者数は2023年2月24日時点で2.43万人です。

唐津競艇場の公式Youtubeチャンネルでは唐津競艇場で開催されているレースのライブ配信を楽しむことができます。

他にもレース解説や選手のコメント、競艇のバラエティー番組等充実の内容です。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次